記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

出社前に体温の確認

スレッド
低くない??? 低くない???
朝起きたらいつもは体重、血糖値そして血圧の確認をしてきましたが、今日から体温の確認も開始しました。絶対にスタッフにうつせない・・・そのための確認です。

スタッフが病気になって、メールのサービスが停止するようなことになってはいけない。怖い話です。

ワオ!と言っているユーザー

米国と日本のコロナウイルスに関する温度差

スレッド
ショッピングモール 今朝 ショッピングモール 今朝
日本の皆様にはなかなか米国の状況がわかってもらえないと思います。レストランもテイクアウト・デリバリーのみ、言うまでもなく映画・コンサートは全くなく。ショッピングモールも全て閉店。多くの州では外出禁止令。国内移動もままなりません。

このような状態の中、日本ではゴザこそ敷いていはいないですが桜の名所に人が集まっています。また、映画館、パチンコ、競馬もあり。ということは場外馬券場も開くということなのでしょう。

確かにコロナウイルスの感染者数は日本は少ないですが、この温度差には驚かされています。

ワオ!と言っているユーザー

ワシントン州外出禁止令

スレッド
ワシントン州インズリー知事 ワシントン州インズリー知事
  • 23日午後5時30分,インズリー知事は,TV中継を通じたスピーチを行い,新型コロナウイルス対策の強化策として,本日から最低2週間の間,全ての集会の開催を禁止し,ワシントン州市民に対する自宅待機命令(Stay Home, Stay Healthy Order)を発出しました。但し,散歩や運動のための外出は他人と適当な距離を保つ限り可能とされています。
  • 事業活動については,生活基盤を維持するために必要不可欠のものに限り認め,在宅勤務とすることや,本命令発出の48時間後の一時閉鎖を求めています。(下記参照)
  • 州知事は,全州民がこの命令に自主的に従うことを期待しつつ,法に基づいて強制的に執行することができるとしています。在留邦人の皆様におかれては,不要・不急の場合を除き,ご自宅・滞在先での待機をお願いいたします。

    1 23日発表のインズリー知事による自宅待機命令に関する発表に関する情報は,下記リンクで確認することができます。
    (ワシントン州ホームページ)
    https://www.governor.wa.gov/news-media/inslee-announces-stay-home-stay-healthy%C2%A0order
    (シアトルタイムズ)
    https://www.seattletimes.com/seattle-news/inslee-to-hold-televised-address-monday-evening-to-announce-enhanced-strategies-on-covid-19/

    2 自宅待機命令の概要
    (1)実施期間:3月23日から最低2週間(延長の可能性あり)。

    (2)禁止命令の内容
    ・自宅に留まり,戸外の活動を真に必要な活動に限る。
    ・屋外の散歩や自然の中で運動は可,但し6フィート(約1.8m)の距離を保つこと。
    ・食料品店,薬局,医療機関などの必須の機関・店舗の営業は継続可。
    ・必要不可欠な食料品等の買い物は可能だが,必要以上の食料品等生活必需品の買い溜めは控える。
    ・公的,私的を問わず,人の集まりを禁止(冠婚葬祭を含む)。
    ・事業活動については,生活基盤を維持するために必要不可欠のものに限り認め,それ以外は在宅勤務とすることや,本命令発出の48時間後に一時閉鎖を求める。
    (3)禁止命令から除外される,生活基盤を維持するための事業(対象分野のみ※)

    1 ヘルスケア・公衆衛生
    2 緊急サービスセクター(警察、消防局、郡、警備会社等)
    3 食品製造・農業
    4 エネルギー(電気、石油、ガス)
    5 水道・下水事業
    6 交通・運輸事業
    7 コミュニケーション・IT(マスメディア,通信設備の維持管理を行うエンジニア等)
    8 行政(連邦、州、郡、市、法廷の職員、チャイルドケア等)
    9 重要な製造業(金属、機械等、インフラに必要な製造業)
    10 危険物質取扱い(原子力・医療廃棄物等)
    11 金融(支払い等の金融取引活動を維持管理,顧客対応に従事する者)
    12 化学物質取扱い(食料品製造工場への消毒・洗浄器具供給や,化学工場従業員等)
    13 国防(連邦政府・米軍の国防活動に必須とされる業務等)

    ※各事業の詳細については,以下をご確認下さい。
    https://www.documentcloud.org/documents/6817901-FINAL-WA-Essential-Critical-Infrastructure.html
  • #PSPinc #PacificSoftwarePublishing #ワシントン州外出禁止令

    ワオ!と言っているユーザー

    ブログル・ブロガー・ランキング

    スレッド
    米国でも桜の季節です。 米国でも桜の季節です。
    おはようございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。私の会社のあるワシントン州は、米国で最初のコロナウイルスの感染者が発見され場所。感染者数・死者数で米国で2番めに多い週になっています。しかし、感染の広まりはニューヨークやカリフォルニアと比較するとスローで、現時点では医療機関が対応でいる範囲と思います。イタリアのように医療機関が対応できない数字にならないようにみんなが力を合わせて頑張っているのです。

    皆様もお気をつけてお過ごしくださいませ。

    1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン-14.82%Visit
    2神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)神戸のおいさん20.89%Visit
    3いつまでも起業家 Forever Entrepreneur内倉憲一2.81%Visit
    4Welcome to Uchikura’s BlogKenichi Uchikura48.33%Visit
    5my favoritebirdy3.52%Visit
    6日常のつぶやき~この庭と草木moon23.66%Visit
    7エンジェルライフ:高松天使27.27%Visit
    8みどりの風エメラルド42.42%Visit
    9ハルのブログハル81.25%Visit
    10タイドプールdote21.21%Visit
    11LAN-PROKUMA27.42%Visit
    12カイの家hiro-10.47%Visit
    13UCHIKURA & CO.,LLC.UchikuraCo4.29%Visit
    14ロサンゼルスのウェディングカメラマン/フォトグラファーのブログ竹部茂教(シゲヨシ)124.14%Visit
    15Japanese-Online.comJapanese-Online-16.18%Visit
    16Salon de Thé Sucreサロン. ド. テ. シュクレ25.58%Visit
    17two o one twom_a38.89%Visit
    18 <生涯現役の鬼軍曹>MR職人-25.00%Visit
    19熊本県弓道連盟熊本県弓道連盟9.76%Visit
    20 RACELIFE SPIN OFF 流浪のレース屋 SHYGUY18.92%Visit
    21cartmanのブログcartman-10.20%Visit
    22翔平のにじいろ冒険ブログ関 翔平-41.89%Visit
    23Tai - DiaryTai-2.44%Visit
    24車の買取・販売の専門店:アクセルモータース@アメリカ・サンディエゴAccel Motors825.00%Visit
    25PSPinc 日本語公式ブログPSPINC JP29.17%Visit
    2650歳からの起業 ー シアトル奮闘記尾中 泰(ひろし)500.00%Visit
    27Fukushima Daiichi Requiemkazumasa-18.92%Visit
    28詩は元気です ☆ 齋藤純二齋藤純二66.67%Visit
    29超ダイエット日記トキエダマサユキ0.00%Visit
    30PSPinc Official Company BlogPSPinc-26.32%Visit
    31Nacalai USA's BlogNacalai USA2600.00%Visit
    32麹まるごと贅沢青汁のブログ麹まるごと贅沢青汁Visit
    33緑・海気浴・/・襍にbloguruzakkah-50.94%Visit
    34絵日記綺譚もうひとりのまこと271.43%Visit
    35スラット美スリムのブログスラット美スリムVisit
    36ShibataのBlogShibata-13.79%Visit
    37サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウンがゆく!SanDiegoTown & LosAngelesTown56.25%Visit
    38ギター余話Toshiaki Nomura2100.00%Visit
    39神谷保険代理店 トーレンスKamiyahoken200.00%Visit
    40弁護士の日記佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツVisit
    41チルのおとうさんのつぶやきshiropoko185.71%Visit
    42yumi-blog♪yumirou150.00%Visit
    43つれづれなるままに高橋京太-16.67%Visit
    44小さな かわいい ミニマリストの家ボンビー父さん33.33%Visit
    45岩魚太郎の何でも歳時記岩魚太郎-5.26%Visit
    46解体心象ペガサス200.00%Visit
    47不育症・着床障害のブログ〜ドクター青木の日々感じていること〜Dr.Aoki-20.00%Visit
    48Asagiri Ladies Clinic のブログAsagiri Ladies Clinic-51.52%Visit
    49HerbSprout Microbiome Blog - HerbSprout.com200.00%Visit
    50ステラの流れる夜ステラ50.00%Visit
    51くまごろうのひとりごとくまごろうVisit
    52Bayside AutoのブログBayside Auto100.00%Visit
    53徒然なるままに・・・Lupin-43.48%Visit
    54Bud Withers' BlogBud Withers85.71%Visit
    55熊本地震からの復興・ハーブ栽培Shino550.00%Visit
    56パスター・ミッキー のブログPastor Mickey100.00%Visit
    57gotohealth's Bloggotohealth-29.41%Visit
    58知りたい!みたい情報okm1000.00%Visit
    59健全育成部会〜にしなり〜健全育成部会1000.00%Visit
    60ゆうこ新聞制作日記ゆうこ新聞450.00%Visit
    61BCA土曜学校からのお知らせBCA Saturday SchoolVisit
    62NO TITLEE&E FoodsVisit
    63一宮市社会福祉協議会のブログ一宮市社会福祉協議会900.00%Visit
    64より良く生きるための相談所「希望のつばさカウンセリングルーム」ソーシャルワーカー・かもした元Visit
    65望夢英語寺小屋(こども英会話(小学生、中学生))TERAGOYA キッズ(小中学生)12.50%Visit
    66数押しゃ撮れるProDriver80.00%Visit
    67takeの電気式日記take-59.09%Visit
    68 BCA土曜学校 ブログsaturdayschool200.00%Visit
    69お菓子教室シュクレSucre60.00%Visit
    70MONOMEMORYhotoVisit
    71The Cats - Nikki & Niconikkinico166.67%Visit
    72letsmeds's Blogletsmeds14.29%Visit
    73生活環境部会〜にしなり〜生活環境部会Visit
    74広報部会〜にしなり〜広報部会Visit
    75タロージャーナルタロー-36.36%Visit
    76Japanese Sake : All Japan News,IncAll Japan News,Inc-12.50%Visit
    77ギフトランドのブログgiftlandVisit
    78足立区 プロデュース美容室 ブログyamada-33.33%Visit
    79ウルトラの父がいる〜♪ウルトラの父0.00%Visit
    80豆腐日記【毎日豆腐食べてます】豆腐0.00%Visit
    81小っちゃなお茶屋のオヤジブログnobo-san100.00%Visit
    82メガネアイスターのブログ㈱アイスター-64.71%Visit
    83大分市弓道クラブoitakyudo-40.00%Visit
    84波猫まち子の日記波猫まち子Visit
    85不良のアウトドアMt.zaki-64.29%Visit
    86Brog of Jazz SaxophoneNEWYORK SAX-77.27%Visit
    87罪プラ日記ピルグリム-16.67%Visit
    88新潟の街のでんきやさんフッコウの日記フッコウ400.00%Visit
    89Magnus USA のブログMagnus USA Visit
    90仕事じゃないなら真剣にterabyteVisit
    91誠信高等学校からのお知らせseishinjimushitsu0.00%Visit
    92strate seenのブログstrate seenVisit
    93PSP アナウンスメントのブログPSP アナウンスメントVisit
    94PSP Announcement's BlogPSP Announcement-16.67%Visit
    95四万十のご案内と、近況報告。babanetken blog300.00%Visit
    96東京港区三田 クランテテ  【受験情報・学校情報・教育情報】クランテテ ブログ-42.86%Visit
    97地域福祉部会〜にしなり〜地域福祉部会300.00%Visit
    98ケーキ便り・末廣(祝日の月曜日は営業します)あっちゃん0.00%Visit
    99カリフォルニアのじいさんのブログカリフォルニアの爺さん-42.86%Visit
    100Seattle Business Networking BlogSeattle Execs.0.00%Visit
    #bloguru #jpblog #pacificsoftwarepublishing #pspinc #ブログル #ブログルユーザーランキング

    ワオ!と言っているユーザー

    コロナウイルス 中国で発症ゼロ

    スレッド
    2020年3月23日午後5時(... 2020年3月23日午後5時(米国太平洋時間)現在
    信じがたい報道

  • 中国では新たなコロナウイルスの発生者は0
  • 中国では新たなコロナウイルスの死亡者は0
  • コロナウイルスは米国軍が中国に持ち込んだ
  • イタリアで昨年11月に新種の肺炎が発生していた

    こんな報道が広がっています。皆さんは信じますか?

    ここからは信じられそうな噂です。

  • 本当はイタリアを超える発病者、死者が出ているのでは?カラスが異常発生 死臭に誘われて?
  • 日本はオリンピック延期が決まったら患者数、死者数が激増する。今までは報道管制か?

  • #coronavirus #コロナウイルス

    ワオ!と言っているユーザー

    身を守るために

    スレッド
    野外でも人が集まる活動は禁止で... 野外でも人が集まる活動は禁止です。
  • たくさんの熱い液体、コーヒー、スープ、お茶、温水を飲んでください...さらに、20分ごとに温水を少し飲んでください...これは、口を湿らせ、胃液が中和するウイルスを胃に洗い流すためです

  • 可能であれば、毎日酢または塩またはレモンのような温水で消毒剤とうがいをする

  • ウイルスは髪や衣服に付着します。石鹸を含む洗剤は、路上から入ると入浴またはシャワーを浴びて殺します。毎日服を洗えない場合は、日光に掛けてください。

  • 金属表面を慎重に洗浄してください。ウイルスは9日間生き続けることができます…手すり、ドアハンドルを見る…

  • 泡立つ石鹸を使用して20分ごとに手を洗う

  • 冷たいものを食べたり飲んだりしないようにしてください...喉に不快感を感じたら...すぐに対処してください...ウイルスは喉にいて、ハイにに入り、肺に入る前に3-4日滞在します...






  • drink lots of hot liquids, coffee, soups, teas, warm water… in addition, take a sip of warm water every 20 minutes… because this keeps your mouth moist and washes any of the virus into your stomach where the gastric juices will neutralize it

  • gargle with an antiseptic in warm water like vinegar or salt or lemon every day if possible

  • virus attaches to hair and clothes..any detergent with soap kills it take a bath or shower when you get in from the street .. if you cannot wash clothes daily , hang them in sunlight

  • wash metallic surfaces carefully.. virus can be live for 9 days… watch handrails, door handles …

  • wash hands every 20 minutes using any soap that foams

  • try to avoid eating and drinking cold things… if you feel any discomfort in throat … attack it immediately… virus enters the system this way and stays 3-4 days before enters the lungs…
  • ワオ!と言っているユーザー

    医療機関の対処できる数以下にしないと・・・

    スレッド
    残念ですがオリンピックは無理... 残念ですがオリンピックは無理
    現在いろいろな国はコロナウイルスすの拡大を防ぐために旅行をやめさせたり、場合によっては外出を規制しています。これはコロナウイルスのパンデミックを止めるというよりも、広がりを遅くすることが目的なのだそうです。

    それは、あっという間に感染者がイタリアのように増えてしまうと医療機関が対処できる患者数を超えてしまい、対応ができなくなることが問題なのです。米国でも患者数が増えていますが、とにかく発病のスピードを遅くして医療機関が対応できる数にしなければいけないのです。

    今はまだ米国ではベッド数が完全に不足くしているわけではないようですが、とにかく感染者の発生率を少なくしないと言うまでもなく医療機関のキャパシティを超えてしまいます。これは皆で協力して避けなければ行けないですね。

    リモートワークにはあまり賛成できない私ですが、医療機関のオーバーロードを筆具ためには仕方がないというのが現状です。でも、これによる経済への影響は、今始まったばかりのような気がします。

    こんなときに多くの人を集めるオリンピックは「無理」。これで爆発的に広まったら日本、いや世界の医療機関の限界を超えてしまいます。少なくともワクチンや治療方法がわかるまでは延期するのが懸命だと言うしかないですね。若く健康な人が死ぬ確率は少ないですが、それでも治療ができという話です。今は、医療機関を守ることが大切です。
    #KenUchikura #PSPinc #PacificSoftwarePublishing #コロナウイルス

    ワオ!と言っているユーザー

    米国疾病予防センター(CDC)による日本に対する旅行健康情報の警戒レベル引き上げ

    スレッド
    日本にも行けない 日本からもア... 日本にも行けない
    日本からもアメリカにも来れない
  • 3月21日,米国疾病予防管理センター(CDC)は,日本に対し,新型コロナウイルスに関する旅行健康情報をレベル2(強化注意レベル)からレベル3(不要な渡航延期勧告)に引き上げました。
  • 今回の引き上げにより,日本から米国への入国者は,入国後14日間は自宅等で待機の上,健康状態を観察し,周囲の者と距離を置くこと(social distancing)が求められます。
  • 同21日(日本時間22日),我が国は,米国に対する感染症危険情報をレベル1からレベル2への引き上げを行いました。

    1 21日付,米国疾病予防センター(CDC)による日本への旅行健康情報(概要)
    (注:今回、同じタイミングで旅行健康情報を変更したのは日本,オーストラリア,カナダ,ブラジル,イスラエル。)
  • 日本では,新型コロナウイルスによる呼吸器疾患の感染の拡大が起きています。
  • CDCは日本への不要不急の渡航を避けるよう推奨します。
  • 日本から米国に帰国する者は,帰国後14日間自宅で待機の上,健康状態を観察し,周囲の者と距離を置いて(social distancing)ください。

    (参考)米国疾病予防センター(CDC)の新型コロナウイルスに係る旅行健康情報(日本以外の諸外国を含む)
  • 警戒レベル3 米国への入国制限を伴う広範な感染拡大の進行:
    不要不急の全ての渡航を回避してください。過去14日間で以下の国に滞在歴のある外国人は原則入国を認められません。
    対象国:中国,イラン,シェンゲン地域26カ国,モナコ,サンマリノ,バチカン市国,英国,アイルランド
  • 警戒レベル3 米国への入国制限を伴わない広範な感染拡大の進行:
    不要不急の全ての渡航を回避してください。
    対象国:韓国,マレーシア,日本,オーストラリア,カナダ,ブラジル,イスラエル
    これらの国からの渡航者に対しては,14日間の自主検疫,健康観察,周囲の者との距離の確保を推奨。
  • 警戒レベル2 コミュニティ内の感染の進行:
    高齢者及び深刻な基礎疾患を持つ者は,不要不急の渡航の延期を検討してください。
    対象国:(上記レベル3の国を除く)全世界
  • 警戒レベル1 限定的なコミュニティ内の感染:
    この目的地を訪れる際は通常の予防措置を実践してください。

    2 米国に対する我が国の感染症危険情報の引き上げ
    ・外務省は、日本時間3月22日,新型コロナウイルス感染症に関し,様々な状況を総合的に勘案し,米国全土を対象に感染症危険情報をレベル2(不要不急の渡航は止めてください。)に引き上げました。
    ・当地在留邦人及び渡航者の皆様におかれましては,感染症の更なる拡大や行動制限措置の強化の可能性も念頭に,現地の最新情報の収集と感染予防に万全を期してください。

    詳細については,以下のHPをご確認ください。
    (CDCの日本に対する旅行健康情報)
    https://wwwnc.cdc.gov/travel/notices/warning/coronavirus-japan
    (CDCの世界に対する旅行健康情報)
    https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/map-and-travel-notices.html#travel-1
    (日本外務省の米国に対する感染症危険情報)
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T070.html#ad-image-0
  • #KenUchikura #PSPinc #PacificSoftwarePublishing #コロナウイルス

    ワオ!と言っているユーザー

    面白い記事を呼んだ

    スレッド
    これ昔に撮影したもので今ではな... これ昔に撮影したもので今ではないでしょ。
    濃厚接触という言葉を聞いて最初に「エッチ」の話っと思ったのは私だけではないと思います。コロナウイルスの転移手段の話ですが、これ抑止になって風俗業界の売上も激減しているという内容の記事でした。少し笑いながら読んだのですが、もっともだなと思ったこともありました。

    掃除場所に行かない原因の一番が「もし感染したら、自分がどこのお店でどんな人と会ったかも調べられて報道されかねない。リスクが高すぎますよね」というもにでした。そっか、そこか。少し納得です。

    ちなみに記事のリンクは
    https://hbol.jp/215090
    こちらです。

    ワオ!と言っているユーザー

    レストランは内食は禁止

    スレッド
    レストランは内食は禁止
    ワシントン州全てのレストランは、テイクアウトとデリバリーのみ
    いつまで続くのか・・・

    ワオ!と言っているユーザー

    • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
      ログイン
    • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
      新規ユーザー登録へ
    ハッピー
    悲しい
    びっくり