-
今月も1日も休まず走り続け、1月度累計走行距離が目標150kmを残7日残して、今月もクリアしました🎉今朝も4時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニューを実施し、そして、「SHIFT AI」の火曜日に開催された「副業に不安があっても大丈夫!」のウェビナー動画を視聴しながら、朝ラン5kmを実...
-
よっしーさん主催の人事の会人事でも無いのに、久しぶりに参加させて頂いた30名弱の人たちと交流 コーチ仲間とは、また違う人たちと初めましてや、久しぶりの人たちと いろいろお話しさせて頂いた 本当に、いろんな人と会って話しをするって刺激になるね 二次会は、ちょっと少なく4名だったがこれは...
-
得意と苦手では得意のほうが 絶対伸びますが 苦手だからこそ、それが活きる 場所もあります。 私も文章を書くのは苦手です。 特に長いのが書けません。 しかし、短いからさらっと読めて いいと言ってくださる人が多いんですね。 そのお陰でコーチができて ...
-
今朝も4時に起きて、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベント参加✨気温3℃の中、自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の8kmを9名で走りました🏃♂️💨 朝ラン後は、本業開始前に8時15分からスタートアップ企業のコーチング関連の新規事業サービスの開発MTGに参加💪 本日の朝活ルーテ...
-
日本人はどうしても できていないことに目が行きがち。 幼少期にカナダで過ごした友人は、 日本に帰ってきてから 学校で、成績もできていないところばかりを 指摘される教育に驚いたとか。。。 今は教育もだいぶ変わってきてはいるけれど、 意識して気を付けないと、大人になってからも できていないことに...
-
夕方都内で打ち合わせがあり、直帰の予定。中野に訪れたい店があり途中下車して訪店。鳥取に移動(異動)する直前に大先輩プロコーチ方とご一緒したお店。実はこの日サクッと呑んで帰ることを以前より画策していた。この日このお店の常連コーチはお仕事で日程合わずだったので一人呑み。 早めの方店で一番乗り。お店の...
-
へぇ〜、傾聴ボランティアかぁ地域の掲示板に、こんな張り紙が 傾聴講座修了者が聴く、平和的ストレス解消どんなお話でもお聴きします 正直なところ、あまりよく知らなかったんだけどこう言う仕事、活動があるコーチではないしっかりと相手の話を聴く、たぶん聴くに徹するってことなのか ニーズがあるんだね...
-
想定外のことが起こったとき 頭の中が真っ白になったり するときがあります。 そんなとき どうしよう、どうしようと 焦るとますますパニックになります。 そこから抜け出すために 大切なこととは? 自分の中にあるものを 考えることです。 ...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業を終えてから5〜6時台に早朝ジムにて、肩・腕の筋トレメニューを実施し、そして、「SHIFT AI」の土曜日に開催された「確定申告知らないと怖い仕組み」のウェビナーのアーカイブ動画を視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、本業前にWebデザイ...
-
投稿日 2025-01-22 07:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
9月にAppleは、数多くの新機能を搭載したiOS 18をリリースしました。しかしその直後、Appleの標準メールアプリを使用した際にIMAP接続が切れてしまい、主にカスタムドメインやビジネスメールサービスを利用するサードパーティメールプロバイダーのユーザーがメールにアクセスできなくなる問題が報告さ...