6月4作目 年35作目 予告を観て面白そうなので出かけた映画 生まれつき全く痛みを感じないが、それ以外には何も特別なものをもたない男が、銀行強盗の人質に取られてしまった恋人を助けるため奮闘する姿を描いたアクションコメディ 観ているだけでこちらまで痛く感じてしまうシーンばかりだったが、痛さの中にも笑いを取り込み、良く出来た映画だった
6月3作目 年34作目 韓国映画 観る映画が無くしたなく鑑賞 でも、観に行って良かった 男女間の友情が成立するよねって話なんだけれど 私的にはありえないよね、最後はハッピーエンドかなと思いきや・・・ 男性の方がゲイと言う設定だからこんな終わり方なのかなと 話の内容もよくテンポよく進み良い映画だった
6月2作目 年33作目 人生の最後に、人生を思い返す時は、きっとこのような感じなのかな 撮り方としてはかなり異色、時系列はバラバラ、時間軸がいったりきたりするので、祭祀所は何のことやら?理解するのに少し時間がかかった せめて何年前とか、何年て有れば解りやすかったかな それでも最後まで飽きる事無く鑑賞 良い映画だった
6月1作目 年33作目 ミア・ゴス主演によるスリラー映画X エックス、Pearl パール、に続くシリーズ第3作目 前2作は観てなくても十分楽しめる 舞台が85年なので、昔懐かしく鑑賞 ホラー、スリラー寄りの映画のわりにそれほど怖いシーンも無く ラストまで飽きる事無く鑑賞
少し前の事なんだけれど ユーチューバーで有名なヒカキン、コラボのカップ麺 販売日には沢山の子供達が行列を作る 数に限りがあるので買えない子供もいる そんな中、いつも利用しているコンビニなので融資が聞き 姪孫の為にと取置してもらい、わからない様に受け取る 大人てずるいよね!