-
投稿日 2025-03-10 07:53
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「職場の不満や不安を聞くのって、大変じゃない?」 よくそう言われます。 たしかに、最初のころは 同感ジャーになってしまって、自分のほうが落ち込む こともありました。笑 でも、今は違います。 いろいろ学んでいくうちに、面談の時間が 楽しみ になりました。 なぜなら、「仕事をする理由」や「本...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業後、6時台に気温2℃の中を日の出と河津桜と東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.2kmを走ってきました🏃💨旧中川河川敷の河津桜は、満開🌸 朝ラン後は、朝勉を💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床 4...
-
晩酌、食中酒としては、やはり無監査。間違い無い味。 そういえば実家で生前の父は剣菱をよく呑んでいたことを思い出す。 剣菱もむかしとは味が変わったと聞いたことがあったが、百聞は一見にしかず、無監査の後は剣菱を試してみようと思った日曜日の夕方。...
-
昨日お知らせした通り、先週のドロ沼からようやく抜け出し 今日最後のツメをいくつかやって提出できるレベルまで言い換えれば、あとは電子申告のクリックするだけまでたどり着いた 昨年は、提出後未記入のところがあり、更生の請求書を提出する羽目になったので今年は慎重に 頭を冷やして、確認してからクリ...
-
チャンスを掴む人、掴めない人が いますがこの違いは何かというと どこを見ているかです。 未来なのか、過去なのか? チャンスを掴むことができる人は 未来を想像してワクワクできるんですね。 想像できるから、チャンスをつかみに行こうと するマインドを持ってい...
-
今朝も4時起きで、5〜6時台に早朝ジムで背中の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、朝ラン5kmを実施🏃💨 本日もキャリアコーチとキャリアコンサルタントの二刀流で、本日はキャリア支援8名(コーチングセッション30分×2名+キャリアカウンセリング60分×6名)を実施し、本日も一人一人...
-
先月の久々の歯科健診で過去治療箇所の欠損が見つかって、う蝕(虫歯)が奥で進んでいるかも知れないから3ヶ月以内にまた来て下さいと言われたが、直感で「既に進んでいるかも」と思い、即「治療を始めて下さい」と。 それでも治療予約は1ヶ月後くらいになるとのこと。そこは迷わず日程確保。 そして迎えた土曜日、...
-
ボリビアの大旅行から、やっと帰ってきたみたいだけど、、、 メールしても見てないし、チャットしても返事がないブログやFBのアップもまばらいったい、どこに行っちゃったの?と、何人の方から安否確認を頂く始末 実は確定申告の沼に、ハマってましてボリビアのつけ?今週かなり深刻な状態に陥り、もがいていま...
-
世の中に才能というものはない。 あるとしたら、 自分が何ができる人間なんだと 思い込むこと。 それが唯一の才能だ! by ジョン・レノン 思い込みってプラスにも マイナスにも作用します。 できるわけがないと思い込むと できないが現実にな...
-
教育委員会から連絡があり、来年度も引き続き公立小学校の会計年度任用職員として、算数の少人数指導をメインにした講師で勤務することになりました! 児童が一つでもできるようになれるように取り組みます。と同時に、多忙な先生方に算数で力添えをしていきます! もちろん、コーチングを活かした先生方のサポー...