-
ここのところの不摂生が、顕著に現れた今日のピラティス正月休み以来、高止まりしている体重が、この秋田の旅行で、、、 言うまでも無く、体の動きが悪い そんな中、無理せず少しずつ動きを加え、筋肉を動かしていったやはり腰回りの動きが悪く、尾骨や腰椎がガチガチになっていて極めて、自分の中では重篤って感...
-
先日、新採の先生に「分数」の単元で質問を受けた。 初任者指導の先生が配置されている。しかし、拠点校ではないので、指導を受けているのは週1日のみである。私も週1回だけ算数のT2として授業に入っている。 算数に関しては、初任者指導の先生と情報を共有しながら初任の先生へ助言をしている。なので、初任...
-
潜在意識には無限のパワーがあります。 これをうまく使っている人が なりたい私を実現しています。 潜在意識はカーナビのようなもの。 ナビに目的地を入力すると 行き方や所要時間を教えてくれます。 潜在意識も同じで こんなふうになりたいと夢や目標を ...
-
「考える」を楽しむ哲学対話inツルタラボ(鶴田町) ご参加いただいた皆様ありがとうございました! たくさんの魅力的な問いの中から「人は争う生き物なのか?」の問い(テーマ)に決定! 問い掛け合いながら、それぞれの体験や考えをシェアしながら探究していきました。 やっぱ...
-
【コーチのための哲学対話】 2025年1月17日(金)に 銀座コーチングスクールのゼミナールにて実施しました。 今回は9個の魅力的な問いの中から、 「気付きがもたらすものはなんだろうか?」 という問い(テーマ)に15名のコーチで向き合いました。 ■テーマを深めるための問い・キー...
-
予定を入れようかどうしようか検討した朝、あまり予定を入れずのんびりすることに。 そんな日もあっていい。当初より取りに行く予定だったクリーニングを受け取りに行く程度。 普段できていなかったことでもしようと。で読みたい本をメモって未整理だった本をまとめて数冊買おうとするが、そのうちもっとも読みたかっ...
-
今朝も4時起きで、月曜日は外を一人朝ランの日なので、明るくなってから7時台に走る予定でしが7時台が☔マークだった為、予定を組み替えて、6時台に気温5℃の中、東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.3kmを走ってきました🏃💨 朝ラン後は、複業のコーチ...
-
別々の知り合いから立て続けに 早稲田にある「穴八幡宮いいよ!」と言われ、 これは行くしかない!と思い 笑 週末早速お詣りしてきました。 そこで売っている「一陽来復」のお守りを 節分の2月2日24時に、ある方角に貼るといいそう。 そのお守りは昨年の冬至から節分まで売っているそうです。 気になる方は...
-
So-ieba(そういえば)というグループとしてワークショップをスタートします。 このネーミングは一対なに??実はいろいろ話しているうちに生まれた名前「そういえば」からついた「So-ieba」です。 そのこころは…そう、何でも言(i)え(e)る場(ba)です。またこれらも含ませています。 ...
-
秋田で過ごした3日間 のんびり、まったり美味しい食事とお酒、そして温泉雪もまた良い感じだった またいろんなことを、振り返ったり考えたり2025年のイメージもだいぶついてきた とても良い時間を、過ごすことができたあしたから、また頑張ろう! ...