コロナ対策でうがいよりも喉の奥までミストが届くこの器具をAmazonで購入しました。 先日購入した加湿器とミスト、これから届く空気清浄機でコロナ対策強化しました。 早くこういう器具がなくても良い環境になってほしいです。(^^;
コロナウイルス対策に加湿器が有効と聞いてはいましたが、寝室のエアコンは加湿できるエアコンだし、リビングのエアコンも湿度調整ができるはずでした。 ところが湿度計は30%! これはまずいと今更ながら加湿器をネットでオーダーしました。(^^; アロマが使える(指定場所に垂らす方式)点とお値段がほどほど(ポイントを使って税込¥5,800)だったので購入に至りました。 お手入れもシンプルで使いやすそうです。 でも半年で買い替えの消耗品がいろいろありました。(^^; 忘れないようにリマインダーセットしておかなくちゃ。
2021年初の散歩でした。ヒドリガモさんに逢えるかなあと期待して行ったのですが、小さな水鳥が1羽と後から大きなカワウが来ただけでした。(^^; 今日は雪が舞い散る寒さだったので行けませんでしたが、明後日くらいには少し暖かくなるそうなのでまた出かけたいなと思っています。(^^)
お茶したお友達から珍しいレモンをいただきました。(^^) 八丈島で作られている皮まで食べられる美味しいレモン「八丈レモン」です。 大きくてまん丸のレモンで、とってもフルーティな香りが魅力的です。(^^) 半分を塩レモンにして保存し、残りはお料理で使おうと思っています。
今頃「柿?」と思いつつ、誰かさんの好物なので試しにお取り寄せしました。 とっても硬かったのでもう少し様子をみてからいただきます。 今日これと同じような柿を行きつけのスーパーでも見つけました!今がこういう柿の旬なんでしょうね。(^^;