記事検索

Pacific Software Publishing 日本語ブログ

https://jp.bloguru.com/pspincJP

気持ちが伝わる、距離が縮まるオピニオンスタンドの活用法

スレッド
気持ちが伝わる、距離が縮まるオ...
本日は、お礼カードとオピニオンスタンドの意外な組み合わせを使った事例をご紹介します。

Agora はシアトルを中心に、プレミアムコーヒー、休憩室の備品、ウォーターサーバーなどを販売している会社です。コロナウイルスのパンデミックを受け、Agora では「Remote Breakroom Box」(スナックの詰め合わせセット)の販売を始めました。健康的なスナックが詰まったセットは、こちらからご注文が可能で、お客様に直接配送されます。

PSPinc でも、地域貢献の一環として「Remote Breakroom Box」を10箱購入しました。開封すると、心温まるメッセージカードが入っており、カードの裏には購入者がレビューを残せるよう、オピニオンスタンド のQRコード が印刷されています。

オピニオンスタンドの特長の一つは、お客様と常に関わりを持つことができ、リアルタイムでサービスや製品に対する評価・感想を受け取れることです。

現在においては、今まで以上にお客様との繋がりが重要となってきています。オピニオンスタンドの詳細は、OpinionStand.com をご覧頂くか、お電話: 1-800-232-3989 までご遠慮なくお問い合わせください。




Pacific Software Publishing, Inc.

1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007

Facebook Instagram Twitter LinkedIn YouTube Bloguru

皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します
Dreamersi Bloguru WebdeXpress ClickItAudio NewsMAIL PSP Pilot Opinion Stand Informakers MegaMail

*「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

ワオ!と言っているユーザー

Click It Audio を使用して、新型コロナウイルスに関する音声メッセージをウェブサイトに掲載しませんか?

スレッド
Click It Audio ...
新型コロナウイルスによる世界的パンデミックは、我々の日常生活にも大きな変化をもたらしています。PSPinc.com や、他社のサイトですでにご覧になった方もいらっしゃると思いますが、多くの会社がコロナウイルによる事業への影響、また運営状況をウェブサイトに掲載しています。

書面で情報を共有することもできますが、音声による発信は多くの場合、この厳しい状況下でも、温かいメッセージを伝える事が出来ます。Click It Audio はまさにそのような目的で作られました。音声を録音したmp3 ファイル をアップロードすると、ウェブサイトに埋め込むコードが出来上がります。

Click It Audio を使用する事で、簡単に音声をウェブサイトに掲載することが出来ます。Click It Audio では無料で3 つの埋め込みコードを作成頂けます。3 つ以上をご希望の方にはプレミアムプランをご用意しております。無料アカウントの作成はこちらら

我々のパートナーでもある Woodstock Media Group では現在、$65 のスペシャルプライスで音声の収録 (15分のスタジオでの収録)、録音した音声をメールにてお渡しするキャンペーンを行っております。音声収録パッケージに関する質問などは、 Woodstock Media Group online または、800-864-6828 (発信後、5 を選択) までご連絡ください。





Pacific Software Publishing, Inc.

1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007

Facebook Instagram Twitter LinkedIn YouTube Bloguru

皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します。
Dreamersi Bloguru WebdeXpress ClickItAudio NewsMAIL PSP Pilot Opinion Stand Informakers MegaMail
#AudioEmbed #ClickItAudio #Coronavirus #PSPinc

ワオ!と言っているユーザー

Dreamersi: phpMyAdmin バージョンアップデートのお知らせ

スレッド
Dreamersi: phpM...
この度、phpMyAdmin のバージョンを 4.9.0 から 4.9.4 へアップデートいたしました。今回のアップデートによる大きな変更はございませんが、セキュリティの強化、不具合の修正が含まれております。

Dreamersi では、カスタムウェブサーバーまたはWordPress サーバーをご利用中で、かつphpMyAdmin をお使いの方に、管理画面からインストールしてご利用いただけるようご用意しております。Dreamersi の管理画面へログイン後、「SQL データベース」のページよりphpMyAdmin をインストールしてご利用ください。

ご不明な点がございましたら、425-957-0808 またはsupport@pspinc.com まで日本語でお問い合わせください。お電話でいつでもサポートさせていただきます。




Pacific Software Publishing, Inc.

1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007

Facebook Instagram Twitter LinkedIn YouTube Bloguru

皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します。
Dreamersi Bloguru WebdeXpress ClickItAudio NewsMAIL PSP Pilot Opinion Stand Informakers MegaMail

ワオ!と言っているユーザー

今週のブログル・ブロガー・ランキング

スレッド
Bellevue Downtown Park Bellev... Bellevue Downtown Park
Bellevue, Washinton , USA
皆様いかがお過ごしでしょうか。
コロナウイルスが私の住むアメリカでは猛威を奮っています。
3月13日からリモートワークを開始して4週間目に入りました。
お客様に提供するサービスに支障が出ませんように努力を続けています。
それでも何か支障が起こる場合があるかもしてません。
そのようなときはいつでもご連絡頂ますようにお願いいたします。

Pacific Software Publishing, Inc.
代表 内倉憲一

1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン-1%Visit
2神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)神戸のおいさん-2%Visit
3いつまでも起業家 Forever Entrepreneur内倉憲一6%Visit
4my favoritebirdy-6%Visit
5Welcome to Uchikura’s BlogKenichi Uchikura33%Visit
6LAN-PROKUMA58%Visit
7日常のつぶやき~この庭と草木moon13%Visit
8みどりの風エメラルド16%Visit
9エンジェルライフ:高松天使55%Visit
10Japanese-Online.comJapanese-Online48%Visit
11熊本県弓道連盟熊本県弓道連盟22%Visit
12カイの家hiro16%Visit
13 <生涯現役の鬼軍曹>MR職人74%Visit
14タイドプールdote14%Visit
15UCHIKURA & CO.,LLC.UchikuraCo9%Visit
16takeの電気式日記take138%Visit
17サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウンがゆく!SanDiegoTown & LosAngelesTown133%Visit
18ハルのブログハル16%Visit
19 RACELIFE SPIN OFF 流浪のレース屋 SHYGUY39%Visit
20Tai - DiaryTai35%Visit
21two o one twom_a2%Visit
22PSPinc Official Company BlogPSPinc45%Visit
23翔平のにじいろ冒険ブログ関 翔平-36%Visit
24PSPinc 日本語公式ブログPSPINC JP264%Visit
25Salon de Thé Sucreサロン. ド. テ. シュクレ11%Visit
26緑・海気浴・/・襍にbloguruzakkah-14%Visit
27ロサンゼルスのウェディングカメラマン/フォトグラファーのブログ竹部茂教(シゲヨシ)-47%Visit
28Fukushima Daiichi Requiemkazumasa-8%Visit
29With a smile.さと-30%Visit
30moqのごはんmoq750%Visit
31腹話術師 アンディの日記アンディ386%Visit
32cartmanのブログcartman-21%Visit
33Bayside AutoのブログBayside Auto357%Visit
34超ダイエット日記トキエダマサユキ7%Visit
3550歳からの起業 ー シアトル奮闘記尾中 泰(ひろし)7%Visit
36解体心象ペガサス4%Visit
37ボームイングリッシュアカデミー (岐阜の英会話スクール)TERAGOYA おとな286%Visit
38つれづれなるままに高橋京太13%Visit
39神谷保険代理店 トーレンスKamiyahoken44%Visit
40不良のアウトドアMt.zaki317%Visit
41不育症・着床障害のブログ〜ドクター青木の日々感じていること〜Dr.Aoki130%Visit
42Asagiri Ladies Clinic のブログAsagiri Ladies Clinic5%Visit
43弁護士の日記佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ-5%Visit
44ステラの流れる夜ステラ31%Visit
45熊本地震からの復興・ハーブ栽培Shino186%Visit
46Brog of Jazz SaxophoneNEWYORK SAX-27%Visit
47ギター余話Toshiaki Nomura73%Visit
48絵日記綺譚もうひとりのまこと-17%Visit
49豆腐日記【毎日豆腐食べてます】豆腐100%Visit
50ぼくしのめがねbokushi113%Visit
51車の買取・販売の専門店:アクセルモータース@アメリカ・サンディエゴAccel Motors-38%Visit
52タロージャーナルタロー50%Visit
53Team EffortTeam DOC150%Visit
54Japanese Sake : All Japan News,IncAll Japan News,Inc400%Visit
55ShibataのBlogShibata-33%Visit
56Eigoganbare's BlogAnnette Lee0%Visit
57Bud Withers' BlogBud Withers1300%Visit
58ロッキーおしょうが行く!幸せな笑顔づくりのおしょう30%Visit
59メガネアイスターのブログ㈱アイスター86%Visit
60にしもく合同会社のブログにしもく合同会社1200%Visit
61さちのお掃除日記さち500%Visit
62yumi-blog♪yumirou0%Visit
63田中 久史 ブログ | TANAKA, Hisashi田中 久史500%Visit
64数押しゃ撮れるProDriver300%Visit
65活動報告ブログシアトル日本商工会1100%Visit
66徒然なるままに・・・Lupin100%Visit
67すまいるタックは楽しいことが沢山!タックくん1100%Visit
68知りたい!みたい情報okm100100%Visit
69終列車の旅しゅう900%Visit
70Otto's blogTeragoya Otto-84%Visit
71季節の匂い25%Visit
72誠信高等学校からのお知らせseishinjimushitsu100%Visit
73Nao の日記のブログNao の日記-33%Visit
74My Favorite♪sunukolyn800%Visit
75罪プラ日記ピルグリム125%Visit
76小っちゃなお茶屋のオヤジブログnobo-san350%Visit
77Bloguru SupportOfficial Bloguru Support800%Visit
78自由飲酒党のブログ自由飲酒党事務局 800%Visit
79チルのおとうさんのつぶやきshiropoko300%Visit
80びぼう~ろく・備忘録・・・☆marilyn100%Visit
81熊本地震の活動記録と未来へ向けてShino-tan300%Visit
82くまごろうのひとりごとくまごろう14%Visit
83ケーキ便り・末廣(祝日の月曜日は営業します)あっちゃん167%Visit
84The Cats - Nikki & Niconikkinico700%Visit
85Trusted Medicine SupplierMedsDelta0%Visit
86ウルトラの父がいる〜♪ウルトラの父0%Visit
87お菓子教室シュクレSucre133%Visit
88デイサービス 長寿の家 公式サイト(川崎市高津区東野川)希望のつばさ福祉会-56%Visit
89プロフェッショナル…より良い道具を求めてpenpenpen0%Visit
90日本語ブログルサポートブログル開発チーム0%Visit
91Slow Life & Tripswahootaste200%Visit
92てーことゆかいな仲間たちてーこ0%Visit
93足立区 プロデュース美容室 ブログyamada-68%Visit
94四季織々〜景望綴keimi100%Visit
95地域福祉部会〜にしなり〜地域福祉部会100%Visit
96ロサンゼルスの不動産専門チーム代表のブログJay Deai0%Visit
97たくや練習中のブログたくや練習中0%Visit
98KDC StyleKDC Style0%Visit
99BCA土曜学校からのお知らせBCA Saturday School-14%Visit
100大分市弓道クラブoitakyudo0%Visit
#jpblog #pacificsoftwarepublishing #pspinc #ブログル #ブログルユーザーランキング

ワオ!と言っているユーザー

Dreamersi アップデートのお知らせ

スレッド
お客様各位


平素よりPSPinc のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

下記の日程にて、Dreamersi のアップデートを実施致します。

アップデート作業中にDreamersi へログインされている場合は、 数秒の間、ページが正常に読み込めない場合がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


* アメリカ西海岸時間
4月3日(金) 午前6:00~6:30

* 日本時間
4月4日(土) 午後10:00~10:30



PSPinc は稼働率99.99%を常に目指しております。


ご不明な点がございましたら、support@pspinc.com または 425-957-0808 まで日本語でお問い合わせください。

ワオ!と言っているユーザー

企業ウェブサイト

スレッド
企業ウェブサイト
Vol.05


世の中にはたくさんの種類のウェブサイトがあります。私は長いマーケティングメッセージは非効率的だと思います。お客様は、長い文章やメッセージを読まないからです。メッセージは簡潔に伝えるべきです。またウェブサイトも同様です。どんなに載っている情報が有益であっても、ウェブサイトを訪れた人はそこにある全ての情報を見ているわけではないからです。

では、お客様はどのような情報を求めてウェブサイトを開くのでしょうか。下記のリストは一般的に検索される項目です。

(1) 会社や店舗の所在地
(2) メールアドレス、電話番号、お問合せフォーム
(3) 営業時間
(4) 商品紹介・サービスの紹介
(5) 会社の沿革
(6) 採用情報

ウェブサイトの作成時に特に気をつけなければならないのが、「商品・サービスの紹介」です。自社の商品やサービスについて、たくさんの情報を伝えようと、ついつい長く書いてしまうものですが、それではウェブサイトが見にくくなってしまいます。そこで、私が推奨するのが、会社のウェブサイトでは商品の概要のみを説明し、それとは別に商品用のウェブサイトを作成するという方法です。

この方法を活用する事で、会社のウェブサイトを見やすく保てるだけでなく、商品の詳細が必要なお客様に情報を適切に届けることが出来るのです。複数のウェブサイトを持つことは、SEO (検索エンジン最適化)対策にならないという専門家の意見もありますが、私は、それ以上にお客様に適切な情報を分かりやすく伝える事が重要だと思います。会社の基本サイトと、会社の主力商品紹介のウェブサイトをそれぞれ持つことで、掲載コンテンツにメリハリができ、ウェブサイトを訪れるお客様に簡潔で分かりやすい情報をお伝えできるのです。

Pacific Software Publishing, Inc.
代表取締役社長
内倉憲一(うちくらけんいち)
#Bloguru #PSPinc #PSPincWhatsNewNewsletter #pacificsoftwarepublishing

ワオ!と言っているユーザー

ブログル署名機能追加のお知らせ

スレッド
ブログル署名機能追加のお知らせ
平素よりPSPinc のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日Bloguru(ブログル)に新しく署名機能が追加されました。署名として保存した文章は、各記事の下に定型文として表示されます。HTML を使用して、URL や画像の貼り付けなどもできますのでぜひご活用ください。

署名・メッセージの設定は、管理ホームへログイン後、「オプション」→「基本設定」のタブ内「記事下署名」にて行えます。

*署名を変更した場合、それ以前の記事の署名はそのまま残り、次回の投稿から新しい署名が反映されます。各記事の署名を変更したい場合は、投稿の編集画面にて記事の内容と同様、編集することができます。

ワオ!と言っているユーザー

ブログル・ブロガー・ランキング

スレッド
ブログル・ブロガー・ランキング
今週も多くの方のブログルをお使いいただいています。ありがとうございます。今週ブログルには新しい機能が公開されます。それは、シグニチャー機能で、設定したシグニチャを投稿するブロブに自動的に挿入する機能です。こては、投稿したブログにたいするSEO効果を高めるためのもので、自社の報告やプロモーションにお使いいただけます。個人の場合、自分のソーシャルメディアへのリンクや YouTube へのリンクなども埋め込むことができます。

1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン28.45%Visit
2神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)神戸のおいさん19.70%Visit
3いつまでも起業家 Forever Entrepreneur内倉憲一10.67%Visit
4my favoritebirdy24.82%Visit
5日常のつぶやき~この庭と草木moon6.00%Visit
6Welcome to Uchikura’s BlogKenichi Uchikura-40.68%Visit
7みどりの風エメラルド9.88%Visit
8LAN-PROKUMA3.85%Visit
9熊本県弓道連盟熊本県弓道連盟81.40%Visit
10カイの家hiro-3.90%Visit
11ロサンゼルスのウェディングカメラマン/フォトグラファーのブログ竹部茂教(シゲヨシ)63.64%Visit
12エンジェルライフ:高松天使-18.39%Visit
13翔平のにじいろ冒険ブログ関 翔平76.32%Visit
14UCHIKURA & CO.,LLC.UchikuraCo-9.59%Visit
15タイドプールdote-20.00%Visit
16Japanese-Online.comJapanese-Online8.77%Visit
17Otto's blogTeragoya Otto2950.00%Visit
18With a smile.さと4900.00%Visit
19ハルのブログハル-43.68%Visit
20 <生涯現役の鬼軍曹>MR職人4.44%Visit
21緑・海気浴・/・襍にbloguruzakkah76.00%Visit
22 RACELIFE SPIN OFF 流浪のレース屋 SHYGUY15.79%Visit
23cartmanのブログcartman-2.27%Visit
24two o one twom_a-4.55%Visit
25Salon de Thé Sucreサロン. ド. テ. シュクレ-24.07%Visit
26Fukushima Daiichi Requiemkazumasa33.33%Visit
27Tai - DiaryTai-2.63%Visit
28PSPinc Official Company BlogPSPinc14.29%Visit
29超ダイエット日記トキエダマサユキ0.00%Visit
3050歳からの起業 ー シアトル奮闘記尾中 泰(ひろし)-3.33%Visit
31takeの電気式日記take262.50%Visit
32サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウンがゆく!SanDiegoTown & LosAngelesTown12.00%Visit
33解体心象ペガサス50.00%Visit
34車の買取・販売の専門店:アクセルモータース@アメリカ・サンディエゴAccel Motors-27.03%Visit
35ステラの流れる夜ステラ170.00%Visit
36Brog of Jazz SaxophoneNEWYORK SAX420.00%Visit
37つれづれなるままに高橋京太20.00%Visit
38Asagiri Ladies Clinic のブログAsagiri Ladies Clinic64.29%Visit
39絵日記綺譚もうひとりのまこと-11.54%Visit
40弁護士の日記佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ4.76%Visit
41ShibataのBlogShibata-16.00%Visit
42足立区 プロデュース美容室 ブログyamada1800.00%Visit
43神谷保険代理店 トーレンスKamiyahoken-14.29%Visit
44デイサービス 長寿の家 公式サイト(川崎市高津区東野川)希望のつばさ福祉会1500.00%Visit
45Nao の日記のブログNao の日記1400.00%Visit
46Eigoganbare's BlogAnnette Lee1300.00%Visit
47小さな かわいい ミニマリストの家ボンビー父さん-30.00%Visit
48腹話術師 アンディの日記アンディ1300.00%Visit
49 BCA土曜学校 ブログsaturdayschool44.44%Visit
50d(-_-)bpico1100.00%Visit
51yumi-blog♪yumirou-40.00%Visit
52ギター余話Toshiaki Nomura-50.00%Visit
53PSPinc 日本語公式ブログPSPINC JP-64.52%Visit
54gotohealth's Bloggotohealth-8.33%Visit
55私の趣味「花・練込陶芸」kito900.00%Visit
56ロッキーおしょうが行く!幸せな笑顔づくりのおしょう900.00%Visit
57不育症・着床障害のブログ〜ドクター青木の日々感じていること〜Dr.Aoki-33.33%Visit
58タロージャーナルタロー42.86%Visit
59豆腐日記【毎日豆腐食べてます】豆腐50.00%Visit
60現代の自分、暴走する現実記録量産型水野300.00%Visit
61東京港区三田 クランテテ  【受験情報・学校情報・教育情報】クランテテ ブログ100.00%Visit
62安心安全部会〜にしなり〜安心安全部会700.00%Visit
63健全育成部会〜にしなり〜健全育成部会-27.27%Visit
64季節の匂い700.00%Visit
65ぼくしのめがねbokushi166.67%Visit
66一宮市社会福祉協議会のブログ一宮市社会福祉協議会-20.00%Visit
67不良のアウトドアMt.zaki40.00%Visit
68岩魚太郎の何でも歳時記岩魚太郎-61.11%Visit
69ウルトラの父がいる〜♪ウルトラの父16.67%Visit
70ボームイングリッシュアカデミー (岐阜の英会話スクール)TERAGOYA おとな600.00%Visit
71望夢英語寺小屋(こども英会話(小学生、中学生))TERAGOYA キッズ(小中学生)-22.22%Visit
72くまごろうのひとりごとくまごろう-50.00%Visit
73NO TITLEE&E Foods-30.00%Visit
74すまいるタックは楽しいことが沢山!タックくん600.00%Visit
75BCA土曜学校からのお知らせBCA Saturday School-36.36%Visit
76imozonの犬猫ブログimozon600.00%Visit
77メガネアイスターのブログ㈱アイスター16.67%Visit
78Bayside AutoのブログBayside Auto-50.00%Visit
79にしもく合同会社のブログにしもく合同会社600.00%Visit
80熊本地震からの復興・ハーブ栽培Shino-46.15%Visit
81ボームイングリッシュアカデミー(0歳からのこども英会話)TERAGOYA ベビー&園児500.00%Visit
82地域振興部会〜にしなり〜地域振興部会500.00%Visit
83ロサンゼルスの不動産専門チーム代表のブログJay Deai500.00%Visit
84自然が織りなす伝統のわざ〈のだ自然塾〉のだとんび500.00%Visit
85Team EffortTeam DOC500.00%Visit
86徒然なるままに・・・Lupin-53.85%Visit
87パスター・ミッキー のブログPastor Mickey-50.00%Visit
88大分市弓道クラブoitakyudo0.00%Visit
89詩は元気です ☆ 齋藤純二齋藤純二-80.00%Visit
90波猫まち子の日記波猫まち子0.00%Visit
91知りたい!みたい情報okm100-50.00%Visit
92ど素人の金属加工dote500.00%Visit
93ネオちゅらびはだは口コミで好評!?炭酸泡クレンジングの効果とはネオちゅらびはだ500.00%Visit
94パーフェクトニードルの口コミが気になる!刺すエイジングクリームってどういうこと?パーフェクトニードル500.00%Visit
95Cady Cremation ObituariesCady Cremation 66.67%Visit
96誠信高等学校からのお知らせseishinjimushitsu0.00%Visit
97PSP アナウンスメントのブログPSP アナウンスメント0.00%Visit
98PSP Announcement's BlogPSP Announcement0.00%Visit
99OBON Society Blogstaff400.00%Visit
100スラリオの口コミや効果って?基礎代謝が落ちる年代に人気の理由を探るスラリオ400.00%Visit
101びぼう~ろく・備忘録・・・☆marilyn100.00%Visit
102moqのごはんmoq300.00%Visit
103地域福祉部会〜にしなり〜地域福祉部会33.33%Visit
104一宮ミス七夕/ミス織物おりひめ100.00%Visit
105罪プラ日記ピルグリム-20.00%Visit
106国鉄があった時代、日本国有鉄道史blackcat-kat300.00%Visit
107Sleepless Admin in Seattleシロー200.00%Visit
108熊本地震の活動記録と未来へ向けてShino-tan0.00%Visit
109四季織々〜景望綴keimi50.00%Visit
110お菓子教室シュクレSucre-62.50%Visit
#bloguru #jpblog #pacificsoftwarepublishing #pspinc #ブログル #ブログルユーザーランキング

ワオ!と言っているユーザー

PSPinc ロゴの歴史

スレッド
PSPinc ロゴの歴史
Vol. 4


本日はPSPinc のロゴの歴史についてお話したいと思います。ロゴは、会社の理念や歴史など企業の想いが詰まっており、会社の顔ともいえます。
PSP logo now

こちらが現在のPSPinc のロゴです。一見、しまうま模様のようにも見えますが、よく見ると斜めになったPSP という文字が隠されています。このわざと分かりにくくなっているロゴにPSPinc の歴史と企業理念が込められています。
PSP logo old


2点目はPSPinc 設立当初のロゴです。現在のロゴと比べて、社名がはっきりと分かるデザインでした。1990年代後半、PSPinc は、代理店を通して日本向けの製品を販売していました。当時代理店から、PSPinc の商品としてではなく自社商品に見えるように納品したいとのリクエストがあり、以前の分かりやすいロゴから、現在のロゴに変わりました。そして納品する箱に現在のロゴをつけるようになりました。そこには、内倉の「人から見えない仕事でも誇りと責任を持って遂行する」という思いが込められていました。

その後、2009年に中村が社長に就任した際、「」がロゴに追加されました。「」にはOut of Box (アウトオブボックス)、形にとらわれない考えを持つという意味が込められています。

余談にはなりますが、PSPinc の企業カラーはブリックレッド(暗い赤色)です。これは、内倉が通っていた大学のスクールカラーに由来しています。

このように、PSPinc のロゴは会社の歩みとともに変化を遂げてきたのです。

Pacific Software Publishing, Inc.
代表取締役社長
内倉憲一(うちくらけんいち)
#Bloguru #PSPinc #PSPincWhatsNewNewsletter #pacificsoftwarepublishing #ブログル

ワオ!と言っているユーザー

コロナウイルスに関する取り組み

スレッド
Pacific Software Publishing, Inc. は、連邦、州、郡、市が発令する全ての規制に細心の注意を払い、遵守しております。お客様やベンダーの皆様、また社員の健康と安全のため、引き続き最善を尽くして参ります。弊社では、3月23日にインズリー・ワシントン州知事による自宅待機命令が発令される以前の3月13日より、在宅勤務体制を整えております。

Pacific Software Publishing, Inc. は、主要インフラの一つ「Communication and Information Technology」に該当しており、自宅待機の要請からは免除をされております。現在、サーバ管理、ネットワークオペレーションに携わる社員はオフィスに出勤をしておりますが、他の社員につきましては、在宅勤務の選択が出来るよう対応しております。

IT に関する問題やご質問等ございましたら、弊社のサポートチーム(お電話: 425-957-0808、またはメール: info@pspinc.com)、もしくは私のメールアドレスken.uchikura@pspinc.comまでご連絡ください。

皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。

Pacific Software Publishing, Inc.
代表取締役社長
内倉憲一


Pacific Software Publishing, Inc.

1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007

Facebook Instagram Twitter LinkedIn YouTube Bloguru

皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します。
Bloguru ClickItAudio Dreamersi ImaMenu InformakersJapanese Online Los Angeles Town MegaMail NewsMAIL Opinion Stand Pass Wizard Parcom PSP Pilot San Diego Town Simple Data Pool WebdeXpress YourHost
Pacific Software Publishing, Inc. はワシントン州ベルビューに本社を構え、小さなビジネスから大企業まで、4万社以上の皆様にウェブホスティングやEメールサービスをご提供しております。また、皆様のビジネスのお役に立てるよう、独自のソフトウェア開発を行っております。弊社に関するご質問やご相談は、お電話:800-232-3989、メール:info@pspinc.com、または https://www.pspinc.com よりお気軽にお問い合わせください。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり