-
社長の退任に伴って、全員もとBDのエグゼクティブとなって久しぶりに、退任のお祝いと、同じ仲間となったお祝いと 仕事の話しもありつつ、いろんな話をすることができた もい会社のシガラミないしねこう言う関係てっ良いし、これからは大切だよね ...
-
眉毛が上手に書けないので愛用するのはテンプレート。 しかし、眉毛がノリみたいと言われて お悩みのクライアント様から嬉しいお知らせを頂きました。 その方は爽やかさが魅力の方だったのですが 人から怖いと言われていたのも悩みの種。 それが可愛い人と言われたそうです。 ...
-
縁あって、平賀東小学校で 子どもたちと哲学対話の授業をさせていただきました。 先生の話によると、 子どもたちは「話す」のはいいのだけど 「きく」ことがとても難しいとのこと。 「対話」ということの大切さを ぜひ子どもたちに伝えてほしいとのことでお話をいただきました。 ...
-
一日一日を生きることは大切なこと。で、結果が全てといった考え方が蔓延いていて、確かにそうだが、いくら経済的に成功しても何らかの不安は拭えないこともある本で読んだ気がする。億万長者であっても不安は拭えないらしい。 実際、人は存在するだけでOKなはず、、、優劣など無く。経済的に大成功した人でも、不安...
-
今月も1日も休まず走り続け、1月度累計走行距離が目標150kmに対して、45kmオーバーの 195kmを達成しました🎉今朝も4時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニューを実施し、そして、「SHIFT AI」の火曜日に開催された「iPhone✕ChatGPTで叶う最強時短術」のウェビナー動...
-
テレビを買い替えようと考えていて、 先日、夫と一緒に電器店へ行ってきました。 そこで、声をかけてくれた店員さん、 素晴らしい知識をお持ちでした。 質問には全て完璧に答えてくれることはもちろん、 期待以上の話をしてくれます。 接し方も出過ぎず、出なさ過ぎず 心地よい対応。 今回は買わないつもり...
-
コーチをつけて、自分のキャリアの再構築を始めた一人で考えていた時期もあるが、どうも発想に広がりが、、、 キャリアについて考えるコーチング良さを広め、さんざんそのコーチングを、実施している割にはどうも、自分で自分に対してやるのは苦手なようで ここは、外部のコーチの力を借りるのが一番と効果テキメ...
-
やる気満々だったのに 何で私の邪魔をするの!? そう思った時、ステージが変わるときです。 これは私の何人もの恩師から聞いた話です。 実際、コーチングセッションの中でもよくあります。 ダイエットを決心した日に素敵な人から 食事に誘われた! 今日から、断捨...
-
今日は就労準備セミナーで講師🎵テーマは「よりよい関係づくりと自己理解」 今日はいつものワークにプラスしてPoints of You®︎を使いながら自己理解と自己開示のハードルを下げるサポート。 コミュニケーションが苦手な人の気持ちが凄くわかるから 少しでも気が楽になったり違う...
-
今朝も4時に起きて、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベント参加✨気温2℃の中、自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の8kmを8名で綺麗な朝焼けを見ながら走りました🏃♂️💨 朝ラン後は、本業開始前に8時からスタートアップ企業のコーチング関連の生成AIを活用した新規事業サービスのプ...