記事検索

タイドプール

https://jp.bloguru.com/tidepool

昨夜は焼き鳥で

スレッド
肝さしに水茄子... 肝さしに水茄子
2か月ぶりの訪問
久しぶりに訪れたら何時も飲むシャンパンが置いてなく
変わりにセグラを
今回は久しぶりに良く食べました、と言っても串4~5本 呑みに出かけてるようなものです

ワオ!と言っているユーザー

サンダー・ボルツ

スレッド
サンダー・ボルツ
5月2作目 年27作目
マーベルのヒーローたちが活躍する、各作品で登場した悪役やならず者がチームを結成し、世界の脅威に立ち向かっていくアクション映画
過去の映画を観ていないと登場人物の背景がわからなく、映画の楽しみ方が半減
ある程度の予習が必要かな
ピーロー映画の様に派手さは控えめだが最後まで楽しめたかな

ワオ!と言っているユーザー

飛騨高山 太田庵つるつる亭 

スレッド
タラの芽、独活もあったけど、食... タラの芽、独活もあったけど、食べるのに一生懸命で写真撮り忘れ にはとこ にはとこ マタタビの新芽 マタタビの新芽 釜揚げうどんとお蕎麦 釜揚げうどんとお蕎麦 蕎麦粥 蕎麦粥 桜の花びらの塩漬けを入れ 桜の花びらの塩漬けを入れ
連休最終日、6日は雨予報、天気が良いのは5月5日月曜日までと言う事もあり
飛騨高山までおそばを食べに高速道路ドライブ
高山に到着後、いつものルートでトランブルーへクロワッサンを買いに直行
連休と言う事もあり物凄い行列 だったのでパンは諦めつるつる亭へ

ワオ!と言っているユーザー

異端者の家

スレッド
異端者の家
5月1作目 年26作目
ヒュー・グラントが悪役を務め、布教活動で家に足を踏み入れた2人のシスターの脱出映画
冒頭から映像が良い感じで、それは最後まで続くのかな~と期待
2にのシスターが訪問先の家に入るや否や延々モルモン教、哲学?の話で中々先に進まず
はっきりホラーか宗教的哲学的お話かどっちつかず
物語の途中睡魔に襲われ さんざん 
世間的にはいい評価の映画なんだろうけど私には合わなかった
 

ワオ!と言っているユーザー

日本海へ

スレッド
日本海へ 日本海へ
沖縄から帰宅翌日は日本海へ
予報より海は時化
釣果はウッカリカサゴのみとサッパリ
早々に切り上げ帰宅
夜は仲間と一杯

ワオ!と言っているユーザー

最終整備の筈が

スレッド
着工前 着工前 完了 完了 26t 26t 最終整備の筈が バッテリー全交換総重量180キ... バッテリー全交換総重量180キロ 最終整備の筈が 最終整備の筈が 最終整備の筈が
4月30日 沖縄入り
6月の台湾〜宮古レースに向けヨットの最終整備 上架、船低掃除、船底塗料、ラダー修理、スタン修繕、バッテリー全交換

ワオ!と言っているユーザー

山菜の天婦羅

スレッド
山菜の天婦羅
今の時期だけの御馳走
タラの芽、コシアブラ コゴミ 独活

ワオ!と言っているユーザー

A LEGEND 伝説

スレッド
A LEGEND 伝説
4月7作目 年25作目
新疆ウイグル自治区を舞台に描くジャッキー・チェン主演のアクションアドベンチャー
漢時代と現代の2つの時代を繋げた物語
言いたいことはよくわかるんだがストーリーが雑過ぎ
考古学者と言う役柄のジャッキーなのに
最後はカンフーアクション 娯楽映画と割り切れば・・・
何だかんだと最後まで鑑賞

ワオ!と言っているユーザー

ぞろ目

スレッド
ぞろ目 ぞろ目
購入から4年目 22,222キロ

ワオ!と言っているユーザー

アマチュア

スレッド
アマチュア
4月6作目 年24作目
前回策の邦題がプロフェッショナル 今作がアマチュア
ボヘミアン・ラプソディでアカデミー賞を受賞したラミ・マレックが主演、戦闘や暗殺については素人のCIA職員の男が、殺された妻の復讐に乗り出す姿を描いたアクションサスペンス
もっとクールに遂行してくかと想像していたのと違い、善良過ぎ殺人を躊躇、後悔の念
少し肩透かしだったけど面白かった

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり