-
先週録画取りをしてもらっらた、よーへいさんのYoutubeチャンネル平岡マンちゃんねる早速、私のインタビュー動画をリリースして頂いた キャリアコーチングってことで話したけどキャリアコーチングってジャンルがあるわけではない キャリアについて、課題をもっているクライアントがいるのであれば コ...
-
正直なところ、年始にたてた目標を保つことって難しくないですか? 日々流されないように、書いてあるものを目の前に貼る? 手帳に書いたこと見直す? ビジョンマップで可視化する? うーん。。。。なんとなく、頭の片隅にはあるのだけどなぁ・・・ ってなりがちではありませんか? だからこそ、あらため...
-
2月に入り、児童会・生徒会主催行事である「6年生を送る会」(小学校)「3年生を送る会」(中学校)に向けての準備が本格化している頃ですね。学校によっては「予餞会」と呼ばれているところもあるでしょう。 準備の時に、何かを制作したり、楽器の練習をしたり、劇の練習をしたりとみんなで楽しみながら取り組むの...
-
人は思い込みによって勝手に自分はこういう人だと思っています。 あるクライアントは自分は時間を 守れない人間だと言ってたんですね。友人との約束もいつも遅刻してしまう。 しかし、彼女は宿題の期日も守るし セッションにも一度も遅刻をしたことがありません!宣言したことも必ずやり遂げる...
-
投稿日 2025-02-05 13:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
自分にとって必要なものは、必ず自分にもたらされます。 物であろうと、事であろうと、人であろうとも、全て自分にぴったりのタイミングで。 だから、焦らずに、慌てずに、やるべきことをやっていこう。 思った通りではなかったとしても、それは、今がそのタイミングではないだけ。 自分に本当に必要な...
-
投稿日 2025-02-05 08:47
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「喜んで!輝いて!感謝して!」 職場の健康サポート BeWell の田仲なお美です。 職場での健康意識が高まる中、私たちの生活習慣を見直すことが、 職場の環境改善においても大きな影響を与えることをご存知でしょうか? そこで今回は、実践しやすい職場での「健康習慣づくり」のアイデアをお届けしたい...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業を終えてから5〜6時台に早朝ジムにて、肩・腕の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、本業開始前に7時から複業のコーチングセッションを💪 本日のルーティン4:00 起床4:10 コーチング事務作業(複業)5:20 筋ト...
-
フォーマルアセスメント資格更新の登録証が、やっとやっと到着。有効期限切れの状態から数ヶ月、前回五年前の更新よりも遅いような。一月には、というのが一月中に発送するという意味でだったようだ。ちょっと遅過ぎる気もするが、、、。 当然のことながら、、、 資格ものについては「資格ありき」でそれを使う為に、...
-
投稿日 2025-02-04 23:59
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
いま本当に幸せであるならば、後悔はありません。 全ては、ここに至るために必然だったとわかるからです。 一つ一つのことがらを取り出せば、もっといい方法があったようには感じて、胸が痛むことはあります。 ですが、だからといって、やり直したいのかと問われれば、やり直したいとは思わないのです。 ...
-
キャリコンがキャリコンに、職業相談を受けてどうするんだってあるかもしれないけど、改めて職業相談を受けていてみて、こういうふうに話を聞いて、こんな風に助言していくんだと、改めてキャリコンが求められているスキルと振る舞いをみた気がした。 とても丁寧で、話しやすく相談しやすい、そして多くの情報をもって...