記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

緊急事態の解除に関して。米国ワシントン州

スレッド
緊急事態の解除に関して。米国ワ... 米国ワシントン州 米国ワシントン州
  • 5月1日(金)、インズリー知事は、自宅待機命令を5月31日(日)まで延長しました。併せて、今後、州の経済活動と州民に対する行動規制を4つのフェーズに分けて,厳格な要件の下で段階的に解除していく計画を発表しました。


    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



  • 1日(金)、インズリー知事は、本4日(月)までの期限としていた自宅待機命令を5月31日まで延長することを発表すると共に,州の経済活動再開及び州民の行動規制解除を、4つのフェーズに分けて段階的に実施していく方針を発表しました。現在、ワシントン州は同再開計画の中で第1フェーズに位置づけられています。(英文資料は,本4日付の州知事室プレスリリース及び州知事宣言の下記リンクから参照ください。)

  • それぞれのフェーズの間の移行にあたっては,感染拡大が低い状況にあることに加え,医療システム対応状況,検査能力,感染者及び接触者調査能力,高リスク市民保護能力の4つについてのデータ分析を行い判断することとし,最低3週間を要するとされています。

  • 知事は、現時点において,州内で感染者数が少ない10郡(コロンビア郡、ガーフィールド郡、ジェファーソン郡、リンカーン郡、ペンド・オレイル郡、スカマニア郡、キティタス郡、フェリー郡、グレイス・ハーバ郡及びワーキアクム郡)については、フェーズ2に向けた手続き申請を開始することが可能と述べました。

    (参考)ワシントン州活動再開計画(”Safe Start” プラン)の概要

    【第1フェーズ】
    CDCが定める65歳以上、肺疾患等のある全ての年齢の州民等:自宅待機
    リクリエーション:一部のアウトドア活動(釣り,狩猟,ゴルフ,州立公園利用等)を適切な安全対策の下で(社会的距離の維持,家族内のみ等)再開
    集会(友人との集まり、宗教的な集まり):禁止。但し、ドライブ・イン形式の宗教的な集まりには、同じ世帯のものが1台に乗車して参加することは可。
    旅行/外出:必要不可欠な場合は可。
    ビジネス:必要不可欠な職種、安全規則(個人防護具の装着等)を遵守できる建設プロジェクト、造園・整地業、自動車販売、小売業(舗道脇でのピックアップのみ許可)、洗車、ペットの代替散歩


    【第2フェーズ】
    CDCが定める65歳以上、肺疾患等のある全ての年齢の州民等:自宅待機
    レクリエーション:全ての野外活動(但し、グループ自体は5人以下まで。)
    集会(友人との集まり、宗教的な集まり):野外で5人以下まで。
    旅行/外出:急ぎや緊急性が高くない外出について、自宅近辺に留める限り可
    ビジネス:製造業、新規建設プロジェクト、ベビーシッターや家事委託業、店頭小売販売、不動産業、オフィスワーク(この場合もテレワークは強く推奨)、美容院・理容室、レストラン(収容可能人数の50%,1テーブル5名までに制限)

    【第3フェーズ】
    CDCが定める65歳以上、肺疾患等のある全ての年齢の州民等:自宅待機
    リクリエーション:野外のスポーツ等50人規模以下、ジム・公共プール等の施設は収容可能人数の50%まで。
    集会(友人との集まり、宗教的な集まり):50人以下のもの。
    旅行:可。
    ビジネス:レストラン(収容可能人数の75%、1テーブル10名までに制限)、バー(収容可能人数の25%まで)、ジム(収容可能人数の50%まで)、映画館(収容可能人数の50%まで)、政府系職(この場合もテレワークは強く推奨)、図書館・美術館、フェーズ1及び2で許可されなかった全てのビジネス(但し、ナイトクラブは不可。50人以上のイベントや50人以上の職員が集まる職場も不可)

    【第4フェーズ】
    CDCが定める65歳以上、肺疾患等のある全ての年齢の州民等:社会的距離を維持しながら、同世帯以外の人との接触可。
    リクリエーション:全て可。
    集会(友人との集まり、宗教的な集まり):50人以上の集まり可。
    旅行:可。
    ビジネス:ナイトクラブ、コンサートホール、大型スポーツ行事、職場での人数制限を解除しての勤務可(但し、社会的距離の維持、衛生管理の徹底)


    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__


    (関連情報)
  • 州知事室プレスリリース
    https://www.governor.wa.gov/news-media/inslee-signs-new-covid-19-order-phased-re-opening-washingtons-economy
  • 自宅待機命令の延長及び段階的経済再開計画に関する州知事宣言
    https://www.governor.wa.gov/sites/default/files/20-25.3%20-%20COVID-19%20Stay%20Home%20Stay%20Healthy%20-%20Reopening%20%28tmp%29.pdf?utm_medium=email&utm_source=govdelivery
  • ワシントン州経済の段階的再開計画(”Safe Start” プラン)
    https://medium.com/wagovernor/inslee-signs-new-covid-19-order-for-phased-re-opening-of-washingtons-economy-ad5ea919ab56
    https://www.governor.wa.gov/news-media/chart-washingtons-phased-approach(記者会見資料)





    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
  • ワオ!と言っているユーザー

    ブログルフレッシュマンの皆様へ!

    スレッド
    ブログルフレッシュマンの皆様へ...
    ブログルフレッシュマンの皆様へ!

    新しく登録されてブログをブログルで始められた皆様、ブログルをお選びくださいましてありがとうございます。私はブログルを開発して運営している Pacific Software Publishing, Inc. 社の代表の内倉です。

    いくつかブログルをお使いいただくのに知って置いて便利なことをお伝えいたします。ブログルは最初の登録をしてから2週間以内に投稿をしなければ登録が抹消されます。抹消されたユーザー様は、同じ携帯電話やメールアドレスでの再登録はできません。そのような自体が発生した場合は、我々に連絡してください。アカウントのリセットを行います。

    ブログルを始めた場合、投稿も大切ですが、プロフィールを完成させるように努力してください。完成度は管理画面の左側に表示されています。

    次は、登録してから2回投稿を行いますとフレッシュマンとしてブログルのホームページで紹介させていただきます。また、投稿が1年間無い場合は登録が抹消されますのでご注意ください。

    ブログルを始めると他のブログルユーザーとの仲間申請をしたり、他のメンバーから仲間申請を受けることがあります。ブログルは匿名のユーザーなどはありませんので、安心して友達申請をしたり、受けたら認証してください。

    あと、ブログは短期決戦ではありません。長丁場です。続けることが肝心です。気楽に続けることが大切です。わからないことがあればいつでも私に連絡してください。





    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    #bloguru #jpblog #pacificsoftwarepublishing #pspinc #ブログル #ブログルユーザーランキング

    ワオ!と言っているユーザー

    シン・ゴジラ

    スレッド
    シン・ゴジラ シン・ゴジラ
    久しぶりにシン・ゴジラを見た。面白い。ゴジラじゃなくて、それに対応する政府の対応が面白い。こんな感じなのかもしれない。ゴジラを COVID-19 に代えてみても面白い。




    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    #CoronaVirus #Covid19 #KenUchikura #KenichiUchikura #PSPinc #PacificSoftwarePublishing

    ワオ!と言っているユーザー

    凄いコスパのアレルギー薬

    スレッド
    凄いコスパのアレルギー薬
    私は2月から5月まで毎年アレルギーで鼻水、涙などの症状が出る。いつもはそれほどひどくないのだが、今年はコロナのこともありくしゃみなどもしたくない。だからアレルギーの薬を前回コストコに行った時に買った。

    しれが’この薬。約11ドルほどの薬だが一日一錠で365錠入ってる。安い。それに結構よく効いてくれる。嬉しい。



    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

    ワオ!と言っているユーザー

    東京ーシアトル 飛行機

    スレッド
    東京ーシアトル 飛行機 東京ーシアトル 飛行機
    今月は日本航空、週一便しか日本と非アチルの間は飛ばないようだ。NANさんはどうもサンフランシスコ経由にしているように見えます。何かあってもすぐには日本に行けないです。なにもないことを祈るしかありません。




    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

    ワオ!と言っているユーザー

    分かれ道

    スレッド
    どっちに行くの? どっちに行くの?
    いろんな分かれ道が出てきます。どちらの道を選ぶかは私は大切だとは思っていません。どっちに行ってもなんとかなるだろうと思っていることは確かですが、それ以上にどの道を選ぶかより、何処に行こうとしているのかの方が大切だからです。目的地が決まっていればあとは「できるだけ楽な道」を選べばよいのです。




    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

    ワオ!と言っているユーザー

    コストコの特別時間

    スレッド
    コストコ コストコ
    米国のコストコでは、火曜から木曜までシニア用に朝8時から9時まで特別時間で営業しています。感染を予防するために人が混む時間にはシニアを呼ばないという配慮です。




    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

    ワオ!と言っているユーザー

    ニュースレター Vol. 74

    スレッド
    ニュースレター Vol. 74

    わかっとるわボケ!

    テレビで偉い学者は、今が瀬戸際でここを乗り切ればコロナウイルスは終息に向かうという話をします。他の人との距離を置き、集まらないように・・・。こんな話をよくします。そして、そうすればシミュレーションではこれだけ被害が少なくなると言います。悪いですが、シミュレーションでは話に具体性がなく、現実味を帯びません。

    こんな時は、

    『私にも分かりませんが、このまま行けば感染者が増え続けるので、今は我慢して人との距離を置いてください。これ以外に今有効な手段が見つかりません。その間にコロナウイルスを治すための薬を世界中で協力して作りますから、それまで生きていてください。』

    このくらいのことを言ってほしいものだ!




    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    #ニュースレター

    ワオ!と言っているユーザー

    コロナ対策

    スレッド
    社員には毎朝出社前に体温測定を... 社員には毎朝出社前に体温測定をお願いしています。
    今朝に私の体温・・・なんか低くないですか?
    米国ではそろそろ仕事を再開する話が出始めています。
    さすがに、現時点では新たな感染者の数は多いのですが、流れ的に減少に向かっているようには見目ます。
    これで本当にいつ社員が出社できるのか・・・大きな不安が残ります。
    出社して大丈夫ということは誰も言えないと思います。

    これからの展開が楽しみでも不安でもあります。




    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

    ワオ!と言っているユーザー

    私の問題解決方法はシャーロック・ホームズ

    スレッド
    私の問題解決方法はシャーロック...
    この言葉を聞いたことがありますか?

    When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth.


    不可能なことがらを消去していくと、よしんばいかにあり得そうになくても、残ったものこそが真実である。



    問題が起こった時に、原因を最初から見つけようと努力する場合が多いのだが、経験のない問題に直面した時に何処から手を付けてよいかがわからない。そんなときは、全て問題が発生する可能性があるものをリストして、そこから原因ではないものを排他してゆく。そして最後に残ったものが原因だという考え方。

    これを英語では、Process of Elimination と呼んでいます。



    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
    Bloguru Signature

    内倉憲一(うちくらけんいち)
    Pacific Software Publishing, Inc. 代表
    ken.uchikura@pspinc.com

    ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
    皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
    短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
    お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
    ありがとうございます。

    __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

    ワオ!と言っているユーザー

    • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
      ログイン
    • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
      新規ユーザー登録へ
    ハッピー
    悲しい
    びっくり