記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

三渓園で七夕

スレッド
三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕 三渓園で七夕
今日は七夕

暑い中、買い物がてら三溪園に行ってきました。
 
旧矢箆原家住宅には七夕飾りがありました。

前回から1ヶ月も経っていないのにハスが高くなり花が咲いていたり、木蓮も花が咲いていました。

熱中症警戒アラートが出ていたようで、ボランティアの説明員もいませんでした。

入園者も少なく静かな三溪園でした。

ワオ!と言っているユーザー

運動不足なので横浜散歩

スレッド
運動不足なので横浜散歩 運動不足なので横浜散歩 運動不足なので横浜散歩 運動不足なので横浜散歩 運動不足なので横浜散歩 運動不足なので横浜散歩
運動不足なので昨日はお散歩。

自宅から野毛山公園、横浜中央図書館で同級生の本を見てから関内から横浜公園、山下公園まで行って飛鳥3が大桟橋に見えたので、大桟橋で来月の就航準備している飛鳥3を見てきました。

昨日来た日本郵船の株主優待で飛鳥ツアーが10%引きになるので、飛鳥に乗ってみたいけど一人で楽しめるのかな〜

4時間ほど歩いて横浜スタジアム近くでバスが丁度来たので乗って帰ってきました。

14000歩ほどのお散歩です。

ワオ!と言っているユーザー

同級生の本が図書館に

スレッド
同級生の本が図書館に 同級生の本が図書館に 同級生の本が図書館に 同級生の本が図書館に 同級生の本が図書館に 同級生の本が図書館に
『久保町とその周辺の生きものたち』

この本は、横浜市西区久保町、元久保町、東久保町という横浜駅から4kmもない住宅地で何年もかけて生き物を撮影し続け、昨年末に横浜中央図書館に寄贈した本を図書館で見てきました。

寄贈当初も探しましたが、まだ棚に置かれていなかったのでやっと見られました。

作者は中学生時代の同級生で、時々熱帯魚をいただいたり、所属するビッグバンドの演奏を聴きに来てくれたりして時々会うことがある友人です。

138Pページに276枚の生き物を綺麗な写真で紹介されています。

昆虫や鳥、ヘビなどたくさんの種類があり、こんなに沢山の生き物が身近にいるのが驚きです。

公共の横浜中央図書館に知り合いの本があるのは誇らしいです。

ワオ!と言っているユーザー

暑い中モルタル補修

スレッド
暑い中モルタル補修 暑い中モルタル補修 暑い中モルタル補修 暑い中モルタル補修
今日はモルタルで補修のため、昨日は高圧洗浄機使ってコンクリートを綺麗にして準備万端。

2月に頼んだバイクがそろそろ来そうなので、雨水が溜まっていたところを補修して、あちこち出来てたコンクリートのひび割れを補修。

ブロック下の隙間も埋めて、最後にPCXを止めている所の一部をモルタルで埋めて草が生えないように補修して、25kgの速乾モルタルを使い切りました。

水分補給しながらやったけど暑かったです。

終わった後のシャワーは気持ちよかったです。

ワオ!と言っているユーザー

久々の三渓園

スレッド
久々の三渓園 久々の三渓園 久々の三渓園 久々の三渓園 久々の三渓園 久々の三渓園 久々の三渓園
今日はベトナムに行った時と同じくらいの暑さでした。

買い物ついでに三溪園に行ってきました。

珍しく空いていて、ハナショウブが綺麗でした。

ワオ!と言っているユーザー

生垣をスッキリ

スレッド
生垣をスッキリ 生垣をスッキリ 生垣をスッキリ 生垣をスッキリ
今日は垣根をスッキリさせました。

マキタの生垣バリカンが調子悪くて垣根の内側切っている時に動かなくなったので、作業終了しました。

バラして清掃とグリスアップしたら調子良くなりましたが、風が強くなってきたので、残りの作業は別日です。

明日は梅の木も切ったので、大きなゴミ袋5個を燃えるゴミの日なので出すのが大変です。

ワオ!と言っているユーザー

梅ジュースづくり

スレッド
梅ジュースづくり
今年の梅はベトナムに行っていたので収穫時期が遅くなり、虫食いばかりで綺麗な梅はほとんどなく、6割くらい廃棄しました。

綺麗な梅ではないですが、梅ジュースを仕込みました。

焼酎がないので47度のドライジンで瓶の内側を消毒して仕込んだので、どのような味になるか楽しみです。

ワオ!と言っているユーザー

無料のビッグバンドJAZZライブです。

スレッド
無料のビッグバンドJAZZライ...
今年もパナソニック・カウント・セイノウ・オーケストラの無料ビッグバンドJAZZライブを行います。

6月14日(土)13:00開場、13:30開演、神奈川公会堂にて18曲ほど演奏予定です。

無料ですが事前登録をお願いしていますので、チラシのQRコードを読み込むか https://teket.jp/6322/46814 よりご登録をお願いいたします。

今回は、テナーサックスとクラリネットを吹く予定です。

ワオ!と言っているユーザー

5/22 ベトナムラストデー

スレッド
5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー 5/22 ベトナムラストデー
今日はベトナムラストデー

深夜フライトなので19時にGrabドライバーに空港まで25万ドン約1500円で行ってもらうので、出る前に着替えとシャワーをしたかったので、Agodaで同じ部屋を1泊取ったらホテルの人が少し割り引いてくれました。

これで午後もゆっくりできるので、ココナッツボートという竹で編んで防水処理した小舟を乗りにGrabバイクで行ってきました。

おばさんが器用に小舟を操って、ゆっくり1時間弱、ココナッツの葉っぱでお花などを作ってくれて、翻訳ソフト使って話しながら楽しませてもらいました。

団体がいなかったので、周りにはほとんど舟はいないのも良かったです。

Grabバイクで旧市街に戻って、ドリアンコーヒーを飲んでみましたが、ドリアンの香りがするコーヒーですが、ベトナムコーヒーの濃い味が強いので美味しくいただけました。

昼間は暑いから人手が少ないので人だかりができる日本橋あたりも歩きやすいですが34度と暑いですね。

いつもの食堂でランチをとってホテルで夕方まで休憩です。

ワオ!と言っているユーザー

5/21 ホイアンの夕暮れ

スレッド
5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ 5/21 ホイアンの夕暮れ
夕方からホイアン旧市街を散策してきました。

今日もたくさんの人手でツアーの方が沢山来ています。

ベトナムラストナイトですが、いつもの食堂でサイゴンビールとチンゲンサイ炒めを食べてホテルに戻ってきました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり