手話奉仕員養成研修(入門)が始まりました!!

7月10日(水)から初心者・未経験者向けの手話講座が、始まりました!
 
手話は、手指の動きのほかに、体の動き、顔の表情なども使って目で見えるように表現します。特に顔の表情が重要だそうで、講師はとても顔の表現が豊かで分かりやすく感じます。
 
受講生の中から「面白い、楽しい!」という声が聞こえてきて、講師も楽しそうです。長い期間の講座になりますが、体調に気を付けて頑張りましょう!
 
 

 尾西支部

ワオ!と言っているユーザー

富士連区ふれあいカフェサロン(ふれあい・いきいきサロン)におじゃましました!

7月17日(水)9:30~富士公民館にて富士連区ふれあいカフェサロンが開催されました。
 
 
 
富士連区ふれあいカフェサロンは、富士連区の民生委員とボランティアが運営をしているサロンです。参加対象が連区を問わないとのことで、多くの方が参加されていました。
 
 
 
茶話会のブースと手芸のブースがあり、手芸は綺麗な毛糸やレースでつくるクラゲのオーナメントと、折り紙でつくるペンギンの爪楊枝入れを作られていました。
 
 
 
参加者のみなさんはとても和やかな雰囲気で、会話も弾んでいるようでした。
 
 
 
初参加の方もみえましたが、「とても楽しかったので、また参加したい」「外出できる場があることがとても嬉しい」と話されていました。
 
 
 
富士連区ふれあいカフェサロンのみなさま、ありがとうございました。
 
 
 
 
地域福祉グループ
#ふれあいいきいきサロン

ワオ!と言っているユーザー

【令和6年能登半島地震】災害ボランティアバスを催行しました!

依頼内容の説明を受けています。
家屋の片付けの様子です。
安全に気を配り、依頼者さんの希望に沿って進めます。
セメント剥がしは根気がいるので、依頼者さんだけで行うのは大変です。
ボランティア8人で作業して、かなりの数のレンガを綺麗にできました!
屋根瓦の運搬をお手伝い。これだけの枚数を運ぶには人手が必要です!
参加者の方から、お揃いでつけられるようにと自作のキーホルダーをいただきました!志賀町の桜貝と星砂を使ったデザインです。
最後は全員で記念写真!
これからも支援を続けていきたいと思います。
 令和6年能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市にて、7月5日(金)から6日(土)のスケジュールで被災地支援活動を行いました。
 
 今回は、68名の応募者から抽選で選ばれた参加者36名と、主催である稲沢市社会福祉協議会・一宮市社会福祉協議会の職員が、1台のバスで現地に向かい支援活動にあたりました。
 
 バスは7月6日(土)0時ごろに尾西ICから高速に乗った後、休憩を数回挟み7:30に現地災害ボランティアセンターに到着しました。
 到着後はセンター職員の指示に従い、4グループに分かれて依頼を受けることになりました。
 
 依頼の内容は様々で、家屋内の家財を移動させる・がれきを撤去して災害ごみ仮置場まで移送する・浜辺で漂流物の分別・屋根瓦の運搬補助・焼きもの窯のレンガに付着したセメント剥がしなどを行いました。
 依頼主の方からも「人がたくさん来てくれるとこんなに早く片付くんだね」「暑い中来てくれてありがとう」という喜びの声をいただけました。
 
 当日は曇りでしたがそれでも暑い中での作業でしたので、依頼先でも適宜休憩を挟みながら活動し、1つ依頼が完了するごとに1度災害ボランティアセンターに戻って休憩をとりました。
 
 今回被災地支援について考えるにあたり、ボランティアバスという方法に思い至った理由の1つとして、発災から半年が経った今でも、これだけの人が現地を想っているという「気持ち」を届けたかったという点が挙げられます。
 参加者の方々もその考えを汲んでいただける方ばかりで、現地の方とのコミュニケーションをとても大切にしてくださいました。
 
 改めて、今回の災害ボランティアバスにご参加いただいた皆さま、そして今回の活動を受け入れてくださった現地災害ボランティアセンターの皆さま、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
 
 最後になりますが、現地は復旧・復興に向けては道半ばの状況です。被災された方はこれから、生活再建へ向けて動かれることになります。
 その中で、現地を想い続け、様々な方法で長く支援を続けていくことが、被災地にとっての力になります。
 
 本会としても今後、被災地への支援や本市での備えなどについて、引き続き尽力していきたいと思いますので、今後ともお力添えのほど、よろしくお願いいたします。
 
 
地域福祉グループ

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度第1回ふれあい・いきいきサロン交流会を開催しました!

歌を歌いながら、隣の人と手を合わせるレクリエーションです。
餃子じゃんけんです。グーは具、パーは餃子の皮、チョキはニラに見立ててじゃんけんをしました。
フレイル予防の講座です。
令和6年7月4日(木)に一宮市社会福祉協議会 大和事務所にて、今年度1回目の「ふれあい・いきいきサロン交流会」を開催しました。
 
この交流会は地域でふれあい・いきいきサロンを運営している方に参加していただいており、今回は35サロンの方が参加されました。
前半は、愛知県レクリエーション協会から講師の方にお越しいただき、サロンで活用できるレクリエーションの紹介をしていただきました。
じゃんけんや、歌を用いたレクを参加者と実演を交えて教えていただき、とても盛り上がりました。簡単なレクリエーションでも、少しの工夫で盛り上げることができます。
 
後半は、一宮市保険年金課の職員の方からフレイル予防の講座をしていただきました。
フレイルは年齢とともに、筋力などが衰えていく状態のことをいいます。フレイル予防には、外出機会をもつことが大切であり、サロンに参加することも予防には大切なことと教えていただきました。
 
 
 
本会では、通いの場である「ふれあい・いきいきサロン」の支援を行っています。
 
サロン運営に興味のある方は、是非ご相談ください。
 
 
 
一宮市社会福祉協議会 本部 地域福祉グループ
 
℡ 0586-85-7024 (平日8:30~17:15) 
 
 
#ふれあいいきいきサロン

ワオ!と言っているユーザー

初心者向け料理教室を開催しました!

参加者のみなさんありがとうございました♪
1日目は「鶏肉と茄子のポン酢炒め」と「ピーマンの塩昆布炒め」を作りました。栄養バランスも考えられていて、とっても美味しそうです!
2日目は「冷や汁そうめん」「南瓜のそぼろあん」「ブランマンジェ」を作りました。さっぱりとした、夏にぴったりのメニューですね!
令和6年6月24日(月)、7月1日(月)の2日間にかけて初心者向け料理教室を開催しました。
 
 
 
1日目は「鶏肉と茄子のポン酢炒め」と「ピーマンの塩昆布炒め」を、2日目は宮崎県の郷土料理でもある「冷や汁そうめん」と「南瓜のそぼろあん」、「ブランマンジェ」を作りました。
 
講師の先生や学生ボランティアに教えてもらいながら、冷凍の野菜や缶詰を活用し簡単に作ることができました。
 
 
 
参加された12名の方々は、あっという間に仲良くなり和気あいあいと料理をされていました。
 
また、最後には「家でも作ってみたい」「とっても楽しかった」とお話しされていました。
 
 
 
初心者向け料理教室は11月にも開催しますので、興味のある方はぜひ10月号の広報をチェックしてみてください。
 
 
 
地域福祉グループ

ワオ!と言っているユーザー

手話奉仕員養成研修(基礎)が始まりました!!

6月25日(火)から「手話奉仕員養成研修(基礎)」が始まりました!
会場では講師さんや受講生同士の会話は、なるべく手話のみでの会話というなか、経験者向けの講座のためかほとんどの方が、ある程度手話を使って会話している姿が見受けられました。みなさん講師さんの手法を見逃さず、集中して学んでいます。
求められる手話技術レベルが高く、全25回の長期間に渡る講座ですが、受講生12名のみなさんは、体調に気をつけてレベルアップを目指してがんばってください!

尾西支部

ワオ!と言っているユーザー

【大学生と一緒に】花岡町カフェサロンにお邪魔しました!

6月19日(水)13時30分から「花岡町カフェサロン」が開催されました。
 
花岡町カフェサロンは、花岡町内の方を対象としてレクリエーションや茶話会を楽しむサロンです。
毎週水曜日の13時30分から、花岡町町民会館で開催されています。
 
今回は看護実習の一環として修文大学看護学部の1年生が5名参加しました。
各テーブルに入ってクイズやしりとりなどのゲームを行い、その後は体操やカラオケという盛りだくさんな内容を一緒に楽しみました。
 
いつも参加されている方からは「若い人から元気をもらえるね」と喜びの声が聞かれ、学生からも「色々なことを優しく教えてもらえた」などのお話がありとても良い交流が生まれていました。
 
快く学生の受入れをしてくださった花岡町カフェサロンの皆さま、ありがとうございました。
また実習生の皆さまと引率の先生も、暑い中お疲れさまでした。本日の経験が皆さまにとって実りあるものになれば幸いです。
 
地域福祉グループ

ワオ!と言っているユーザー

福祉七夕笹を設置しました

かざり付けをしています
完成しました
みなさん、ありがとうございました♪
6月30日(日)に一宮市尾西庁舎で「福祉七夕笹」を設置しました。
雨が少し降っていましたが、多くのボランティアさんにご参加いただき、今年も素敵な七夕笹を設置することができました。
福祉七夕笹は7月12日(金)まで一宮市尾西庁舎の西玄関・東玄関に設置しています。
お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
 
 
尾西支部

ワオ!と言っているユーザー

ハピネス♡サロン(ふれあい・いきいきサロン)におじゃましました!

6月19日(水)1時から、「ハピネス♡サロン」が開催されました。
 
ハピネス♡サロンは、代表宅にて体操や料理、工作などを楽しむサロンです。
 
今回は皆さんで体操をした後、りんごホットケーキ、クリスタルゼリーを作りました。
 
体操は先生に教えていただきながら、音楽に合わせて体を動かしました。終わった後は体が軽くなりました。
 
後半の料理は、先生の指導のもと、参加者全員で協力し作りました。りんごホットケーキにクリスタルゼリーがとてもおいしそうでした。
 
体操や料理はそれぞれ別の方が教えてくださり、先生でもあり、参加者でもあります。参加者の得意なことを活かしてサロンを行っています。
 
みなさんとても仲が良く、サロン名に入っているハートマークをされる場面もございました。
 
次回は暑中見舞いのハガキを皆さんで作成されるとのことです。
 
地域福祉グループ
#ふれあいいきいきサロン

ワオ!と言っているユーザー

【令和6年能登半島地震】災害ボランティアバスの参加者が決定しました!

 令和6年7月5日(金)から6日(土)にかけて実施する被災地支援ボランティアバスについて、応募者多数のため抽選を行いました。
 今回は参加定員36名に対して、応募者は倍近い68名となりました。関心を持って応募をいただいた方々、ならびに周知にご協力をいただいた皆さま、本当にありがとうございます。
 
抽選は公平を期するため、一宮市・稲沢市の両社協が立ち合いの上、職員によるくじ引き形式となりました。
 
今回の抽選結果については、本日6月26日(水)に応募者全員にメールで送付しております。当選された方は今一度資料をご確認いただき、活動準備に漏れがないようお願いいたします。
 
また今回落選となってしまった方につきましても、今後とも防災に関する取り組みや本会活動について、ご協力いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
 
地域福祉グループ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ