2015.9.18 マッサージテキスト用フェースイラスト作りました。
9月
18日

輪郭を外していますが、印刷の時は輪郭を入れたほうが分かりやすい資料になりそうですね。

モデルは特にいません^^
鼻の穴もそれっぽく表現するため、眉毛や目、耳、鼻、唇などそれぞれのパーツは、左右対称になっていません。

眉毛は斜め線を使っています。
鼻は1つ、目は3つ、唇は2つのパーツで作っています。
グラデーションを使うと、それっぽくなりますね。

目の中もまだ塗られたままです。

今回はイラストレーターを使っていないので、単調になるのを防ぐためグラデーションパーツの貼り付けで作りました。
髪の毛に流れを入れてみました。
この時点では、輪郭を残してあります。

唇の形と色、輪郭、眉毛、ヘアカラーを変えて首を細くして、アイラインとチークも入れてみました^^
色付けていたら面白くなって、こんなんできました^^
ポイントは目の臨場感と艶っぽい唇^^
光を入れるとそれっぽくなってきたかな?
テキスト用にはどれを使おうか??