-
投稿日 2025-08-29 17:13
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
🎉いちのみやボランティアフェスティバル特別企画!📦フードドライブ開催! ご家庭や職場に眠っている食品、ありませんか?お持ちいただいた食品を、必要としている方々へ届けさせていただきます。 当日は、ひまわりの家奥町さんがブース運営に協力!活動に興味のある方はぜひお話しいただきたいです。 日時:...
-
投稿日 2025-08-28 13:25
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
奥町で活動されている「ひまわりの家 奥町」さんが、夏休み特別企画としてこども食事会を開催されました✨ ふだんは、毎月第4日曜日の11時から、対象者を限定せず食料品や弁当などの配布をされています。 今回は夏休み期間を利用した特別企画!こども同伴で参加できる世帯を対象にして食事会(事前予約制)を開...
-
投稿日 2025-08-28 08:32
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
そよ風サロンが開催されました✨ このサロンは、一宮市の“おでかけ広場”の認定を受け、2024年12月からスタートしています。この日は、『キョーワ薬局』さんを講師にお迎えし、健康教室のお話を聞きました🎶 講話あり、健康の自己チェックあり、クイズありと、盛沢山の内容で会話が弾んでいました😊参加者同士で...
-
投稿日 2025-08-25 15:42
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
市内コンビニのオーナー様から、子どもたちのためにお菓子のご寄付をいただきました🍭🍪 夏休み最後のサプライズプレゼントに、子どもたちは笑顔いっぱい✨「えっ、もらっていいの!?」「やった!」と目を輝かせる姿に、私たちも心が温まりましたあたたかいご支援、本当にありがとうございました🌈 ୨ෆ୧┈┈...
-
投稿日 2025-08-25 15:39
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
10月19日に一宮スポーツ文化センターで開催する「いちのみやボランティアフェスティバル2025」に向けて「ボランティアつなげ隊138」で話し合いをしました。 全体企画もだいたいかたまり、あとは開催に向けて準備あるのみ! 内容についてはこれから順番に、ひとつずつご紹介していきます💡ワクワクする内...
-
投稿日 2025-08-15 09:01
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
🌸 その名も「いちぴょん」 🌸うさぎそっくりな福祉の妖精🪄 一宮市にあふれる60年分のやさしい気持ちから生まれました。大きな耳で地域のみんなの声をキャッチし、困っている人のもとへ“ぴょ〜ん”と飛んで寄り添います。笑い声のする所では“ぴょんぴょん”と一緒に楽しみます。モットーは 1(いつも)...
-
投稿日 2025-08-14 11:28
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
今年の「防災ボランティアコーディネーター養成講座」2日間の実施日程が決まりました! 防災への基本的な知識と行動力を身につけ、一宮市での発災時にはボランティアと被災住民のニーズ調整役となれる方を養成する講座です。 今回は被災地での活動をよく知る講師の方もお招きし、よりリアルな講義・演習内容を...
-
投稿日 2025-08-08 09:00
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
7月24日(木)13時30分から「夏休みこども点字教室」がスタートしました! 市内の小学校5、6年生を対象にした8月28日までの全5回の講座で、自分の好きな絵本を点字本にしていきます。楽しく点字を体験しながら、視覚に障害のある人への理解を深めることも目的としています。講師は「木曽川点訳サークル...
-
投稿日 2025-07-09 08:35
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
7月7日、一宮市社会福祉協議会支会長会議を開催しました。 「支会」とは、町会長・民生委児童委員の方々や地域団体の皆さまで構成された任意団体で、一宮市の連区ごとに設置されています。 支援者の目線と住民の目線の両方を持ち合わせている方々で話し合いをし、より地域にあった福祉活動に取り組んでいただいて...
-
投稿日 2025-06-10 17:25
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
6月9日、一宮市高齢者の生きがいと健康づくり推進協議会千秋支部主催の高齢者向け教養講座「末広大学」でボランティアについてのおはなしと、本会事業「ちょこボラサービス」について説明をしてきました。 当日の参加者は90名。みなさん教養講座に出かけてみえるだけあって、元気いっぱい!ぜひボランティアを習...