記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

玄関のお花 6/13/2025

スレッド
玄関のお花 6/13/2025 玄関のお花 6/13/2025 アジサイは満開のため半額セール... アジサイは満開のため半額セール中でした。長持ちしてね❣️
玄関のお花が黄色だけになってしまったので入れ替えました。
 
季節感を味わうためアジサイを選びました。白いお花は、ジニアジーデコというお花です。
 
梅雨でも明るく楽しく過ごしたいですね♪😊
#玄関のお花

ワオ!と言っているユーザー

サラダセット❣️ 6/11/2025

スレッド
サラダセット❣️ 6/11/2...
この日いつ行っても売り切れのサラダセットが注文できました。
 
トリュフ卵サンドとコーヒーをお供にサラダを堪能しました♪😊
#サラダセット

ワオ!と言っているユーザー

今日の生花 6/10/2025

スレッド
季節感溢れる花材と絶妙な色の組... 季節感溢れる花材と絶妙な色の組み合わせが爽やかかつ可愛い🩷 ミントが清々しい印象を与えてく... ミントが清々しい印象を与えてくれます。
今日の生花は、月2回コミュニティセンターのボランティアが主催するカフェのテーブルに飾られていたお花です♪
 
いつも生花がさりげなく飾られていて、良いなあと思っていたのですが、この日はまた格別でした❣️
クラスメイツも写真に撮って帰るくらい可愛くて素敵でした。😊
#今日の生花

ワオ!と言っているユーザー

活水軒で穴子丼❣️ 6/9/2025

スレッド
活水軒で穴子丼❣️ 6/9/2... この景色を見ながらお食事出来ま... この景色を見ながらお食事出来ました。 アツアツの天ぷらと副菜は蓋がし... アツアツの天ぷらと副菜は蓋がしてあって、開けてのお楽しみになっていました♪
11時から1時過ぎまで城内見学をしっかりしていただいたので、お腹ペコペコになりました。
ガイドさんからこの好古園内のレストラン活水軒を教えていただき、美しいお庭を見ながら、美味しい穴子丼とアツアツの天ぷらをいただきました。
 
時間に制約のある弾丸ツアーでしたが、とても充実した内容で行った甲斐がありました。

ワオ!と言っているユーザー

姫路城 6/9/2025

スレッド
姫路城 6/9/2025 世界遺産 姫路城 世界遺産 姫路城 菱門 菱門 こちらから見るお城も素敵でした... こちらから見るお城も素敵でした。 狭間の形が、この三角以外に四角... 狭間の形が、この三角以外に四角や丸があり兵士が分かりやすいようにそうなっているそうです。 400年前から存在している東大... 400年前から存在している東大柱 西の丸が一望出来ました。 西の丸が一望出来ました。 大阪城と違って自力で地階から6... 大阪城と違って自力で地階から6階まで上がらないといけません。 昭和の大修理時に作られた20分... 昭和の大修理時に作られた20分の1の模型 シャチホコ、平成の修理時に入れ... シャチホコ、平成の修理時に入れ替えられ、4体作られて2体は屋根に1体は展示されて、一体は会社で保管されているそうです。 人面岩 人面岩
この日お友達と一緒に姫路城の自主研修に行ってきました。
 
大阪から姫路駅までは新快速で1時間20分ほどで到着でした。
駅から真正面にお城が見えましたが、時間節約のためタクシーを利用しました。
 
2時間で効率良く回るためにシルバーガイドさんをお願いして懇切丁寧なお話が聞けて楽しく回れました❣️
#姫路城

ワオ!と言っているユーザー

大阪歴史博物館でランチ❣️ 6/5/2025

スレッド
大阪歴史博物館でランチ❣️ 6... 御膳なのでご飯がついていて、し... 御膳なのでご飯がついていて、しらすと錦糸卵のご飯でした。お腹いっぱいになりましたが、美味しかったです。
大阪城研修を終えて向かったのは、大阪歴史博物館でした。内部へは時間の都合上入りませんでしたが、難波の宮の遺跡を見る事が出来ました。
主たる目的は館内のレストラン「ZIPANG」でのランチでした。
先生が研修生のために予約を入れて下さったのですんなりと着席できました。
 
4人毎に着席してタブレットで注文したのは、「天ぷら蕎麦御膳」でした。
暑かったので、ざる蕎麦が魅力的だったようで、私のテーブルの人は全員同じでした。😊
 
天ぷらが揚げたてで美味しかったです♪
#ZIPANG #大阪歴史博物館 #天ぷら蕎麦御膳

ワオ!と言っているユーザー

大阪城 6/5/2025

スレッド
大阪城 6/5/2025 大阪城 6/5/2025 8階からの景色 8階からの景色 金色の御座船がお堀の中を巡って... 金色の御座船がお堀の中を巡っています。 大阪府庁、府警が見えます。 大阪府庁、府警が見えます。 うっすらあべのハルカスが見えま... うっすらあべのハルカスが見えます。 兜・陣羽織試着体験コーナー ¥... 兜・陣羽織試着体験コーナー ¥500はリーズナブル。 この角度は先生のお勧め❣️ この角度は先生のお勧め❣️ 観光客に人気の撮影スポット 観光客に人気の撮影スポット 石垣がジグザグなのは守りに有効 石垣がジグザグなのは守りに有効
この日研修で念願の大阪城に行きました。
 
お天気も良く青空に映える大阪城は、大阪市民の寄付によって1931年に2度と壊れないようにコンクリート&エレベーター付きでオリジナルに近い外観で建てられた愛されるべきお城であることを教えていただき、感慨深い思いを抱きました。
 
秀吉が建てた時から3度目の天守閣ですが、1番長く存在している94才のお城です。
 
天守閣内部は博物館であり、最上階の8階からは、大阪市内を一望出来ました。
#大阪城

ワオ!と言っているユーザー

UAEパビリオン 6/4/2025

スレッド
UAEパビリオン 6/4/20... とってもイケメンのスタッフさん... とってもイケメンのスタッフさん❣️ブログルに載せていいか聞きそびれたので残念ながら美しい御尊顔はヒミツ❣️
年配のご婦人、すっかりこのスタッフさんに魅せられてツーショットを撮って欲しいと頼まれました。😊
UAEパビリオン 6/4/20... UAEパビリオン 6/4/20...
カナダパビリオンを出て帰ろうと思ったのですが、すぐ入れそうなこのアラブ首長国連邦のパビリオンを観る事にしました。
 
不思議な柱が何本も立っていて、その間に展示品がポツンと置いてあり、奥のコーナーではお国の見所が丸いスクリーンに映されていました。
UAEは砂漠の国だと思い込んでいましたが、真珠の養殖をするぐらい海の国でもある事を知りました。
 
皆さんも是非訪れてみてください。夜8時30分時点で並んでいませんでしたよ。

ワオ!と言っているユーザー

カナダパビリオン 6/4/2025

スレッド
カナダパビリオン 6/4/20... カナダパビリオン 6/4/20... カナダパビリオン 6/4/20... カナダパビリオン 6/4/20... 宇宙ステーションにいるような気... 宇宙ステーションにいるような気がします。
この日唯一の抽選当選したカナダパビリオンは20時入館の予約でした。
 
入ったら何が観られるのか予備知識なしで行ったので、ドキドキ💓しました。
 
入口でタブレットを渡され、それを真っ白な氷山にかざすとタブレットにカナダの風景や人や建物が現れて面白かったです♪
 
 
#カナダパビリオン

ワオ!と言っているユーザー

チェコのビール ミルコ❣️ 6/4/2025

スレッド
サーブされた時はほとんど泡! サーブされた時はほとんど泡! メニュー どれもお値段が… メニュー どれもお値段が… これで¥2,600! これで¥2,600! チェコのビール ミルコ❣️ 6... しばらく置いて置いたら泡がビー... しばらく置いて置いたら泡がビールに! チェコのビール ミルコ❣️ 6...
チェコのビールは美味しいといろんな人から聞いていた上、NHKで紹介されていた泡のビールに興味津々でチャレンジしました。
 
ちょうどこの日はボランティア活動日だったので、夕方からのチケットをオンラインで購入して再入場しました。
 
まっしぐらにチェコパビリオンのレストランに直行しましたが、既に行列が…(^^;

それでも15分ほどでレストランに入ることができて、念願の泡のビールとチェコ料理を堪能させていただきました❣️
 
久しぶりのビールだったので、たとえ泡ばかりであっても顔は真っ赤になり酔いがまわりました。(^^;

チェコスペシャルのジャガイモのダンプリングも一風変わったお味で海外らしいお料理を味わうことが出来ました。😊
 
この後20:00からのカナダパビリオンのイベントに行きます。
#チェコのビールミルコとチェコスペシャル

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり