-
今朝も4時起きで、朝5〜6時台に、東京スカイツリー🗼を見ながら、地元墨田区のランニングクラブの5時台の朝ランイベントに参加し、気温3℃の中、自宅〜東京スカイツリー〜浅草雷門〜浅草寺〜隅田川テラス〜東京スカイツリー〜自宅の9.2kmを7名で走ってきました🏃♀️💨 朝ラン後は、本業前にコーチングセッ...
-
週はじめの昼食は、よく行くカレー屋でガパオライスをチョイス。美味。 ちょっとググってみたら、そもそもタイ料理ガパオライスのガパオとはタイのホーリーバジルのことのようだ。が、バジルらしきものは入っていない。ググった記事を読むとどうも日本にあるインド料理店(インド・ネパール・タイなど)で供されるガパ...
-
大学を卒業した頃、パソコンなんて高嶺の花で、会社でも1部門に1台あるかないか。それが今や、家の中でも、一人で複数台持つ時代になった。 わが家にも、いったい何台のMacやWindows PCがあるのか…。それが全部ネットワークに繋がっていて、毎日フル稼働している。 これがないと、正直もう何もで...
-
今まで何回この台詞を 聞いたでしょうか? もっと違う世界を見てみたい! コーチングをはじめて 私の人生、どう生きたい? どうありたい? と問われて 何人もの方がこの言葉を 述べられました。 年齢もまちまちです。 30代の方も...
-
投稿日 2025-01-27 08:21
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
従業員健康サポート BeWell の田仲なお美です。 職場の雰囲気をさらに明るくする魔法の言葉、「ありがとう」に注目してみたいと思います。 「ありがとう」の力とは? 感謝の言葉である「ありがとう」には、 • 人間関係を円滑にする • 職場のストレスを軽減する ...
-
今朝も4時起きで、朝勉や複業のコーチング事務作業などを終えてから、6〜7時台に気温1℃の中、東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.3kmを走ってきました🏃💨 朝ラン後は、本業前にコーチングセッション💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:...
-
先日新宿駅ナカで小さな書店の前を通りかかったら「今日、誰のために生きる?」の続編「同、2」が平積みで置いてあったのを発見。一冊目はとても多くの人に読まれているらしい。内容も私としてはインパクトが強かった。 その続編「2」の帯には高齢の村長さんの遺言とか書かれており、手にとってパラパラと見ると、、...
-
投稿日 2025-01-27 01:18
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
全ては良くなるために起こっている。 そう自分で決めてよい。 決めたら安心して、自分の思いに従って行動しよう。 自分の内側が現実に反映される。 その現実に振り回される必要はない。 いつもありがとうございます 【コーチングのお問い合わせはこちらからどうぞ】...
-
また新しいおもちゃを買ってしまったPLAUD NotePin ちいちゃ~い! AIボイスレコーダーまだ箱から出したばっかりで全く使いこなしていないので、どこまで使えるかは未知数だけど、なんか面白そう ...
-
自分が何を信じてるかは ほとんどの人は普段 意識してないと思います。 しかし、これがすごく結果に 影響を及ぼします。 例えば、資格試験。 私にはこの試験は無理。 受かるわけがないと思ったら その可能性は当然低くなります。 試験勉強の前に...