記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

レトロな小湊鐵道の月崎駅

スレッド
レトロな小湊鐵道の月崎駅 レトロな小湊鐵道の月崎駅 レトロな小湊鐵道の月崎駅 レトロな小湊鐵道の月崎駅 レトロな小湊鐵道の月崎駅 レトロな小湊鐵道の月崎駅 レトロな小湊鐵道の月崎駅 月崎駅ホーム 月崎駅ホーム 帰りの高滝湖畔です。 帰りの高滝湖畔です。
今日は雲一つない良い天気なので、千葉方面にCB400SBでソロツー

養老渓谷あたりの紅葉とハンバーガーでも食べに行こうとしたけど、いまだに土砂崩れで通行止めのため、帰る途中で見つけた小湊鐵道の月崎駅に寄ってきました。

1926年に開業され、とてもレトロな駅で有形文化財だそうです。
#cb400sb #ソロツーリング #小湊鐵道 #月崎駅

ワオ!と言っているユーザー

近所の公園の秋

スレッド
近所の公園の秋 近所の公園の秋 近所の公園の秋
歩いて出かけた帰りに近所の公園で秋を探しました。

ワオ!と言っているユーザー

2024.11.5 横浜散策

スレッド
2024.11.5 横浜散策 2024.11.5 横浜散策 2024.11.5 横浜散策 2024.11.5 横浜散策 2024.11.5 横浜散策
昨日は10時から横浜のスカイビルで打合せ。

通された会議室からは東口の崎陽軒やルミネ、西口側の高島屋やシェラトンホテルが一望できる部屋でした。

1時間ほどで終わったので、散歩がてらみなとみらい方面に行って、新しいヤマハのショールームを見ようとしたら残念ながら定休日でした。

ブラブラとkino cinemaなどに寄りながら桜木町から野毛を通って、伊勢佐木町に着いたので久しぶりにオンスクールに顔を出して2時間ほどいろいろ話してきました。

オン先生はロイクラトンもあるのでチェンマイに行っているようです。

帰りに出店が沢山出ているので行ってみたら、11月5日は一の酉で金刀比羅大鷲神社で恒例の「酉の市」をやっていました。

出店の数ももの凄くて、熊手の店では商売繁盛を願う威勢の良い手締めの声が響いていました。

ニュースでもやっていたようです。
https://youtu.be/nDYRW37_wy4
#酉の市

ワオ!と言っているユーザー

夕飯作る前に米ぬかクッキー作り

スレッド
夕飯作る前に米ぬかクッキー作り 夕飯作る前に米ぬかクッキー作り 夕飯作る前に米ぬかクッキー作り
お米を精米したので、夕飯作る前に米ぬかクッキー作りました。
 
1回目はフライパンで作ったけど、2回目はトースターを使いました。

チョット硬めですが、ほのかな甘みを感じてかなり腹持ちがいいクッキーです。
#米ぬかクッキー

ワオ!と言っているユーザー

シャキシャキ食感の新柿

スレッド
シャキシャキ食感の新柿 シャキシャキ食感の新柿 シャキシャキ食感の新柿
庭の柿を野鳥たちが食べ始めたので、美味しい柿の季節になってきました。

去年枝をバッサリ切ったので数は少ないけど、シャキシャキ食感の新柿を美味しくいただいています。
#柿

ワオ!と言っているユーザー

2024.10.24 チョコっと三浦半島へソロツー

スレッド
2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ... 2024.10.24 チョコっ...
今日は暖かくて天気が良くて風も吹いていないので、チョコっとCB400SBで走ってきました。

今日も空いている三浦半島方面です。

江奈湾にある剣崎小学校のバス停で、数か月前から良く撮影をしていて何度か撮影終了まで足止めをされた場所です。

ドラマか映画か分かりませんが、今日はバス停前で写真を撮ってきました。

今日はいなかったのですが、少し先の干潟のところでスタッフが準備をしていたので、こちらで撮影のようです。

10月末なのにTシャツにツーリングジャケットだけで気持ちよく走ってきました。
#cb400sb #ソロツーリング #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

三連休は音楽三昧

スレッド
三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧 三連休は音楽三昧
三連休は2ビッグバンド3ステージで楽しい音楽三昧でした。

土曜日は13時から横浜ジャズプロムナードでクイーンズスクエアで演奏。

すぐに伊勢原まで移動して、18時から大山ジャズ&ラテンフレンドシップコンサートでスペシャルゲストのピアニスト、アレンジャーの田中和音さんとドラム、パーカッションの伊波淑さんとの1時間以上の演奏。

能楽殿の下には池があり、ライトを浴びて気持ちの良い屋外のステージでした。

月曜日は長津田で14時から、みどりビッグバンドジャズパークで、久しぶりにビジネススーツを着て演奏してきました。

今回は3ステージともアルトサックス持って移動したので、首肩がチョット凝ってます^^
#ビッグバンド

ワオ!と言っているユーザー

久々にCB400SBで三浦半島、明日からは音楽三昧

スレッド
久々にCB400SBで三浦半島... 久々にCB400SBで三浦半島... 久々にCB400SBで三浦半島... 久々にCB400SBで三浦半島... 久々にCB400SBで三浦半島... 久々にCB400SBで三浦半島...
気持ちの良い天気なので、久々にCB400SBで空いている三浦半島に行ってきました。
バイクには絶好の気温です。
 
さて、明日からの3連休で、2つのビッグバンドで3つの本番演奏があります。

土曜日は12時55分からクイーンズスクエアでジャズプロムナードの演奏

すぐに移動して、18時からは伊勢原にある大山阿夫利神社能楽殿で、ピアニストの田中和音さんをゲストに大山ジャズ&ラテンフレンドシップコンサートで演奏

月曜日は長津田の緑アートパークで「みどりビッグバンドジャズパーク」です。

どの本番もリハなし、事前の音出しがあまりできそうもないけど、3連休は音楽を楽しみます^^
#cb400sb #ソロツーリング #ビッグバンド #三浦半島

ワオ!と言っているユーザー

メインはオルケスタ・デ・ラ・ルス結成40周年記念コンサート

スレッド
メインはオルケスタ・デ・ラ・ル... メインはオルケスタ・デ・ラ・ル... メインはオルケスタ・デ・ラ・ル...
9月28日は大田区民プラザ大ホールで演奏してきました。

メインはオルケスタ・デ・ラ・ルス結成40周年記念コンサートですが、その前にビッグバンド・オブ・ローグスで30分の演奏です。

満席の会場で気持ちよく楽しませていただきました^^

オルケスタ・デ・ラ・ルスの演奏を舞台袖で聞いていたので、メンバーの出入りやゲストの大黒摩季さんも目の前にいて、観客では絶対に味わえない舞台裏の様子も楽しみながら演奏された20曲を聞いていました。

演奏中の写真はUPできないので、撮影タイムの時の写真です。
#オルケスタデラルス #ビッグバンド #下丸子JAZZ俱楽部 #大田区民プラザ

ワオ!と言っているユーザー

明日のリハをホールで

スレッド
明日のリハをホールで
大田区民プラザ大ホール

これから明日のリハーサル
#ビッグバンド #下丸子bigbandnight

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり