ポケカバブル崩壊・・・かな?

近隣のカードゲーム店というかオタクショップが相次いで閉店。
イオンモール名古屋みなとの反省をまるで生かしていない。
 
高額なテナント料を払って店を維持できるはずはないんだが、まあ最近のブームはプレイヤーを相手にするというより新品のボックス買い&その場で売り払うカードギャンブラー相手の商売だったからな。
ワンちゃんあると思ったのかな?
 
ふるいち港店
 
ふるいち ららぽーと名古屋みなとアクルス店

ほびっと 名古屋茶屋店 Supported by 駿河屋
 
マジコンでコピーゲーム対応が遅くなりゲーム業界が滅亡。
少なくとも店頭販売の小規模中古ショップは閉店。
その代わりに出てきたのがカードゲームの中古カードを売買するショップ。
 
近年はバブリーになり普通のプレイヤーがうんざりしていたところにポケポケが出て来たしな。
 
でもレッドカードどころじゃないストレスのギンガ団のマーズやアカギが出てきて、憎しみの連鎖の火種は尽きない・・・
 
もう俺・・・ポケポケやめるんだ・・・。
 
 
©OKUDA Hiromitsu

ワオ!と言っているユーザー

休止します

昼飯のカニコーンラーメン画像 昼飯のカニコーンラーメン画像
ネット上の公開著作物を令和5年法律第33号を悪用して日本政府が国民の著作物をほぼ無償徴発しようとしています。
その悪辣非道な手口を許さない為にもネットの場での公開は有料販売か有料コミュニティ内での公開に限定。
 
その為すべてのブログの閉鎖を予定しています。
 
こちらに関しては海外のサイトですし、そもそも近隣情報が著作物にあたるのかというと微妙。私がクリエイターなので著作物だと思ってないところはあります。
 
ただ・・・こちらの更新を続けるにも近隣の動きが全くなくて更新のネタがない状態なのでとりあえず休止としますけど、またネタが合ったらお知らせします。
 
しかし・・・日本の著作権侵害は末期的ですね。
20年ほど前のマジコンネイティブ世代から漫画村WEBTOON、なろう作品のメディアミックスと無料コンテンツが中心になってしまった。
 
まさに国民総著作物泥棒国家となってしまいました。残念です。
 
 
©OKUDA Hiromitsu

ワオ!と言っているユーザー

ソーラーパネルなのかな?

前回ネタにした駐輪場の足場は破壊されることなくそのまま残ったっぽい?
どうも駐輪場の屋根の上にソーラーパネルを設置しただけみたい。
 
だがやっぱり年が明けてもロジクロスのホームページの施設一覧には登場しないんだよね。
 
そういえば私の住んでるところでアマゾンの注文で当日配送がちらほら出てきた。
笠寺の方にもアマゾンの配送はあるし、中村の自動仕分けが効果が発揮し始めたのかも。
 
ただこの中村DSもロジポートって別の会社の物流倉庫の会社みたいで2を増やそうとしているんだが・・・。
http://logi-port.com/
結構港区には遠いんだよね。
 
やっぱり今まで当日配送されなかったってのはイオンモール跡地が関係してそうな気がするんだが。
ほんとなんなの?この施設。
 
 
©OKUDA Hiromitsu

ワオ!と言っているユーザー

作ったけど破壊します

作ったけど破壊します
正面側に続いて側面側の駐輪場もなにか足場を組んでいる。
さては破壊する気だなwww
作ったばかりなのに!!!!wwwwwww
・・・・駐輪場にクリスマスの飾りつけをして地元住民の目を楽しませます!とかなら許す。去年の年末とかは工事中の壁面にサンタのライトとかつけてたよね?今年はないのかなw
 
 
これは言い換えれば自転車で通える範囲の地元住民を採用する気はまったくありませんということだろう。まあ採用すると言われても倉庫で働きたい無職がこの辺に居るとも思えないけど。
元々品川ニュータウンとかなので・・・定年退職した人たちしかこの辺には・・・。
 
外国人とかしかいないだろうしな。
遠方から車で通勤するような人しか働けないのはしょうがないかもしれない。
一応平日は表側の駐車場にいっぱい車が停まってるし。だから駐輪場ぶっ壊してるんだろうけど。
 
しかしこの得体の知れない連中、いったい何やってるんだろう?
ロジクロスのホームページには相変わらず紹介がないどころか開発予定まで書かれてるのに・・・。
 
宇宙人でも解剖してるの?
エリア51なの?
 
©OKUDA Hiromitsu
#ロジクロス名古屋みなと

ワオ!と言っているユーザー

12月から…開始しない

12月から…開始しない
先月末までが建設の工期で金曜日(だっけ?)に車もかなり集まってたようだけど、じゃあ12月から活動開始するのかと思ったら何もないっぽい。
 
倉庫なんだから地元住民への説明すべきとまで言わないけど、ロジクロスのホームページにすら出来たという記載すらないんだよな。
当然テナント募集とかもない。
 
本当に得体が知れない。
 
2階部分に見える会議室的なところに会社が入ったりイベントスペースになってもおかしくない気はしないでもないが。
 
・・・なんなのこれ?イオンモールがそのまま復活するとは思ってないけと、映画館があった敷地にも何もできそうもないしな。スーパーならもう十分あるからマックスバリューなんか要らねぇよ?って気もしないでもない。
 
情報が全くなく、あるのが警備員募集ぐらい。
でもまだ稼働してるわけじゃないようで警備員が立ってる様子もないんだよね。
 
まあ原住民(笑)なのでイオンが出来るから資産価値が上がりますし便利ですよ~とやってきた人間じゃないけど、さすがにこれはあかんやろと思わないでもない。
 
・・・・もう一度言うけどこれ一体何なの?
地元民轢き殺しチャレンジ施設?
 
©OKUDA Hiromitsu

ワオ!と言っているユーザー

ロジクロス名古屋みなと完成してるっぽいけど?

ロジクロス名古屋みなと完成して...
一応このBLOGは止めるつもりでしたけど、イオンモール名古屋みなと跡地周辺情報・・・まあ地元情報を不定期に気が向いたら書いてみることにします。
 
ということで今月末完成予定の最後の金曜日。
もうできたのかな?
 
車での出入り口の右側。
ロープが張って合ってあおなみ線の駅への徒歩での移動がちょっとだけショートカット出来るあそこが解放。
 
駐車場に普通の自動車が・・・いや普通じゃないか?
なんか工事関係者がよく乗りそうなライトバンとかなんか容量の大きい車がかなり駐車されてて、なにかやってそうな雰囲気はあった。
 
でもいまだにロジクロスのホームページには何も書いてないし、反対側の敷地の発表も何もないんだよね。
 
どうなってんの?
 
おそらく今日何か完成式典みたいなのをやってたなら、来月の月曜日から何かオープンするんだろう。
暴走トラックに地元住民が何人轢き殺されるのか・・・と心配ではあるんだがまるで正体がわからないので本当に不気味だ。
 
これ本当になんなの?
 
もっとも残りのパチンコ屋2店が完全にぶっつぶれないとパチンカスを引き寄せて、ごみのポイ捨てをするのは変わらないだろう。
 
つぶれたパチンコ屋の跡地もどうなるかもわからないしなぁ。
 
まあなんだ。
得体の知れない奴等を呼び寄せるのであればどんな奴らなのか早めにはっきりさせてほしいんだよね。地元住民としては。
 
イオンモールがあった時でさえチンピラやヤンキーが寄ってきて、成人式では特攻服の変なのがイオンモールで記念撮影してたりさ。
自転車盗まれたりパンクさせられたりめんどくさかった。
確かに便利だったけど、ネット通販が普及しきったのでオタク的にも中途半端な品ぞろえの店で買う事は無くなってしまった。
 
で、潰れたら潰れたでパチンカスが3+1店舗移動しながらゴミをばらまくようになり、2店舗消えて静かになったらトラックの運ちゃんという種族が来るらしいが、敷地の外から出ることがあるのかさえまったくわからないという状態。
 
せめて・・・こう・・・蛮族じゃない事だけでも早く教えて欲しいんだけど。
なにかやらかしたらクレーム入れたいしね。
 
近隣のスーパーの惣菜や弁当の在庫とかどうなんの?wwww
 
©OKUDA Hiromitsu
#ロジクロス名古屋みなと

ワオ!と言っているユーザー

止めます

選挙ネタで何か書こうかな~と来てみると、剽窃AI犯罪者の糞記事サムネイルが。
・・・え?この記事を見れないようにブロックしたり非表示にしたり出来ないの?!
 
駄目じゃん・・・ということでいったん撤退。
オタク爺さんが書く雰囲気でもないですしね。
 
当面消さないでおきますが、コピーライト表記問題もありますし別の場所を模索します。
 
追記:個人的にイラっとした剽窃AI記事の人休止宣言してる。
タブンここで剽窃AI犯罪闇バイト募集みたいな記事書いても意味がないと思うんだよね。自称生成AIは日本人だけのアンモラルだし、北米の会社のBLOGで晒す意味ない。noteで書いた方がいいだろうし。
 
・・・じゃあ続けるか。
でも移行を考えてすでにちょっと別ブログ作っちゃってます。
>gooブログ
日常雑記
 
>ライブドアブログ
gooブログもWPからインポートできなかったのと、オタクジジイの趣味を書くには場違い感があったので過去記事をインポートしてゲームとかの趣味の話をこっちでする予定。
 
もうすこし両方やってみて、gooブログの広告のデメリットに耐えられなくなったら戻ります。
 
©OKUDA Hiromitsu

ワオ!と言っているユーザー

ロジクロスなの?ロジスクエアなの?

10月8日撮影のイオンモール名... 10月8日撮影のイオンモール名古屋みなと跡地
タブン”ロジクロス名古屋みなと”
今回は結局消えたイオンモール名古屋みなとの跡地って何になるの?
~~って話。
 
写真のようにすでに完成してる感じの”ロジクロス名古屋みなと”
警備などの求人募集が始まってるようだ。
 
でもいまだにテナント募集してないんだよなぁ・・・・ロジクロスの会社ホームページでも。
で、さっき気が付いたのだが~~
 
ロジスクエア名古屋みなとというのも作るらしい。
・・・は?
愛知県名古屋市港区大江町ってなってるので完全に別の場所なんだよね。
 
そういえば以前グーグルマップにアマゾンの関連施設のような表記が出ていたのでそうなるのかな?などと思っていたのだが・・。
 
Amazonオフィシャル配送パートナーとして笠寺のロジクロス名古屋笠寺配送スタッフを募集してるんだけど。
もしかして両方でアマゾン配送やるのだろうか?まあ確かに笠寺は川三本向こうだしな。
 
パチンコ屋がつぶれたり、元映画館側のイオンモール跡地は手付かずだったりするしな。
それに名古屋競馬場跡地がどうなるのか微妙なままなのだが・・・
 
どうなるんだろ?
 
©OKUDA Hiromitsu
#イオンモール名古屋みなと #ロジクロス名古屋みなと #日記

ワオ!と言っているユーザー

琴絵夏服設定タイムラプス

©OKUDA Hiromitsu
#タイムラプスイラスト #私立緑工業高校女子eSports部

ワオ!と言っているユーザー

XからBlueskyへの移住の注意点

XからBlueskyへの移住の...
Xで規約変更で剽窃AIに著作物が盗まれるとか、ブロックしてるクズ野郎にポストの内容が見られてしまうとかの変更のせいで他のSNSに移住の動きがあるようで。
 
とりあえず私はBlueskyに移住済みなのですが、とりあえずXから来た人に注意点など。
 
・ブロックしても相手のフォローを強制解除出来ないぞ
実はブロックしても相手のフォローを強制解除できない。見せないこと自体は出来るみたいだけどね。フォローされた状態でブロックするとおそらく相手からは見えない状態になるので永久にフォローが解除されずに残る事になる。
 
 ・ブロックされた人を探すことは出来る
こちらのサイトに自分のアカウント名を入力すると被ブロックを確認できる。
ブロックしてくる奴はこっちもブロックして相互ブロックになろう。
このサイトを使うときにちらっとポストが見えることもあるが、基本的にブロックしてるクズ野郎にポストの内容が見られてしまう事はない筈。
オマエオラキライ。オレモオマエキライ。
セカイハヘイワ。
 
・エッチな絵の判定は厳しいぞ
水着でもセンシティブ。但しセンシティブ設定を適切に設定すれば投稿自体は出来る。
水着とかちょっとエロいだけの絵でもセンシティブ設定は適切にして投稿しよう。
 
・剽窃AI犯罪者嫌いな人にはAI Imagery Labelerのモデレーションを追加しよう
生成詐欺AI詐欺の盗品画像ムカつくよね。そんな人はモデレーションを追加しよう。
剽窃AI犯罪者にラベルが付くよ。もしチェックから漏れている剽窃AI犯罪者や剽窃AI盗品画像を見つけたらモデレーションに報告することで、剽窃AIで盗んだ画像を分りやすくできる。
 
・無断学習するわけではないが、スクレイピングは可能。
Xのように剽窃AIの為にコンテンツを盗むわけではないが、スクレイピングは出来てしまう。画像などは出来るだけ剽窃AI犯罪で盗まれる事に対する防御対策を行おう。
またモデレーションの中に、”ログアウトしたユーザーからの可視性”という設定がある。
スクレイピング対策として念のために”表示しないようにする”をオンにしておこう。
 
・プロフィールIDをドメイン名にすることができる
設定方法など詳しくは省くが、独自ドメインでWEBサイトを運営している人は、そのドメイン名でプロフィール設定できる。これにより他人のなりすましを防ぐことができるぞ。
私の場合は・・・
こんな感じだ。
 
なお分散型のシステムを使っているとか他にもXとは違ういろいろなポイントはあるけど、初期のTwitterという感じで人が少ないのも含めて同じ趣味の人の情報を集めるツールとして使って欲しいと思います。
 
 
©OKUDA Hiromitsu
#SNS #SNS移住 #bluesky #コラム #剽窃AI犯罪者は地獄に落ちろ #無断学習

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ