記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2025年8月9日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日は、長崎に原爆が落とされた日。1945年。
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 3安打 0打点 2得点 1三振 1二塁打。チームは、勝ち。
 
 ゴルフのPGAツアーのプレーオフシリーズ初戦の『フェデックス・セントジュード選手権』2日目。
 去年の優勝者の松山英樹は、荒天サスペンデッドでホールアウトできず。15ホール終えて5バーディー 2ボギー 1ダブルボギーの-2(16番はティーショットが駄目で、パー5だけどバーディー難しそう。と言うか、崩れそう)。トータル-2で首位と11打差の暫定31位T。
 ウェアは、シャツ白 ズボン黒。
 最近の松山のゴルフは、出入りが激しい。
 あと、ダブルボギー以上を平気で打ってる。
 俺は、出入りが激しいゴルフの方がいいとは思ってるんだけど、いっぱいバーディーとってるのにスコアはなかなか伸びずに、なんかもどかしい。要するに、バーディーだらけでたまにイーグルと言うのを望んでいる、ただの求め過ぎと言うことなんだろう。
 
 テニスのATPツアーのマスターズ1000の『シンシナティ・オープン』1回戦。
 錦織圭は、アルゼンチンのカラベリにストレートで敗退。
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年8月8日 金曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフのPGAツアーのプレーオフシリーズ初戦の『フェデックス・セントジュード選手権』初日。
 去年の優勝者の松山英樹は、4バーディー 3ボギーの-1。首位と7打差の27位T発進。
 ウェアは、シャツ赤 ズボン白。
 この大会、マキロイが欠場して、物議を醸しているそうだ。
 今年のツアー選手権(フェデックスカップチャンピオンを決める大会)は、昨年までのハンディキャップ戦と違い、出場する30人(それまでのポイント上位30人)が同じスタートラインからフェデックスカップを争う。だから、上位30位に入れそうな人は、この大会を欠場しても問題無い。何も変わらない。
 と言うわけで、欠場する人も居るんだろうなと思ってたら、案の定居た。
 と言うか、俺は、欠場する人いっぱい居るものだと思っていた。松山は出るのかなとか心配していたくらい。
 でも、蓋を開けると欠場したのはマキロイだけ。
 多くの選手が、アメリカ人のウェットな感情を汲み取ったということなんだろう。(多くの選手がアメリカ人だし)
 
 打者大谷は、今非常に調子が悪い。昨日ホームラン打ったけど、調子が悪い。ただの調子の悪さじゃないと言っていいくらい調子が悪い。
 調子が良いときだったらホームランと言うようなファールや空振りが、1打席に2回も3回もある。
 そう言う感じだから三振が急に多くなっている。
 6月までの大谷は、ずっとヒットの数と三振の数が、だいたい同じだった。開幕からずっとだいたい同じ。ヒットの方がちょっと多くなったり三振の方がちょっと多くなったりすることはあったけど、一進一退の感じで、だいたい同じだった。でも、7月に入ってからは三振が増え続け、ヒットも少なく、今ではヒット122本に対して三振140と、18も差がついている。
 今年以外はどうなのかなと調べてみた。
 2024年や2023年は、一貫してヒットの方が勝っている。(2024年の方がより差が大きい)
 2021年なんかは、大幅に三振の方が多い。2020年も三振が多い。2020年はコロナで短縮シーズンだけど。
 2022年は、三振の方が多い期間が長かったが、だいたい同じ。最終的にも160安打161三振。
 見てみると、面白い。
 安打数と三振数を元にしたバッティングの指標みたいなのは、あるのだろうか。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年8月7日 木曜日

スレッド
平日
 
 今日は、立秋。
 これから段々涼しくなっていくんだろうなあ。
 
 今日の大谷翔平は、1番・投手で先発出場。
 第2打席で、ホームラン! MLB通算1000安打目をホームランで飾る。
 打者として、4打席 3打数 1安打 2打点 1得点 1四球 1三振 1本塁打。
 投手として、4回 14人 54球 失点1 自責点1 被安打2 与四球0 奪三振8。
 チームは、負け。
 投手大谷は、ほぼ完璧だった。でも、チームは負け。
 
 セ・リーグでも2027シーズンからDH制採用。
 なんか、面白くないなあ。
 高校野球も来春からDH制だし。嫌だなあ。
 
 火野正平と言う俳優が居た。(すでに逝去)
 この人、背が低いことで有名だと思っていたけど、ウィキペディアによると168cm。
 低いのは低いけど、そこまで低くないと思った。
 
 キラキラネームで苦労したという人は、キラキラネームじゃなくても別の事で苦労した(と言う)んだろうと思う。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年8月6日 水曜日

スレッド
平日
 
 今日は広島に原爆が落とされた日。1945年。
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 2安打 0打点 3得点 1四球 1三振 1盗塁 1二塁打。チームは、勝ち。
 この試合は、「ハローキティ&フレンズナイト」だったが、(現地)8月4日のドジャースタジアムでの試合は、佐々木朗希のボブルヘッドナイトだった。
 日本人メジャーリーガーのボブルヘッドは似ていない場合が多いんだけど、佐々木のは似ていた。
 ちなみに現地8月16日は、トライネンのボブルヘッドナイト。こういうのスケジュールはだいたいシーズン前に決まっていることが多いんだけど、つまりトライネンはトレードに出さないとチームは思っていたということだろうか。
 
 インターネットが壊れていた。ドコモ光。
 非常に不便。何もできない。実際130時間以上何もできなかった。
 壊れた日に戻ると、壊れたのは、8月2日の朝。朝起きたら、使えなくなっていた。
 ドコモ光に壊れたことを言うのが、電話で出来なくてインターネットで言う方式。インターネット使えないから連絡しようとしてるのに、インターネットでしかできないのは、どう考えてもおかしい。
 まあ、電話で連絡するにしても、インターネットで連絡先調べるわけだから、同じなんだけど。
 で、修理依頼をスマホからインターネットでしたんだけど、4日後の13~17時に訪問修理ですというメールが来ただけ。状況から考えて家の外の問題だと思うんだけどなあとか思ったけど、連絡はメールで来るだけで、そのメールは送信専用で返信したら駄目みたいで、それを教えてあげることもできなかった。まあ、家の外でも修理に来るってことなんだろうな。と言うか、一方的に日時を言ってきて返信できない。その時間が無理だったらどうすればいいんだろうか。めちゃめちゃ幅もあるし、そこに向けて予定を立てることもできない。実際の工事担当者からは来る30分くらい前に電話がかかってきて、そこだけ良かった。あと、仮にすっぽかされたりしたら、どうすればよかったのだろうか。確かに、「最短で」にチェックしたことはしたんだけど。と言うか、自分のところが壊れておいて、なんでこんなに威張れるのかなあと思った。非常に不愉快。
 で、修理にやってきたんだけど、原因は、なんと、カラスが齧ったからの可能性大。
 ますますカラスが嫌いになった。
 俺はもともとカラスは嫌いじゃなかった。むしろ好きだったくらい。でも、最近嫌いになった。なんでかと言うと、ごみを食い散らかして街を汚すから。そして今回、光ケーブルを齧って俺に迷惑を掛ける。けしからん。
 修理を終えて、カラス除けの何かまで付けてくれたそうだ。今考えれば最初から付けておけよと思うが、言われたときはものすごく有難いと思った。
 ちなみに、そういう物理的な故障でカラス以外にあるのは、セミが刺して壊す場合。セミ対策が施されたケーブルは、元から使われていたそうだ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年8月1日 金曜日

スレッド
平日
 
 今日から8月。
 
 ゴルフのPGAツアーの『ウィンダム選手権』初日。
 松山英樹は、3バーディー 1ボギー 1ダブルボギーの±0。首位と9打差の110位Tと出遅れ。
 ウェアは、シャツ白 ズボン紺。
 
 インターハイ男子100mで優勝した選手が10″00出したらしいぞ。16歳。清水空跳。
 
 ファイターズの石井一成は、セカンド無理なんじゃないか。
 まあ、ずっとやってるから出来るってことなんだろうけど。
 
 千葉ロッテに、「キュウト」って名前の選手が居るぞ。上田希由翔。
 
 妻が今週の月曜から8日間遊びに行っているので、一人で生活している。
 今日で5日目なんだけど、みるみる痩せていっていて、最終的に病気になるかもしれん。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年7月31日 木曜日

スレッド
平日
 
 今日で7月終わり。
 
 今日の大谷翔平は、2番・投手で先発出場。
 打者として、5打席 5打数 0安打 0打点 0得点 1三振。
 投手として、3回0/3 16人 51球 失点2 自責点2 被安打5 与四球2 奪三振4。
 チームは、負け。
 打者大谷は、かなり調子が悪い。重症。5試合連続ホームラン打ってたときも、調子自体は良くなかったと思うので、かなり長い不調だ。
 投手大谷も良くなくて、予定の4回もたずに降板。と言うか、打席の途中での緊急降板。心配。試合中のチームの発表では、「筋肉の痙攣のため降板」
 
 プロ野球。
 阪神にマジック39が点灯。
 ところで、阪神タイガースの応援歌の『六甲おろし』、あれ、正式名称じゃないらしいぞ。
 正式名称は、『阪神タイガースの歌』
 
 スマホのOSを更新したら、アイコンの見た目とかが変わって使いづらくなった。(慣れの問題)
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年7月30日 水曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 0安打 0打点 0得点 4三振。チームは、勝ち。
 1試合4三振とか、いつ以来なんだろうと思って調べたら、今年の(現地)6月17日に4三振してた。今年2回目。でも、去年は4三振無かった。一昨年も一昨々年も無かった。2021年は1回あった。2019年も1回あった。(MLBに限った)キャリアで4回目。
 
 プロ野球パ・リーグ。
 ソフトバンクがついに首位浮上。
 
 昨日、健康診断だった。
 これのせいで、かなり健康を害されてるような気がする。毎年受けないといけないんだけど。
 生活リズムが変わるような気がする(気がするだけだろうけど)し、飯食ったらだめだったりするし、行きたくもないときにしっこ出さないといけなかったりするし、そのためにしっこ我慢することもある。胃のX線とか撮る場合はバリウムとかヤバそうなもの飲まないといけないし、その後下剤で張り切って出さないといけないし、出ないと不安になるし、なんかどう考えても健康的じゃない。
 と言うか、身長測ってくれなかったぞ、忙しいからか何か知らんけど。
 この日のために背伸ばし体操してたのに。
 まあ、本当はこの日のためにやってたわけじゃなくて、ただやってただけだけど。でも、成果の確認はできるんじゃないかとか思ってた。でも、測ってくれなかった。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年7月29日 火曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 3打数 1安打 2打点 1得点 2四球 1二塁打。チームは、勝ち。
 この試合のドジャースの4番手投手はドレーヤー。9回頭から登板したトライネンがあんまりよくなくて、2アウト満塁からの登板。3球で仕留めて、セーブもついた。
 
 高校野球。
 来年のセンバツからDH制が導入されることになりそうだそうだ。
 マジか。
 
 飲み会とかで、皆に料理を取り分ける人が居る。
 俺はあれが嫌なんだけど、たまに欲しいものを欲しいタイミングで欲しい分量だけ取り分けてくれる人が居る。
 こういう人は、かなり頭が良いんだろうなと思う。
 あるいは、ものすごく気が合うということかもしれない。その人が異性であれば、結婚したら上手くいくかも。
 でもやっぱり、気が合うとかよりも、単に頭が良いということのほうが大きいと思う。
 
 大相撲の草野の新四股名を予想。
 草千里。
 俺の妻の予想は、ずっと草野。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年7月28日 月曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 2安打 0打点 0得点 1四球 1三振。チームは、負け。
 
 今のたまごっちは、画像の解像度とかが上がっていて、なんか人間味が無い。
 だから、一番最初に出したたまごっちを売れば、めちゃめちゃ流行るんじゃないかとか思う。
 でも、売ろうとしていない。
 と言うことは、流行ると思っているのは俺だけなんだろう。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年7月27日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 4打席 4打数 1安打 1打点 1得点 3三振 1本塁打。チームは、負け。
 
 プロ野球。
 ファイターズの昨日の先発投手は、ルーキーの柴田獅子(シバタレオ)。
 早く西武にトレードに出してあげて欲しいと思った。
 
 大人になったら、と言うか50代とか老人になったら、全力疾走したくなる。野球とかしてみたい。
 普段からそういうことをしないというのもあるだろうし、もうすぐ死ぬから死ぬ前にやっておきたいというのもあるんだろうと思う。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり