-
絵あわせカードっていろいろありますが ボームにもオリジナルのカードセットがございます!お子さんはもちろんですが 大人も楽しめる秘密があります。Apple(りんご)が欧米では子どもに持たせるランチバッグの定番おかず(?)だよ、とかMilkの紹介は、欧米のスーパーではおなじみのガロンサイズの牛乳イラスト...
-
投稿日 2023-02-17 18:28
星の道
by
星千鶴
ラクして何らかのスキルを習得することは不可能かと思います。 例ば、外国語の習得。 私の周りでラクして外国語を習得した人はいません。全員が徹底して頑張る時期を必ず過ごしてます。そして、その期間は年単位で長いです。 その時期を超えるとそれなりのスキルがついて活かせるようになります。...
-
ネイティブ講師自身も受診して気づいたこと、こう言ってくれたらもっと伝わると思ったことなど、 日本在住10年以上のネイティブプロ講師が、本当に使えるクリニック受付英語表現を教えます❗ 🔵最初に患者と出会う受付スタッフのために特化 日本に住む外国人は年々増えています。 つまり体調不良や健康診断で彼らが病...
-
投稿日 2020-10-08 18:43
さわログ
by
さわ
大阪シティバスの外国語の車内アナウンスが聞き取れません。 「In this island not comedy on a bus」 って聞こえます。そんなワケない。ってか、そもそも英語じゃないのかな〜? 一体何と言ってるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださ〜い。 https://jp.b...
-
インターナショナル・ハウスは、世界52カ国に150校以上展開している語学学校で、1953年の開校以来、十代の若者や大人への質の高い英語教育を提供しており、2013年には創立60周年を迎えました。 英語クラスは、13~17歳のジュニアクラスを含む4コースあり、英語力の主軸となるスピーキング、リスニング...
-
Otto and Tera chan on YouTube!! 今回は「海外生活編」です! 留学や旅行など、さまざまなシーンで使えるフレーズを、OttoとTera chanが楽しく分かりやすい動画で紹介していきます(^0^) 配信は来年1月19日(月)スタート♪ 現在準備を着々と進めております(急げ...
-
望夢英語寺小屋のホームページの「生徒の声」ページに、現在スーパープレスクールに通っている子達の親御さんからのコメントをアップしました♪ レッスンを楽しみにしてくれている様子や我が子の成長ぶりに驚いているお母様、入会前と後の不安の解消のお話など、どれも読んでうれしいコメントばかりです(^0^)/ 今後...
-
12月ですが、なんだか暖かい日が続いていますね。 なんだか年末じゃないような気にもなってしまいますが(- -;) さて、望夢英語寺小屋では、来年2月におこなうTOEIC® IPテストのお申し込み受付を開始しました。 実力試しや就職・昇進・留学などのステップアップ、さらには試験慣れのためなど、いろんな...
-
(国立天文台公式ウェヴサイトより) ・毎年12月中旬を中心に活動するふたご座流星群は放射点のあるふたご座は深夜になると天頂付近に昇り、そこから四方八方に流れ星が流れ落ちていく様子を観察できます。 特に12月14日前後には出現数が極大となり、たくさんの流れ星を見ることができます。あとは夜のお天気を期待...
-
投稿日 2015-12-05 12:00
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
給食当番のようすです。毎週3年生から6年生が交代で配膳を担当しています。学校給食は児童生徒が全校で協力して行う集団活動学習の場でもあります。エプロンに帽子、身支度も完璧です。今日のメニューは、うどん、ミートボール、ミックスフルーツ。時々先生に分量の調節を手伝ってもらいながら、しっかりと配膳できました...