記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

久々の200Km越えソロツー

スレッド
久々の200Km越えソロツー 久々の200Km越えソロツー 久々の200Km越えソロツー 久々の200Km越えソロツー 久々の200Km越えソロツー 久々の200Km越えソロツー 久々の200Km越えソロツー
今日は天気が良いのでCB400SBで千葉県の洲崎灯台まで久々の200Km越えソロツー
#cb400sb #ソロツーリング #洲崎灯台

ワオ!と言っているユーザー

三渓園の秋

スレッド
三渓園の秋 三渓園の秋 三渓園の秋 三渓園の秋 三渓園の秋 三渓園の秋 三渓園の秋
明日は中秋の名月
一足早く12日に三渓園で秋を感じてきました。
#三渓園 #秋

ワオ!と言っているユーザー

7冊目のパスポート

スレッド
7冊目のパスポート 7冊目のパスポート 7冊目のパスポート 7冊目のパスポート 7冊目のパスポート 7冊目のパスポート
今日は7冊目のパスポートを受取りに、山下公園前まで行ってきました。

大桟橋にはダイアモンドプリンセスが着岸していて、付近の道は大混雑だったので手前にバイクを止めました。

受取ったパスポートを見てみると、葛飾北斎「富嶽三十六景」の24作品が査証ページに使われていて、日本らしい素敵なデザインでテンション上がりました。

このパスポートなら偽造できないでしょうね^^
#パスポート #葛飾北斎

ワオ!と言っているユーザー

雨上がりにソロツー

スレッド
雨上がりにソロツー 雨上がりにソロツー 雨上がりにソロツー 雨上がりにソロツー 雨上がりにソロツー
昨日は久しぶりに晴れたので、雨の影響の少ない三浦半島方面に行ってきました。
 
雨上がりの透明感ある天気でした。
#cb400sb #ソロツーリング #三浦半島

ワオ!と言っているユーザー

7回目のパスポート申請

スレッド
7回目のパスポート申請 7回目のパスポート申請
昨日午後は法務局に書類受取りなので、思い立ってコロナ過に切れていたパスポートの申請を午前中に行ってきました。
 
申請書類は以前作っていたのですが、改めて調べると、Web上で情報を入力し印刷すれば完成で、簡単に出来るようになっていました。
 
バイクを大桟橋の無料駐車場に置いて、シルクセンター地下にある英一番館で写真を撮って申請し、完成は1週間後なので随分早くなった印象です。
 
過去のパスポートを調べてみたら、1977年の21歳の時から6冊あり、訪問国はアメリカ、メキシコ、イギリス、イタリア、ドイツ、スペイン、オランダ、デンマーク、ベルギー、オーストリア、中国、台湾、マレーシア、ミャンマー、タイの15カ国行っていました。
 
タイが13回と一番多いですが、アメリカにも9回行っていました。
 
この写真は最初のパスポートのものです^^
#パスポート #旅行

ワオ!と言っているユーザー

2024.8.21 勝浦タンタン麺は がけ崩れで断念

スレッド
2024.8.21 勝浦タンタ... 2024.8.21 勝浦タンタ... 2024.8.21 勝浦タンタ... 2024.8.21 勝浦タンタ... 2024.8.21 勝浦タンタ... 2024.8.21 勝浦タンタ... 2024.8.21 勝浦タンタ... 2024.8.21 勝浦タンタ...
今日は曇っていて暑くなようなので、CB400SBで久々の千葉方面に行ってきました。

目的地は気温が低いと言われている勝浦に行ってタンタン麺でも食べようと出かけましたが、台風の影響で途中がけ崩れがあり迂回して、勝浦には行かずに寄り道しながら海ほたるでゆっくりして戻ってきました。

勝浦タンタン麺は、またのお楽しみです。
#cb400sb #ソロツーリング

ワオ!と言っているユーザー

PCX150が10年で25000Km

スレッド
PCX150が10年で2500...
ちょうど10年前に買ったPCX150
 
昨日ビッグバンドの練習に行ったら、到着したときに走行25000Kmでした。
 
週に3回は乗っていますが、買い物など近場ばかりなので距離は全く伸びないけど、私の足としてこれからも大切に乗っていきます。
#PCX150

ワオ!と言っているユーザー

2024.7.5 下丸子BIG BAND NIGHTでIce Castles

スレッド
2024.7.5 下丸子BIG... 2024.7.5 下丸子BIG...
昨晩(7/5)は大田区民プラザ 小ホールで飲食しながらThe Big Band of ROGUESのライブが聞ける『下丸子BIG BAND NIGHT』が大盛況に終わりました。

平土間の小ホールなので来場者との距離も近いのと、飲んでいる人も多く、拍手や掛け声の反応が物凄かったです。

今回は3rdアルトとクラリネットを吹きました。

何十年も前にROGUESでTheme From ICE CASTLESという1978年アメリカ映画の美しい主題歌を、当時のリードアルト久野さんが吹いているのを横で聞いていて、ずーと素敵な曲だと心に残っていた曲がありました。

今回リーダーの伊波さんより私にご指名があり、長年心に残り、吹いてみたかったTheme From ICE CASTLESを吹かせていただき、とても嬉しいひと時を過ごせました。

ご来場者の拍手もそうですが、コンサート終了後2列目にいたご婦人が私の所に来て『中学生の息子が学校でサックスを吹いていて、今日は食い入るように聞いていました。素敵な演奏をありがとうございます。』と伝えてくれて、ライブならではの感激を味わうこともできました。

距離の近いコンサートは家族的でとても雰囲気が良かったです。

写真はSNSにUPされたものを使わせていただきました。
ありがとうございます。
#IceCastles #ビッグバンド #下丸子BigBandNight

ワオ!と言っているユーザー

スマホ忘れたので高滝湖一周

スレッド
スマホ忘れたので高滝湖一周 スマホ忘れたので高滝湖一周
朝の家事が終わってInstagramを見ていたら、わとや食堂という古民家カフェのランチが紹介されていて、調べたらいつもバイクで行っている千葉県の大多喜町にあるので、梅雨の合間にCB400SBで千葉方面に行ってきました。

ところが高滝湖PAでバイクを止めたらスマホが無いことに気が付いて、写真も撮れないので高滝湖を回って帰ってきました。

わとや食堂の古民家カフェランチは別の機会に行ってみようと思います。

写真がないので、バックカメラの高滝湖の橋と帰ってから掃除の終わったバイクを撮りました^^
#cb400sb #ソロツーリング

ワオ!と言っているユーザー

三渓園でランチ

スレッド
三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ 三渓園でランチ
今日は買い物がてら三渓園でランチを食べようと思って、バイクでサクッと出かけました。

睡蓮の綺麗な花が少し咲いていましたが、観蓮会初日の7月21日には見ごろとなりそうです。
 
七夕飾りがあったので、短冊に願い事を書いて付けてきました。
#三渓園 #睡蓮

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり