倉敷到着後、雛めぐりをしてお昼に立ち寄ったのが、「ふるいち」のぶっかけうどんでした。ぶっかけうどんはもちろん、穴子の天ぷらも美味しかったです♪ 夕方に寄ったのは、イタリアンレストラン「星のヒカリ」で前菜もパスタもメインも美味しかったです♪
今日は朝午前8時30分京都駅貸切バス駐車場集合で、金閣寺→龍安寺→嵐山→二条城→伏見稲荷大社→京都駅午後5時15分着というバスツアー研修がありました。 とにかく歩く歩く。バスだから歩かなくて良いとかいう甘い考えは吹き飛びました〜(^^;; 2万歩突破です。 休憩はトイレ休憩(5分〜10分)&ランチ休憩(45分)のみでお土産を買うこともままならず1日があっという間に過ぎました。 とにもかくにも無事終わって良かったです。😊
美容院に行った帰りにお気に入りのケーキ屋さんでチョコレートプリンをお持ち帰りしました。 ファスティング後の腹八分目がなかなか守れず、デザートが犠牲になっています。(^^; 早く食べられるように控え目に食べなくっちゃ!
庭で水仙とヒヤシンスの芽生を発見❣️ 何にもしないのに毎年芽を出してくれる健気な子達です♪ この子達を見るとシアトルで借りていた家の前庭を思い出します。毎年立派なお花を咲かせてくれた水仙とヒヤシンスでした。 日本の子達今年も咲いてくれるかなあ?
今日で回復食の終了です。明日から動物性タンパク質解禁です。 食べたい物が限られている中、このスープは美味しいので身体も心も大満足してました。😊 今後も腹八分目を守って「マゴハヤサシイコ」を守ってバランス良く食べないとせっかくのファスティングの効果が長続きしません。 明日から気が緩んでジャンクフードに手を出さないように注意しなくっちゃ。(^^;