-
【イベント開催報告】 青森県鶴田町のツルタラボ様にて 「考える」を楽しむ哲学対話を開催しました。 7名の方にご参加いただきました☺️✨ ご参加いただきました皆様ありがとうございました! 年齢も、住んでいる地域も、性別もバラバラで、これぞ哲学対話!という場に始まる前からとて...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業後、6時台に気温15℃の中を満開のソメイヨシノと東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.2kmを走ってきました🏃 朝ラン後は、朝勉を💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 雑務4:50 コーチ...
-
先日クラウドファンディングで応援した「TeaMoモチベーションカード」のお礼の品(モチベーションカード現物)が届いた。 クラウドファンディングは実現したいことの資金調達で手軽に使え、内容に共感してくれる人とのやり取りもできる。実現したいことが具体的になったら使ってみようかと思う。 モチベーシ...
-
1コマの授業を2人以上の教師で指導する手法「ティーム・ティーチング(略してTT)」基本担任(中学校では教科担任)がメイン(T1)として、授業を進めていくことが多いかと思います。T1以外の先生がT2になります。 今回から3回に渡り、ティーム・ティーチングについてお伝えします。 【第1回 T2の...
-
今日日本橋に、教皇選挙を観に行ってきた ローマ教皇の死によって、執行される教皇選挙のことをコンクラーベというらしい 密室で行われる選挙、みんな聖職者でありながら、一人の人間 実は結構どろどろ 選挙の過程、人間模様が、うまく描かれていた ...
-
ちょっと長めのドライブ。久々に高速道路に乗ってパーキングエリアにあるガソリンスタンドの単価を見て唖然🫨。レギュラーガソリン200円超/ℓって、、。軽油でも180円/ℓする!(◎_◎;)。 なんとかならないものかと思う。 時代は流れ、ハイブリッド車やEV車は増えてきてはいるが、愛車はクリーンディー...
-
投稿日 2025-04-13 18:02
It’s my life!
by
SACHIE
メンタルの低下による対策をどうしたらいいか といった、悩みを伺う機会があります。 メンタルの低下による、職場での生産性の損失は大きい。 だからこそ、そのような状態になる前の 関係性の質が大切です。 「こうすると、もっと仕事の仕方がよくなる。」 このようなポジティブな提案をしやすい関係を作るこ...
-
投稿日 2025-04-13 18:02
It’s my life!
by
SACHIE
メンタルの低下による対策をどうしたらいいか といった、悩みを伺う機会があります。 メンタルの低下による、職場での生産性の損失は大きい。 だからこそ、そのような状態になる前の 関係性の質が大切です。 「こうすると、もっと仕事の仕方がよくなる。」 このようなポジティブな提案をしやすい関係を作るこ...
-
昨日は、チームコーチング講座がリアルで開催されその後の交流会僕は、チームコーチのメンバーとして、交流会のみ参加した みんなコーチであり、またすでにチームコーチとして活動されいる面々が、集まっていたので 深ーい話がたくさんできていろんな気づきもあったし、楽しかったね 改めて、パーソナルコー...
-
ページを開いて下さり、ありがとうございます! 学校現場に特化した教師の心に火を灯す 教員メンターサポート&育成コーチ・研修講師岸田侑大です。 公立中学校に約20年間勤めていました。教員の時にコーチングに惹かれ、銀座コーチングスクールの認定コーチの資格を取得しました。現在は、公立小学校で算数の...