記事検索

公民館&町会長協議会~にしなり~

https://jp.bloguru.com/fukushi138nr

第1回公民館体育レクリエーション(体レク)部会

スレッド
挨拶する眞野館長 挨拶する眞野館長 スポーツ大会の説明をする大森ス... スポーツ大会の説明をする大森スポーツ推進委員長 夏祭りなどの説明をする眞野館長 夏祭りなどの説明をする眞野館長
5月9日(金)19時から行われました。
副館長(体レク部会担当推進委員長)が欠席のため、眞野館長が司会を務めました。
今年度初めての部会なので、先ず自己紹介。その後体レク部の事業であるスポーツ大会(ビーチボール、ソフトボール、女子バレーボール)について、スポーツ推進委員長の大森さんから説明がありました。
また、今年度の各校区の町民運動会、西成公民館の夏祭りについて、眞野館長より概要説明がありました。
 
※「体レク部会」は体レク部所属の公民館推進委員のほか、西成連区全体で10名選出のスポーツ推進委員によって構成されています。

ワオ!と言っているユーザー

第1回公民館女性学習部会

スレッド
挨拶する眞野館長 挨拶する眞野館長 挨拶する二村副館長(女性学習部... 挨拶する二村副館長(女性学習部担当推進委員長) 校区(瀬部・西成・赤見・浅野)... 校区(瀬部・西成・赤見・浅野)に分かれて協議 第1回公民館女性学習部会 第1回公民館女性学習部会
5月8日(木)19時から行われました。
今年度初めての部会なので、先ず自己紹介。その後女性学習部の事業である
「女性学級講座」と「社会見学」の説明がおこなわれ、各校区に分かれてそれぞれの
内容について協議されました。
 
又、今年度は「夏祭り」において室内ゲームを担当してもらうとの追加説明がありました。

ワオ!と言っているユーザー

第1回公民館成人学習部会

スレッド
挨拶する眞野館長 挨拶する眞野館長 挨拶する佐藤副館長(成人学習部... 挨拶する佐藤副館長(成人学習部担当推進委員長) 第1回公民館成人学習部会 校区に分かれて協議 校区に分かれて協議 第1回公民館成人学習部会
5月2日(金)19時から行われました。
今年度初めての部会なので先ず自己紹介をおこない、次に成人学習部の
2大事業である「成人講座~社会見学」と「西成文化展」の説明がありました。
引き続き各校区に分かれ成人講座の内容・社会見学について協議がおこなわれました。
 
また今年は公民館夏祭りが(投票所会場の都合で)内容変更になるので、室内ゲームへの協力をとの追加説明がありました。

ワオ!と言っているユーザー

第1回公民館家庭学習部会

スレッド
挨拶する眞野館長 挨拶する眞野館長 挨拶する今井副館長(家庭部担当... 挨拶する今井副館長(家庭部担当推進委員長) 第1回公民館家庭学習部会 校区に分かれて協議 校区に分かれて協議 第1回公民館家庭学習部会
5月1日(木)19時から行われました。
今年度初めての部会なので先ず自己紹介、その後家庭学習部の
2大事業である「夏祭り」と「親子ふれあい教室」について説明があり、
次に、夏休み中に実施する「親子ふれあい教室」の内容について
各校下に分かれて協議がおこなわれました。
 
次回は、「夏祭り計画」について5月28日(水)に開催の予定です。

ワオ!と言っているユーザー

春三番?

スレッド
ボケ、レンギョウ、クサボケ、ラ... ボケ、レンギョウ、クサボケ、ラッパスイセン
今日は晴れたり黄砂交じりで曇ったりの一日でした。
南の風でなく北西の風、寒を呼び返す強い風でしたから
春三番とは呼べませんが、庭先では陽射しの中で春の花が
輝いていました。

ワオ!と言っているユーザー

春一番? 春二番?

スレッド
フキノトウ... フキノトウ アセビ、サンシュユ、ウメ2種 アセビ、サンシュユ、ウメ2種
今年はいつまでも寒いですね。
3がつに入って1週間が経とうとしています。
今朝の陽射しはサンサンと輝いていて、草木もうれしそうでした
 

ワオ!と言っているユーザー

西成文化展終了しました

スレッド
西成文化展終了しました 西成文化展終了しました 以上、小学校5校(2階中会議室... 以上、小学校5校(2階中会議室会場) 以下、一般個人・グループ、3中... 以下、一般個人・グループ、3中学校(2階大会議室会場) 西成文化展終了しました 西成文化展終了しました 西成文化展終了しました 西成文化展終了しました 西成文化展終了しました 西成文化展終了しました 西成文化展終了しました 西成文化展終了しました
心配された降雨・降雪に見舞われることなく何とか守られ、1日、2日ともそれぞれ400名近い方々にお出かけいただきました。新聞でも報道されましたが、多岐にわたるかなりの力作が展示されていたように思われます。
出展いただいた個人や団体の皆さま、本文化展運営にご尽力いただいた公民館推進委員の皆さまにあつく御礼申し上げます。
 
取り急ぎ、文化展の様子の一部をご覧いただきます。

ワオ!と言っているユーザー

公民館文化展準備完了(1/31/17時)

スレッド
公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31... 公民館文化展準備完了(1/31...
2月1日(16時まで)、2日(14時まで)です。
是非お出かけください。

ワオ!と言っているユーザー

連区公民館全体研修会

スレッド
連区公民館全体研修会 連区公民館全体研修会 連区公民館全体研修会 連区公民館全体研修会 連区公民館全体研修会 連区公民館全体研修会 連区公民館全体研修会
 令和6年度連区公民館行事はほぼ終了近くとなり、恒例の23連区公民館指導者全体研修会が尾西庁舎で開催されました。

 今回は6階ロビーで起公民館と朝日公民館がパネル展示を、向山公民館と木曽川公民館が6階大会議室でスライドを映写しながら発表を行いました。
 その後全参加者が5部門、20数グループに分かれ、各自が自分の公民館で担当する部門について意見交換をおこないました。西成からは7名が参加しました。

ワオ!と言っているユーザー

西成文化展のご案内&出展のお願い

スレッド
西成文化展のご案内&出展のお願... 西成文化展のご案内&出展のお願... 西成文化展のご案内&出展のお願...
作品出展申込みの締切が迫っております。
お間違えのないようにお願いします。
 
2月1日と2日の文化展当日はぜひお出かけください。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり