記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2025年2月10日 月曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』最終日。
 松山英樹は、3バーディー 2ボギーの-1。トータル-9で25位Tで終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン白。
 
 『きっとしあわせ』という歌がある。
 それの歌詞が、結構えぐい。
 結婚して子どもを授かって、ずっと家族の世話をして忙しく暮らしてきた。私の人生、いったい何だったのか。みたいな内容。
 歌詞の中では、「きっとしあわせ」と自分に言い聞かせている。
 身につまされる人とか多そう。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月9日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』3日目。
 松山英樹は、7バーディー 1ボギーの-6。トータル-8で19位Tに浮上。トップ10まで2打。
 ウェアは、シャツ緑 ズボン白。
 
 最近知った事。
 『キネマ旬報』は、「きねまじゅんぽう」と読む。
 (前にも知って忘れていただけのような気もするが)
 
 コルティナ・ダンペッツォ!
 ちょっと言ってみたかっただけ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月8日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』2日目。
 松山英樹は、3バーディー 2ボギーの-1。トータル-2で暫定62位Tに後退。(日没サスペンデッド。松山はホールアウト)
 ウェアは、シャツ紫 ズボン白。
 久常涼は、トータル-1で暫定79位T。予選落ち。
 
 昔はインターネットが無かったから、何でも本で調べていた。
 普段となんか違う体調不良とかがあって病気を疑った時とか。
 多くの家庭に、『家庭の医学』みたいな本が置いてあったりした。『現代用語の基礎知識』とかもあったりした。そういうのじゃなくても、何か知りたいことがあったら、本を買いに行っていた。
 日本には『国立国会図書館』と言うのがあって、日本で出版された本とかは、全部ここに所蔵しなければならないと言うことになっている。多分、法律で。
 これ、インターネットのもやれば良いと思う。
 これまでにインターネットに載せた情報は全部、どっかに保管しとかないといけない。とかいうようにする。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月7日 金曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』初日。
 松山英樹は、5バーディー 4ボギーの-1。首位と2打差の暫定44位Tと出遅れ。(日没サスペンデッド。松山はホールアウト)
 ウェアは、シャツ青 ズボン白。
 
 MLBが、また大谷翔平に有利なようにルール変更。
 これまで、「『前年または現在行われているシーズン』に、投手として20イニング以上投げて、野手としてスタメン出場して3打席以上の試合が20試合以上」の人が二刀流登録できていたのが、「『過去2年間』に、投手として20イニング以上投げて、野手としてスタメン出場して3打席以上の試合が20試合以上」の人が二刀流登録できるに変わった。
 大谷は手術のリハビリのため去年全く投げていなかったので、シーズン当初は投手登録しないといけなかったのが、開幕から二刀流登録できるようになった。
 
 一昨日くらいまで心臓の辺りが痛くてなんとなく苦しかったけど、治った。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月6日 木曜日

スレッド
平日
 
 トランプ、アメリカがガザを長期的に所有すると発言。
 なんのための停戦だったのか。
 
 「ボルダリング」が、いつの間にか「ボルダー」になってるぞ。
 
 最近の国産車の流行りと思われるもの。
 ドアハンドルの所のドアの窪みになんか書いてある。
 
 「うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより凡庸です」
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月5日 水曜日

スレッド
平日
 
 吉田義男が死去。91歳
 
 フジテレビ(厳密に言えば、フジ・メディア・ホールディングスの取締役相談役)の日枝って人が自身の進退について「会社が決めること」と言ったのは、辞めますって意味なのではないか?
 自分から言うわけにはいかないから、会社に辞めてくれと言ってくれということなのではないのか?
 
 今年のファイターズは、9月の日程がめちゃくちゃだ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月4日 火曜日

スレッド
平日
 
 「50歳時の未婚率」という言葉がある。
 昔は「生涯未婚率」と呼ばれていた。中身は同じ。
 でも、50歳以降に初めて結婚する人なんかなんぼでも居ると言うことで、名前を変えた。
 名前を変えたんだけど、それでも実は正確な名前ではない。
 「50歳時の未婚率」とは、大元は国勢調査のデータを使用し、45~49歳と50~54歳未婚率の平均値。(平均とは何かは、見つけられなかった。単に足して2で割てちるような気がする)
 だから、本当に意味での50歳時の未婚率ではない。
 多分、国勢調査は5年毎に行うので、たまたまその時に高かったり低かったりと言うのを避けるためだと思う。
 だったら、45~54歳未婚率にすれば良いと思うけど、していない。
 国勢調査の生データを利用しているんじゃなくて、国勢調査の結果として出している資料を利用しているんだろう。(それには5歳単位での未婚率しか無いとかで)
 だとしたら、たまたまを避けるためじゃなくて、5歳単位での未婚率しか無いからそれを利用しただけと言うことなのかもしれない。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月3日 月曜日

スレッド
平日
 
 今日が立春。
 でも、明日からめちゃめちゃ寒くなるらしい。
 
 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tペブルビーチ・プロアマ』最終日。
 松山英樹は、2バーディー 1ボギーの-1。トータル-7で48位Tで終了。
 初日からショットが良くないっぽかったけど、最後まで戻せなかった感じ。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン青。
 
 昨日は節分だったから、セブンイレブンに恵方巻を買いにいった。
 そしたら、めちゃめちゃ高かった。
 高いとは思っていたけど、予想よりもさらに高かった。
 高過ぎたから買うのをやめようかとも思ったが、よく考えたら恵方巻を買いに来たのに買わないのもなんか気分が悪いので、買った。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月2日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tペブルビーチ・プロアマ』2日目。
 松山英樹は、4バーディー 1ボギー 1ダブルボギーの-1。トータル-6で37位T。
 ウェアは、シャツ緑 レインウェア黒。
 
 子供の頃、貧乏な友達の家に行ったら、干支のキーホルダーを作っているところを見せてくれた。(作業している様子ではなく、場所)
 爺ちゃんが作っているとか言っていた。ちょっと記憶がさだかではない。
 当時は、市中に出回っているものを作っているなんてカッコイイなとか思っていた。
 その後成長して、そういう内職もあるんだなあとか思うようになった。
 で、最近思うようになったんだけど、突然、これ、極貧の人に金を渡す手段だったんじゃないか。ビッグイシューみたいな感じの。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月1日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日から2月。
 
 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tペブルビーチ・プロアマ』2日目。
 松山英樹は、4バーディー 1ボギーの-3。トータル-5で首位と9打差の38位T。
 ウェアは、シャツグレー ズボングレー セーターグレー。
 
 栄養が流行っている。
 スーパーとかで売っている食品とか、パッケージに「○○入り」とか「○○が摂れる」とか何かの栄養が入っていることをアピールしている物だらけになっている。
 新しく開発された○○入りのもあるが、昔からあるものにそういうのが書かれるようになったものもある。
 それだけ、パッケージにそう書くことが販売促進になると言うことだろう。つまり、買う方も何か知らんけどとにかく何かの栄養が入っているのを望んでいるという事。
 特に最近流行っているのは、タンパク質とブドウ糖。あとは、乳酸菌とかシリカとか。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり