-
clocklink.com このサイトに行くと、いろんな時計があるの。 これは、私が好きな美女と野獣に出てくるポットに似てる。 ・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ 坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育...
-
投稿日 2021-01-19 12:50
納得感をもって生きたい人を応援する
by
横山純子
ブログのアクセス数のグラフがバイタルグラフに見えるって投稿を書いたんだけど、バイタルといえば脈、脈といえば、ということで思い出したことが 普段とっても健康そうに見られがちな私ですが、2度ほど入院したことがあります 入院前の診察を受けた際に 「マラソンかなにかやってました?」 って聞かれました そりゃ...
-
投稿日 2021-01-17 14:34
納得感をもって生きたい人を応援する
by
横山純子
以前このBloguruの内倉さんのセミナーに参加した時、サイトが更新されているかどうかはそのサイトの生体反応みたいなものと言うお話を聞いた 確かに自分も何か知りたいことがあってたどり着いたサイトが全然更新されてなくて、最終更新日2016年とか見たときはすごくガックリくる 人の住まなくなった村にたどり...
-
投稿日 2020-12-31 08:47
みどりの風
by
エメラルド
2009年にシアトル移住に際し、ブログルを始め、今日で11年になりました。 12年目に突入します。 慣れない海外生活を支え今も様々な人生の局面で力を頂いているブログルのスタッフ、仲間、訪問いただいている皆様に心より感謝申し上げます。 今年は世界中大変な年でした。 どうかくれぐれも御身大切にして、良い...
-
投稿日 2020-12-22 09:01
内倉憲一のブログル
by
内倉憲一
今年もあと2週間を割ってしまいました。 時間のすぎるのが速いですね。 英国では新しいコロナウイルスが出てきたという話になっています。 せっかくワクチンができたのに嫌なニュースです。 これが広がれば日本出張もますます先になってしまいます。 もちろんオリンピックも終わりです。 どうなるのでしょうか? 1...
-
投稿日 2020-12-08 09:03
内倉憲一のブログル
by
内倉憲一
12月最初のブログルランキングです。 今月は今回を入れてブログルランキングの発表は4回です。 ラストスパート頑張りましょう。 1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン-4.8%Open 2LAN-PROKUMA42.4%Open 3my favoritebirdy-0.6%Open 4日常のつぶやき~...
-
投稿日 2020-12-06 06:32
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
ストレスチェック後の高ストレス者と面談中です。健康相談室と面談を希望された方からお話を伺っています。 いろんなことで悩んでいるんだなぁ。 形のないものを「ある」って思いにくいもの。不確かだもの。 だからこそ、幸せは「ある」と思うことから始まるの。 今悩んでいることが少しでも小さく感じられたら良いなぁ...
-
投稿日 2020-12-05 07:14
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
メンタルヘルス相談窓口。 仕事とプライベートと切り離しては考えられないことがたくさんあります。 皆さんに役立つようなメンタルの整え方を実践していらっしゃる方からお話を伺いました。 仕事の時間も、調子の良い時間とそうじゃない時間がある。そうじゃない時に上げる方法。 トレッキングの登り坂の時。 鳥の鳴き...
-
投稿日 2020-12-04 06:47
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
健康相談室、いろいろなシチュエーションでご利用いただいています。 今日の訪問者は 突然の電話予約の訪問者の エモーションコントロール。 自由であることには責任がある。 選択肢があることがどれだけ楽なことかわかった。だからこそ自分が選んだことをやりきるんだ。 若き彼の最終結論。 素晴らしい。 健康相談...
-
投稿日 2020-12-02 07:18
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
安全衛生担当者となって、まだ間もないという方から、心構えを問われました。 が、現場の担当者の心構えはいかがなものだろうかと、逆に質問をしました。 担当者として、現状は? 自分の身近に安全衛生の観点から置かれているものがたくさんあることに気づきました。整理整頓も、コロナの対策もそうでした。 これからの...