クリスマス会が来週に迫ってきました。 そのプログラムです。 10年続いた水野画伯のデザインを一時休止して、 新たなデザインで制作されました。 まったくイメージが変わった感じです。 今年最後のイベントなのでなんとか頑張りたいです・・・。
11月16日(土) ゲストギタリストを招いて、 教室主催のギターソロコンサートが無事に終了。 天気も快晴!! いいコンディションで開催できました。 終了後気温が一気に下がったせいか腰痛が始まり、 どうも歳のせいかな・・・。 次に向かって時間がないので頑張らねば・・・。
27日、日曜日。 日本合奏フェスティバルが終了。 朝は曇ってましたが、 昼頃には晴れ間も見えてまずまずの天気でした。 例年よりだいぶ暖かくちょっとビックリでした。 今年も無事に演奏できてよかった(^O^)/
ついにこの日が来てしまったというか、 ここまでくると、 なんだかうれしくもないですね・・・。 とはいってもちょっとひねりのきいた、 こういうプレゼントはいいですね。 甘党であるわたくしの好みをしっかり押さえてるところが、 ますますいい(*^^)v ありがとうございます。 ますます忙しいですが、 負けずに頑張ります・・・。
トリオのピアノパートをギター用に編曲。 あと残り一ページとなりました。 20ページくらいをギター用に編曲するのですが、 なかなか疲れます・・・。 でも、終わりが見えてきたのでもう少し頑張ろうという感じ・・・。 新しい室内楽楽譜を開拓するのはなかなかハード。 どういう曲になるのかいまだ先は見えないですが、 とにかく仕上げを急がないと・・・。
後半に向けての仕事の一つが完成。 パソコンでできるようになってほんと助かる。 五線紙に書くとなると目が死にそうになるので、 パソコンのこのソフトは大助かりって感じ(^O^)/ やってもやってもきりなく仕事がありますね・・・。 またまた死にそうになりながら前進です。 後半も大変そう(/ω\)
この湖にはほんと驚きました!! ただ青いというだけでなくすごく深い色合いなんですね。 MACの壁紙にも使われたそうです。 毎回このように見えることもないという話です。 一番いいときに見られて感動でしたね。 まさに深いコバルトブルーでした。 >クリックで大きくなります<