2025年8月6日 水曜日
8月
6日
平日
今日は広島に原爆が落とされた日。1945年。
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
5打席 4打数 2安打 0打点 3得点 1四球 1三振 1盗塁 1二塁打。チームは、勝ち。
この試合は、「ハローキティ&フレンズナイト」だったが、(現地)8月4日のドジャースタジアムでの試合は、佐々木朗希のボブルヘッドナイトだった。
日本人メジャーリーガーのボブルヘッドは似ていない場合が多いんだけど、佐々木のは似ていた。
ちなみに現地8月16日は、トライネンのボブルヘッドナイト。こういうのスケジュールはだいたいシーズン前に決まっていることが多いんだけど、つまりトライネンはトレードに出さないとチームは思っていたということだろうか。
5打席 4打数 2安打 0打点 3得点 1四球 1三振 1盗塁 1二塁打。チームは、勝ち。
この試合は、「ハローキティ&フレンズナイト」だったが、(現地)8月4日のドジャースタジアムでの試合は、佐々木朗希のボブルヘッドナイトだった。
日本人メジャーリーガーのボブルヘッドは似ていない場合が多いんだけど、佐々木のは似ていた。
ちなみに現地8月16日は、トライネンのボブルヘッドナイト。こういうのスケジュールはだいたいシーズン前に決まっていることが多いんだけど、つまりトライネンはトレードに出さないとチームは思っていたということだろうか。
インターネットが壊れていた。ドコモ光。
非常に不便。何もできない。実際130時間以上何もできなかった。
壊れた日に戻ると、壊れたのは、8月2日の朝。朝起きたら、使えなくなっていた。
ドコモ光に壊れたことを言うのが、電話で出来なくてインターネットで言う方式。インターネット使えないから連絡しようとしてるのに、インターネットでしかできないのは、どう考えてもおかしい。
まあ、電話で連絡するにしても、インターネットで連絡先調べるわけだから、同じなんだけど。
で、修理依頼をスマホからインターネットでしたんだけど、4日後の13~17時に訪問修理ですというメールが来ただけ。状況から考えて家の外の問題だと思うんだけどなあとか思ったけど、連絡はメールで来るだけで、そのメールは送信専用で返信したら駄目みたいで、それを教えてあげることもできなかった。まあ、家の外でも修理に来るってことなんだろうな。と言うか、一方的に日時を言ってきて返信できない。その時間が無理だったらどうすればいいんだろうか。めちゃめちゃ幅もあるし、そこに向けて予定を立てることもできない。実際の工事担当者からは来る30分くらい前に電話がかかってきて、そこだけ良かった。あと、仮にすっぽかされたりしたら、どうすればよかったのだろうか。確かに、「最短で」にチェックしたことはしたんだけど。と言うか、自分のところが壊れておいて、なんでこんなに威張れるのかなあと思った。非常に不愉快。
で、修理にやってきたんだけど、原因は、なんと、カラスが齧ったからの可能性大。
ますますカラスが嫌いになった。
俺はもともとカラスは嫌いじゃなかった。むしろ好きだったくらい。でも、最近嫌いになった。なんでかと言うと、ごみを食い散らかして街を汚すから。そして今回、光ケーブルを齧って俺に迷惑を掛ける。けしからん。
修理を終えて、カラス除けの何かまで付けてくれたそうだ。今考えれば最初から付けておけよと思うが、言われたときはものすごく有難いと思った。
ちなみに、そういう物理的な故障でカラス以外にあるのは、セミが刺して壊す場合。セミ対策が施されたケーブルは、元から使われていたそうだ。
非常に不便。何もできない。実際130時間以上何もできなかった。
壊れた日に戻ると、壊れたのは、8月2日の朝。朝起きたら、使えなくなっていた。
ドコモ光に壊れたことを言うのが、電話で出来なくてインターネットで言う方式。インターネット使えないから連絡しようとしてるのに、インターネットでしかできないのは、どう考えてもおかしい。
まあ、電話で連絡するにしても、インターネットで連絡先調べるわけだから、同じなんだけど。
で、修理依頼をスマホからインターネットでしたんだけど、4日後の13~17時に訪問修理ですというメールが来ただけ。状況から考えて家の外の問題だと思うんだけどなあとか思ったけど、連絡はメールで来るだけで、そのメールは送信専用で返信したら駄目みたいで、それを教えてあげることもできなかった。まあ、家の外でも修理に来るってことなんだろうな。と言うか、一方的に日時を言ってきて返信できない。その時間が無理だったらどうすればいいんだろうか。めちゃめちゃ幅もあるし、そこに向けて予定を立てることもできない。実際の工事担当者からは来る30分くらい前に電話がかかってきて、そこだけ良かった。あと、仮にすっぽかされたりしたら、どうすればよかったのだろうか。確かに、「最短で」にチェックしたことはしたんだけど。と言うか、自分のところが壊れておいて、なんでこんなに威張れるのかなあと思った。非常に不愉快。
で、修理にやってきたんだけど、原因は、なんと、カラスが齧ったからの可能性大。
ますますカラスが嫌いになった。
俺はもともとカラスは嫌いじゃなかった。むしろ好きだったくらい。でも、最近嫌いになった。なんでかと言うと、ごみを食い散らかして街を汚すから。そして今回、光ケーブルを齧って俺に迷惑を掛ける。けしからん。
修理を終えて、カラス除けの何かまで付けてくれたそうだ。今考えれば最初から付けておけよと思うが、言われたときはものすごく有難いと思った。
ちなみに、そういう物理的な故障でカラス以外にあるのは、セミが刺して壊す場合。セミ対策が施されたケーブルは、元から使われていたそうだ。