記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

内倉のニュースレター Vol. 67

スレッド
内倉のニュースレター Vol....
参加することに意義がある

日本では、「参加することに意義がある」とさまざまな活動でよく耳にします。 特にオリンピックのようなイベントでは、人々は勝つかどうかにかかわらず最善を尽くすように教えられています。 運動会のような日本の子どもたちの活動では、誰が勝ち、負けたかを最近は判定しないそうです。 彼らは皆、参加することを応援しています。これは、子供たちに敗者がいないことを教え、参加すること自体に意味があると強調するためだと思います。

馬鹿か。 人生・社会は公平ではありません。 勝者と敗者、そして多くの人々が真ん中にいます。 勝つ必要はないと教えることは、人々がより良くなろうとしないように求めることを意味します。 残念ながら、人生はそれほど公平ではありません。 最善を尽くしても、先に進めるという保証はありません。 ただ努力なしでは絶対に勝者にはなれません。頑張れば頑張らない人より勝者になるチャンスが少し高くなるというだけのことなのです。

経済が成長すれば、ハードルも上昇していきます。 それは、今まで十分だと思っていたことが、もはや十分ではないことを意味します。 あなたは今までよりも頑張って、それでやっと取り残されないという厳しい時代なのです。参加だけではもう十分ではありません。負けは負け、それを屈辱と思えば次に頑張れるのではないでしょうか。褒められないと頑張れない人は勝者には向かないと思います。匠は普通の人が一生トライする数よりも多くの失敗をしてきた人なのです。

Pacific Software Publishing, Inc.
代表取締役社長
内倉憲一(うちくらけんいち)
https://www.pspinc.com

ワオ!と言っているユーザー

米国でも買い占め???

スレッド
米国でも買い占め???
今朝近くのスーパーマーケットで商品がない棚を見つけた。
多分アルコールの入った殺菌できる液体が売り切れているようだ。
マスクをしないアメリカ人でもさすがに殺菌は考えているようだ。

普通に手を洗えば済むことなのに・・・

ワオ!と言っているユーザー

今日で9年

スレッド
今日で9年
東日本大震災から今日で9年、早いですね。
この災害から立ち直って来ています日本ですから、コロナだって乗り越えられます。
頑張ってください。アメリカから応援します。
といいながらアメリカも大変なことになっていますが・・・
皆頑張りましょう。

東日本大震災 2011年3月11日

ワオ!と言っているユーザー

テレワーク

スレッド
テレワーク
米国ではリモートワークと呼びます。Pacific Software Publishing, Inc. では、コロナウイルスの営業が出た場合社員にテレワークをお願いする状況を考えて、デスクトップPCのラップトップへの入れ替え、VPN によるリモートからのアクセス、ソフトフォンの導入による電話の回線などの準備を開始しました。
#テレワーク

ワオ!と言っているユーザー

ブログルトップ100ユーザーランキング

スレッド
ブログルトップ100ユーザーラ...
今週から米国ではデイライトセービングアワー(サマータイム)がスタートしました。これが現在のシアトル時間です。






1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン-9.44%Visit
2神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)神戸のおいさん3.09%Visit
3my favoritebirdy-0.59%Visit
4いつまでも起業家 Forever Entrepreneur内倉憲一-14.29%Visit
5moqのごはんmoq23.00%Visit
6日常のつぶやき~この庭と草木moon40.23%Visit
7Welcome to Uchikura’s BlogKenichi Uchikura17.00%Visit
8みどりの風エメラルド2.27%Visit
9エンジェルライフ:高松天使-25.96%Visit
10翔平のにじいろ冒険ブログ関 翔平-27.36%Visit
11LAN-PROKUMA67.44%Visit
12タイドプールdote-14.63%Visit
13カイの家hiro-15.19%Visit
14UCHIKURA & CO.,LLC.UchikuraCo-14.47%Visit
15緑・海気浴・/・襍にbloguruzakkah137.04%Visit
16Japanese-Online.comJapanese-Online-18.46%Visit
17 <生涯現役の鬼軍曹>MR職人-40.24%Visit
18熊本県弓道連盟熊本県弓道連盟-3.92%Visit
19ハルのブログハル-65.67%Visit
20 RACELIFE SPIN OFF 流浪のレース屋 SHYGUY12.82%Visit
21Salon de Thé Sucreサロン. ド. テ. シュクレ-10.42%Visit
22大分市弓道クラブoitakyudo281.82%Visit
23PSPinc Official Company BlogPSPinc-11.90%Visit
24Fukushima Daiichi Requiemkazumasa-7.50%Visit
25Bayside AutoのブログBayside Auto414.29%Visit
26takeの電気式日記take483.33%Visit
27Tai - DiaryTai-39.29%Visit
28つれづれなるままに高橋京太-10.81%Visit
29two o one twom_a-28.57%Visit
30超ダイエット日記トキエダマサユキ-16.67%Visit
31cartmanのブログcartman0.00%Visit
32PSPinc 日本語公式ブログPSPINC JP23.81%Visit
33絵日記綺譚もうひとりのまこと52.94%Visit
34ステラの流れる夜ステラ56.25%Visit
35ビオルチアの購入は公式サイトがオススメビオルチアVisit
36熊本地震からの復興・ハーブ栽培Shino33.33%Visit
37ShibataのBlogShibata-29.63%Visit
38不育症・着床障害のブログ〜ドクター青木の日々感じていること〜Dr.Aoki-21.74%Visit
39ギター余話Toshiaki Nomura88.89%Visit
40腹話術師ターキーさん300.00%Visit
41不良のアウトドアMt.zaki100.00%Visit
42アメリカの翻訳・広告代理店☆Ruコミュニケーションズ(有)便りアメリカ在住ライター/猪股るー1300.00%Visit
43解体心象ペガサス-48.00%Visit
44広報部会〜にしなり〜広報部会160.00%Visit
45Asagiri Ladies Clinic のブログAsagiri Ladies Clinic-56.67%Visit
46HerbSprout Microbiome Blog - HerbSprout.com-27.78%Visit
47ロッキーおしょうが行く!幸せな笑顔づくりのおしょう-64.71%Visit
48小さな かわいい ミニマリストの家ボンビー父さん300.00%Visit
49波猫まち子の日記波猫まち子Visit
50medsdotsonline's Blogmedsdotsonline50.00%Visit
51Brog of Jazz SaxophoneNEWYORK SAX-21.43%Visit
52岩魚太郎の何でも歳時記岩魚太郎37.50%Visit
53サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウンがゆく!SanDiegoTown & LosAngelesTown-88.17%Visit
54足立区 プロデュース美容室 ブログyamada25.00%Visit
55四季織々〜景望綴keimi100.00%Visit
56teracoya楽 七田式 福島教室 ロボット教室sei-fuku0.00%Visit
57ロサンゼルスのウェディングカメラマン/フォトグラファーのブログ竹部茂教(シゲヨシ)233.33%Visit
58飛騨高山・料理とお酒が美味しいお宿の主人のブログイエス・ノー(呑んべぇ)800.00%Visit
59地域福祉部会〜にしなり〜地域福祉部会0.00%Visit
60豆腐日記【毎日豆腐食べてます】豆腐-55.00%Visit
61罪プラ日記ピルグリム-35.71%Visit
62一宮市社会福祉協議会のブログ一宮市社会福祉協議会-52.63%Visit
63くまごろうのひとりごとくまごろう166.67%Visit
64お菓子教室シュクレSucre-60.00%Visit
65徒然なるままに・・・Lupin300.00%Visit
66mokomoko from 神戸mokomoko-20.00%Visit
67ツナ缶レビュー zu-mix3.0長井ずみVisit
68存在トハ如何ナルモノカヲ知ラズDaisuke Kawai166.67%Visit
69びぼう~ろく・備忘録・・・☆marilyn-12.50%Visit
70yumi-blog♪yumirou-50.00%Visit
71ウルトラの父がいる〜♪ウルトラの父16.67%Visit
72安心安全部会〜にしなり〜安心安全部会600.00%Visit
73健全育成部会〜にしなり〜健全育成部会-22.22%Visit
74ゆきおのブログyukioVisit
75eClimb-Siteeclimb16.67%Visit
76すまいるタックは楽しいことが沢山!タックくんVisit
77The Cats - Nikki & Niconikkinico600.00%Visit
78腹話術師 アンディの日記アンディ16.67%Visit
79MedsDelta's Blogmedsdelta0.00%Visit
80Slow Life & Tripswahootaste50.00%Visit
81田中 久史 ブログ | TANAKA, Hisashi田中 久史-57.14%Visit
82生活環境部会〜にしなり〜生活環境部会Visit
83ロサンゼルスの不動産専門チーム代表のブログJay Deai200.00%Visit
84タロージャーナルタロー0.00%Visit
85神谷保険代理店 トーレンスKamiyahoken-76.92%Visit
86asobi77のブログasobi77500.00%Visit
87弓のすゝめ弓太郎Visit
88パスター・ミッキー のブログPastor Mickey0.00%Visit
89サウスベイ マネジメント セミナー SBMSサウスベイ マネジメント セミナー(South Bay Management Seminar)200.00%Visit
90gotohealth's Bloggotohealth0.00%Visit
91letsmeds's BlogletsmedsVisit
92知りたい!みたい情報okm100-66.67%Visit
93ど素人の金属加工doteVisit
94数押しゃ撮れるProDriver-66.67%Visit
95 BCA土曜学校 ブログsaturdayschool-61.54%Visit
96BCA土曜学校からのお知らせBCA Saturday School0.00%Visit
97privrespのブログprivresp0.00%Visit
98誠信高等学校からのお知らせseishinjimushitsu-66.67%Visit
99岐阜特別支援実践研究会gifu_sneVisit
100お菓子とおかしな私の事senka100.00%Visit




ブログルは PSPinc が運営する無料で広告のないブログルサイトです。

ワオ!と言っているユーザー

コロナウイルス感染者数

スレッド


よくできています。

ワオ!と言っているユーザー

朝食行ったら誰もいない

スレッド
朝食行ったら誰もいない
いつもは少しはお客さんがいる、レストラン(ベルビューのヒルトンホテル)で朝食を・・・駐車場もガラガラだし、お客さんがいない。コロナウイルスのせいだとは思うが、これ経済影響が大きぞ。また、株価も下がっているので大きな買い物をしなくなる。

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する日本政府の入国規制の追加措置等について

スレッド
新型コロナウイルス感染症(CO...
●3月7日及び9日から開始される追加の日本への入国規制についての連絡です。

【本文】
1 日本時間3月7日午前0時から実施される措置
韓国及びイランに対して包括的な入国禁止措置が適用となり,韓国及びイランのそれぞれの一部地域を追加指定。(下記参考1参照)

2 日本時間3月9日午前0時から3月末日までの間,実際される措置(下記参考2も参照ください。)
(1)検疫強化
中国(香港及びマカオを含む)及び韓国からの入国者に対し,検疫所長の指定する場所で14 日間待機。国内において公共交通機関を使用しないことを要請。
※当該措置については,中国や韓国経由で日本に入国する日本人の皆様も対象となりますのでご注意ください。また,当該措置によって必要となる宿泊施設や交通機関のキャンセル料は(国から補償されることはなく)すべて自己負担となるので,あらかじめご留意ください。
(2)航空機の到着空港の限定等
・航空機:中国又は韓国からの航空旅客便の到着空港を成田国際空港と関西国際空港に限定。
・船舶:中国又は韓国からの旅客運送を停止。
(3)査証の制限等
・中国及び韓国に所在する日本国大使館又は総領事館で発給された一次・数次査証の効力を停止。
・香港及びマカオ並びに韓国に対する査証免除措置を停止。

3 新型コロナウイルス感染症を受け,各種入国制限等を導入・強化している国・地域が増えています。他国に渡航される際には必ず渡航先政府の最新情報を事前にご確認ください。

4 在留邦人の皆様におかれましては,日本への帰国等の際には必ず最新情報をご確認ください。

【参考1】日本時間3月7日午前0時から実施される措置により追加される一部対象地域ただし,実施前に外国を出発し,実施後に本邦に到着した者は対象としない。
韓国:慶尚北道慶山(キョンサン)市,安東(アンドン)市,永川(ヨンチョン市,漆谷(チルゴク)郡,義城(ウィソン)郡,星州(ソンジュ)郡,軍威(グンウィ)郡
イラン:コム州,テヘラン州,ギーラーン州

【参考2】関連HP・問い合わせ先
◎検疫強化の詳細について,下記の厚労省HPをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00098.html
また,国外の方向けに厚労省が専用の問い合わせラインを設置しています。
0120-485―188(日本語)(週末を含む毎日,9時~21時)
+81-3-3595-2176(英語)(週末を含む毎日,24時間対応)

◎査証の制限の詳細について,下記の外務省HPをご確認ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/page1_000848.html

◎日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

【参考3】第三国への渡航の際のお願い
◎「たびレジ」にご登録ください(渡航先の日本大使館・総領事館からの情報がタイムリーに受信できます。)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

◎外務省海外安全HP(渡航先に関する情報収集に活用ください)
https://www.anzen.mofa.go.jp/

■在シアトル日本国総領事館
住所:701 Pike Street, Suite 1000, Seattle, Washington, 98101
電話:206-682-9107(代表)
HP:
https://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

ワオ!と言っているユーザー

オフィスを引っ越し

スレッド
こちらから こちらから こちらへ... こちらへ
機能までは開発部居合のいるビルにオフィスを持っていましたが、今日本社側のビルに移動しました。荷物は動かせたのですが、片付けがまだまだ。大変だ〜〜〜

ワオ!と言っているユーザー

Pacific Software Publishing, Inc. ロゴ

スレッド
PSP のオリジナルロゴ 19... PSP のオリジナルロゴ
1987年
このロゴを知っている人が何人いるだろうか。
これは、1987年に Pacific Software Publishing, Inc. を設立したときに使ったロゴです。
近日中に発行する PSP ニュースレターで PSP の生い立ちと変化につてお話をさせていただきます。
お楽しみに・・・


PSP ニュースレターのお申し込みは、
https://www.pspinc.com/jpn/
からお願いします。
#Pacificsoftwarepublishing #pspinc

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり