やっぱりAmazonだった

やっぱりAmazonだった
ようやく公表。
 
アマゾン、名古屋に大型新物流拠点 8月稼働
 
アマゾン/Amazon西日本最大の拠点、名古屋市に物流拠点を新設
 
いやまあずっとそういう噂があったし、一部地元民には説明されてたみたいだけどね。
トラックは住宅街の方に曲がるなとかルールもあるっぽいけど秘密にされていた。
 
しかし・・・地域住民の為にあおなみ線への道路をって・・・これでしょ?
物流施設としてはとっくに完成して、この1年近くソーラーパネルとか工事してた結果芝生が禿げかけてるこのショートカットをドヤられてもなぁ。
 
 
©OKUDA Hiromitsu
#イオンモール名古屋みなと #ロジクロス名古屋みなと

ワオ!と言っているユーザー

ロジクロスなの?ロジスクエアなの?

10月8日撮影のイオンモール名... 10月8日撮影のイオンモール名古屋みなと跡地
タブン”ロジクロス名古屋みなと”
今回は結局消えたイオンモール名古屋みなとの跡地って何になるの?
~~って話。
 
写真のようにすでに完成してる感じの”ロジクロス名古屋みなと”
警備などの求人募集が始まってるようだ。
 
でもいまだにテナント募集してないんだよなぁ・・・・ロジクロスの会社ホームページでも。
で、さっき気が付いたのだが~~
 
ロジスクエア名古屋みなとというのも作るらしい。
・・・は?
愛知県名古屋市港区大江町ってなってるので完全に別の場所なんだよね。
 
そういえば以前グーグルマップにアマゾンの関連施設のような表記が出ていたのでそうなるのかな?などと思っていたのだが・・。
 
Amazonオフィシャル配送パートナーとして笠寺のロジクロス名古屋笠寺配送スタッフを募集してるんだけど。
もしかして両方でアマゾン配送やるのだろうか?まあ確かに笠寺は川三本向こうだしな。
 
パチンコ屋がつぶれたり、元映画館側のイオンモール跡地は手付かずだったりするしな。
それに名古屋競馬場跡地がどうなるのか微妙なままなのだが・・・
 
どうなるんだろ?
 
©OKUDA Hiromitsu
#イオンモール名古屋みなと #ロジクロス名古屋みなと #日記

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ