-
松戸の実家に所用で車移動。いつものように外環道インターチェンジのETCゲートを通過して間もなく「データが書き込めません」とのアナウンス。心配しながら降りるインターチェンジまで行き、そのまま通過しようとすると、「記録が無いので通過できません」とのアナウンス。たまたま降りるだけでゲートが無い降り口だった...
-
今日は妻の誕生日で、どっかおいしい食事がしたいよねって、天ぷら屋さんに行くことに いろいろ調べて、近くで美味しいところって京王プラザホテルの中にある、しゅんに行ってみた カウンターに案内されコースの食材を、全部説明してくれてから一品ずつ、丁寧に揚げて提供してくれた私たち好みの天ぷらで、なかな...
-
ドラマを見ていると大抵 主人公ってできる人じゃないですよね。 むしろ、できない人。 完璧な優等生は陰で 人を操っていたりの 悪役だったりします。 完璧な人のドラマって 誰も見たくない! むしろ、できない人がどれくらい 成長するかが見たいのです。...
-
「したくない仕事しか来ないんです。 でも、運はそこしかない」 「運なんて、すごく変なところから飛んでくるんだから」 by 萩本欽一 コーチングセッションは大好きですが それ以外の仕事はあんまり。 特にビギナーコーチの頃は ブログを書くのがそれはそれは ...
-
ひすいこたろう、SHOGEN、はせくらみゆき、藤堂ひろみ共著の今日誰のために生きる2を読了。 アフリカの小さな村での体験からいろいろと学んだSHOGENさんが帰国後活動していると、ある日その村の村長さんが具合悪くなったとの知らせを聞きアフリカに見舞いに行こうとするが断られ、「日本でもっと村で伝え...
-
今朝も4時起きで、朝5〜6時台に、東京スカイツリー🗼を見ながら、地元墨田区のランニングクラブの5時台の朝ランイベントに参加し、気温0℃の中、自宅〜東京スカイツリー〜浅草雷門〜浅草寺〜隅田川テラス〜東京スカイツリー〜自宅の8.5kmを8名で走ってきました🏃♀️💨 朝ラン後は朝勉し、本日は5名のキャ...
-
So-ieba主催ワークショップ 「2025年始まりのワークショップ」@代々木公園 6名の方にご参加いただきました。 この1年の目標?? どうしたい? 想いを馳せていくワーク 自分の奥底にある想いを音にしはじめてそして音がことばになった時 ことばというその音はまた自分の耳へそしてこころに戻る ...
-
この2週間、ほぼ2日に一回のペースで続いていいた飲み会も、一旦今日まで。 ネットワーキングと称して、いろんな人とあって、いろんな話をした 今日は会社の元部下、今となっては良き仲間と新橋で会社の話はあるものの、愚痴無し、昔話無しと、心地よい時間を過ごすことが出来た 会社を去って半年ちょっと、久...
-
時間がないからできない! いつもそう言って、家事を手伝わない ご主人に質問。 「本当に時間がないの?」 「やりたくないの?どっち?」 と詰め寄ったら 「ごめんなさい。やりたくないです」 素直に認めたので許したそうです。 その代わり、家事が嫌なら育児をし...
-
今朝も4時台起きで、複業のコーチング事務作業後、7時台に-1℃の中を日の出と東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.3kmを走ってきました🏃💨 本業前に、朝勉を💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 朝勉5:30 コーチング事務作業(...