-
投稿日 2025-02-20 01:01
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
自分を偽らないこと。 たとえ自分を偽っていたとしても、「自分を偽っていること」については偽らないこと。 つまりは、自分に嘘はつかないこと。 自己一致とはそういうこと。 自分と一致したエネルギーを感じて、楽しんでいこう。 いつもありがとうございます。 【コーチングの...
-
投稿日 2025-02-20 00:55
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
悲しいときは悲しいと言おう。 つらいときはつらいと言おう。 たとえ、人の前では明るく振舞おうとも。 自分の気持ちには正直でいよう。 強がることはもうやめて、手放すために認めよう。 いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせはこちらからどうぞ】...
-
投稿日 2025-02-20 00:48
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
人の幸せを願える人は尊い。 しかし、だからといって、誰かの幸せのために自分を犠牲にする必要はない。 ましてや、大切な誰かだったとしたらなおさらだ。 大切な人を幸せにして、自分も幸せになろう。 それが、本当の幸せの道なのだ。 いつもありがとうございます。 【コーチン...
-
よっしーさんが主催するMana-viva@代々木八幡 今日のテーマは、財務の話、財務をストーリーで読み解く、超感覚思考法あんまり自分には関係ないのかと思いつつ参加してみて、チョー面白かったし、目から鱗だった 最初に講師から、誰でも財務諸表がわかるようになりますよ。魔法をかけますから(笑)って...
-
自分を変えたいと思っている クライアント様におススメしているのが 書くことを習慣にすることです。 日記でもいいのですが 特におススメしているのがブログです。 私は最初、ブログを書くのが とってもつらかったです。 なぜなら、文章を書くことに慣れてなかった...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業を終え、5時から早朝ジムにてトレーナーとパーソナルトレーニングで肩・腕の筋トレメニュー&トレッドミルにて、「SHIFT AI」の金曜日に開催された「ビジネスマインド講座」のウェビナー動画を視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、本業開始前に7...
-
あるシニアのマネーセミナーに参加。マネープランや制度の説明、キャリアステージ別の年金の受け取り方法、ケース別のキャリアの考え方の事例紹介などでほぼレクチャー。 レクチャー終了後の短い時間でQ&A。定年後も働くにしてもその後、いつ頃から取り崩すイメージか?などの質問や、キャッシュフロー計算...
-
小学3年生で学習する「2桁✕2桁」の計算。かける数が2桁になると、子どもたちのハードルが上がっている様子。 ①かけ算の繰り上がり ②2段目のかけ算で一の位を空けて(正確には0がある)計算③最後はたし算&たし算の繰り上がりこれらに着目して見てあげると計算ミスが減ってきます。 詳しくはこちら👇 ht...
-
そう思ったとき すでにそうなり始めている。 これは私がコーチから かけてもらった言葉です。 〇〇にしよう! そう思った時すでに そうなり始めているとしたら 何を思うでしょうか? まずは思うことから始まるんですね。 思わなければ何も始まらない...
-
今朝も4時起きで、朝5〜6時台に東京スカイツリー🗼を見ながら、地元墨田区のランニングクラブの5時台の朝ランイベントに参加し、気温2℃の中、自宅〜東京スカイツリー〜大横川親水公園〜錦糸公園〜東京スカイツリー〜自宅の9kmを8名で走ってきました🏃♀️💨 朝ラン後は、久々の出社でオフィスへ🚃早めに到着...