記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#pspinc」の検索結果1819件

日本企業北米進出のお手伝い

スレッド
このページもまた私が作っていま... このページもまた私が作っています。
英語は少しヘルプをネーティブなスタッフに任せていますが・・・
日本円高が続く中、この機会に米国への進出を考えている企業も少くはないのではないだろうか。そんな企業を支援するための企画を PSPinc の事業として米国でお手伝いすることになった。

実際の営業は EnLinx Partner と言う会社が行うのだが、PSPinc はバックエンドで支援することになる。その中には Web 構築などの含まれている。どんな会社と知り合いになれるのか楽しみだ。

http://japan-us.com
#dreamersi #pspinc #バリュープロポジション

ワオ!と言っているユーザー

シアトルのデータセンター

スレッド
シアトルのデータセンター シアトルのデータセンター
最近良く「データセンターを我々の会社に移しませんか」「クラウドサービスを使いませんか」と言った営業の電話がよくかかってきます。でも、我々がどのような仕事をしているかを理解しないで電話してくるので、時間の無駄が多いですね。数年前から働き始めた営業の卵がわけも分からないで電話してくるのは困ったものです。

Pacific Software Publishing, Inc. は 1987年にできた会社で、1996年からホスティングの仕事をしています。会社の電話をしてくる営業の多くは私会社より若い・・・そんな人に営業されるのはなんと反応してよいやら。(笑

今日久しぶりにシアトルのダウンタウンでデータセンターの前を車で走ったので、データセンターのある KOMO PLAZA と SPACE NEEDLE の写真を iPhone で撮影しました。車の中からですが、よく撮れたと思います。暑いのは今日までで、明日からは涼しくなるようです。
#dreamersi #pspinc #バリュープロポジション

ワオ!と言っているユーザー

約束は守りましょう。

スレッド
約束は守りましょう。
言うまでもなく「約束を守る」ということは大切なことですね。中華料理をアリゾナから来た友人と食べた時に出てきたフォーチュンクッキーがこれでした。かれとは、これからいろいろなビジネスを考えてゆきたいと思います。
#pspinc #バリュープロポジション

ワオ!と言っているユーザー

PSPinc の展示品

スレッド
PSPinc の展示品
PSPinc のロビーにあるテクノロジー展示品に新しくロータリー電話が加わりました。これは1959年(私が生まれた年)の Western Electric 社製の電話機です。

発売した当時はこれが最新鋭だったのでしょうね。56年で世の中はこの電話機から、iPhone になったのです。この進化はすごいですよね。
#pspinc #バリュープロポジション

ワオ!と言っているユーザー

3年後の商品

スレッド
3年後の商品 3年後の商品
すべての商品は、出荷されたときは最先端の商品でした。
貴方の会社は3年後に何を売っているか考えていますか?
#pspinc #バリュープロポジション

ワオ!と言っているユーザー

雨が降らなかった

スレッド
雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった 雨が降らなかった
スタートの1時間前にやんだ雨はトーナメントが終わって食事が終わるまでふりませんでした。自分は本当に運がよいと思います。今日来ていただいた皆さん、ありがとうございます。
#golf #pspinc

ワオ!と言っているユーザー

明日の天気

スレッド
怪しい雲が・・・ 怪しい雲が・・・
明日、8月8日(月曜日)は、10回目の PSPinc ゴルフトーナメントの日、でも天気予報は日曜日の夜から雨・・・今夜の8時、外はまだ青空だが南が曇っている。明日は1時半のショットガンスタート。晴れ男の私が雨を止めることができるだろうか???
#golf #pspinc

ワオ!と言っているユーザー

昼食

スレッド
昼食
今日は Ezell's Famous Chicken の社長とのミーティングがった。その後で、お店でフライドチキンを買って帰ってきました。会社では、これだけのチキンがあっという間に亡くなってしまった。大人気です。
#pspinc

ワオ!と言っているユーザー

ホームページ作成のプレゼント

スレッド
ホームページ作成のプレゼント ホームページ作成のプレゼント ホームページ作成のプレゼント ホームページ作成のプレゼント
シアトルで30年間自動車修理工場を経営しているメカニック兼社長が、「うちもそろそろホームページを持たないといけないかな〜〜〜」と言う話をしてきてくれました。今メールはフリーメールを使っていて、お客さんに届かないことがあるそうです。

ホスティング料金だけを払ってくれるという条件で、私が個人的に簡単なホームページを作ることにしました。
#dreamersi #pspinc

ワオ!と言っているユーザー

ビジネスには横のつながりが必要

スレッド
ビジネスには横のつながりが必要
私はシアトルエグゼクティブアソシエーションという協会に入って、他業種100社の経営者の方々と毎週1回食事をしている。そんな中でビジネスも生まれてくるのだが、シアトルエグゼクティブアソシエーションの本当の価値はネットワークから生まれる繋がりだと思っています。アドバイスをもらったり、本当に役立っているのです。

日本から米国への進出を考えておられる企業の皆さんと今日おあいしました。私がおつえしたいことは、米国で会社を私は29年間やってきました。大抵のことはけいけんしています。ぜひ私の経験と知識を利用して、少なくとも私のしたミスはしないようにしていただきたいということです。
#pspinc #uchikuraco #内倉社中

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり