記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『ヒグマ!!』@<内藤瑛亮>監督

スレッド
『ヒグマ!!』・ティザービジュ... 『ヒグマ!!』・ティザービジュアル
<鈴木福>が主演を務める映画『ヒグマ!!』が、2025年11月21日に公開されます。
 
 本作の監督・脚本を担当するのは、『先生を流産させる会』『ミスミソウ』『毒娘』などの<内藤瑛亮>です。
 
ティザービジュアルにはビジュアル内に収まりきらないサイズのヒグマが写し出され、「闇バイトVSヒグマ」というキャッチコピーとともに、<内藤瑛亮>直筆のタイトルが大きくレイアウトされています。「闇バイト」の文字には「主演 鈴木福」とルビが振られています。
 
公開された特報には、横倒しになったトラックの上に登り、雄叫びを上げるヒグマのシルエットと、<鈴木福>が「ある日 闇バイトで クマさんに 襲われた」と歌う童謡「森のくまさん」の替え歌が、次第に悲鳴に変貌していく様子が収められています。
#映画

ワオ!と言っているユーザー

『アフター・ザ・クエイク』@<井上剛>監督

スレッド
『アフター・ザ・クエイク』@<...
<岡田将生>、<鳴海唯>、<渡辺大知>、<佐藤浩市>を主演に迎えた映画『アフター・ザ・クエイク』が、2025年10月3日より公開されますが、本予告が解禁されています。
 
原作は、<村上春樹>が2000年に発表しました短編連作『神の子どもたちはみな踊る』です。同書に収録の4編をベースに一部時代設定を変更し、1995年に発生しました阪神・淡路大震災以降、別々の時代や場所で生きる4人の物語がつづられます。
 
<岡田将生>が謎の箱を釧路へ運ぶ男「小村」、<鳴海唯>がたき火が趣味の男と交流を重ねる家出少女「順子」、<渡辺大知>が〈神の子供〉として育てられ父親の不在に疑問を抱く青年「善也」、<佐藤浩市>が〈かえるくん〉とともに人類を救う戦いに身を投じる警備員「片桐」に扮しています。
 
予告映像には「巨大な蛙の姿をしたかえるくんがいて、こう言うんだ。“東京を壊滅から救ってほしい”」という言葉とともに、「小村」たち4人の人生が時代を越えて交錯していく様子が収められています。人々の悲しみや不幸を食べ続けた〈みみずくん〉が再び地中でうごめく姿も確認できます。<のん>が〈かえるくん〉に声を当てたほか、<橋本愛>、<唐田えりか>、<黒崎煌代>、<黒川想矢>、<渋川清彦>、<井川遥>、<錦戸亮>、<堤真一>が共演しています。
 
監督は連続テレビ小説『あまちゃん』・『その街のこども 劇場版』で知られる<井上剛>が務め、脚本は『ドライブ・マイ・カー』の<大江崇允>、音楽は<大友良英>が担当しています。なお本作は、第27回上海国際映画祭Asia Now部門に正式出品されています。
 
#映画 #第27回上海国際映画祭 #阪神淡路大震災

ワオ!と言っているユーザー

『スワイプ:マッチングの法則』@ディズニープラス「スター」

スレッド
『スワイプ:マッチングの法則』...
実写映画『シンデレラ』『ベイビー・ドライバー』などの<リリー・ジェームズ>が主演、プロデューサーを務めた映画『スワイプ:マッチングの法則』が、2025年9月19日にディズニープラスのコンテンツブランド「スター」で独占配信されます。
 
 本作は、世界中に多くのユーザーを持つマッチングアプリ「Bumble(バンブル)」の創設者で元CEOの<ホイットニー・ウルフ・ハード>の成功譚から着想を得た物語です。マーケティングの天才と称される彼女は、不平等や偏見と戦いながら自らの声を武器に世界を変えていきます。
 
<リリー・ジェームズ>が「ホイットニー・ウルフ・ハード」を演じ、Bumbleの出資者で起業家兼ビリオネアの「アンドレイ」に実写映画『美女と野獣』の<ダン・スティーヴンス>が扮しています。
 
<マイハラ>、<ジャクソン・ホワイト>、<ベン・シュネッツァー>、<ダーモット・マローニー>、<クレア・デュヴァル>が共演、監督は『原題:Unpregnant』の<レイチェル・リー・ゴールデンバーグ>が務め、脚本は<ゴールデンバーグ>、<ビル・パーカー>、<キム・カラメレ>が手がけています。
 
#Bumble #テレビ番組 #ディズニープラス #バンブル #マッチングアプリ #マーケティング #映画

ワオ!と言っているユーザー

『国宝』興行収入110.1億@邦画実写第2位

スレッド
『国宝』興行収入110.1億@...
22日、 東宝は映画『国宝』(監督:李相日)が興行収入110.1億円を突破したと発表しています。『南極物語』(1983年公開、興収:110.0億円)を上回り、歴代邦画実写第2位となりました。
 
公開73日間で観客動員数747万人、興行収入は105億円を記録し、邦画実写としては22年ぶりの100億円突破を果たしていた本作ですが、21日までの公開77日間で、観客動員数782万人、興行収入は110.1億円を突破しました。
 
歴代の興行収入ランキング(※興行通信社調べ)では、邦画実写において、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(2003年公開、173.5億円)、に次ぐ第2位となりました。
 
『国宝』は、黒衣として3年間歌舞伎の世界に身を置き、その体験をもとに執筆した<吉田修一>による同名小説を、実写映画化しています。任侠の一門に生まれながら、歌舞伎役者の家に引き取られた主人公「喜久雄」が、芸の道に人生を捧げ、やがて〈国宝〉と称される存在になるまでの50年を描く、壮大な一代記です。
 
 
 
#映画 #歌舞伎 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

<鈴木くるみ>1st写真集『夢の重さ』@秋田書店

スレッド
<鈴木くるみ>1st写真集『夢...
アイドルグループ「AKB48」の16期生<鈴木くるみ>(20)が、8月22日に1st写真集『夢の重さ』(2970円・撮影:Takeo Dec.・秋田書店)を発売しています。
 
11歳でグループに加入してからおよそ9年、9月2日には21歳を迎える彼女が、少女の無邪気さと大人の色気を織り交ぜた渾身の1冊を完成させています。
 
本作は沖縄ロケを敢行。透き通る海では純白の水着で透明感あふれるカットを披露し、ビーチでは屈託のない笑顔を、昼間のプールでは太陽に負けない眩しさを放つ姿を収録。一方で、夜の北谷の街ではエレガントなワンピース姿で歩く大人びた表情も見せています。
 
さらに、ラグジュアリーなプール付きホテルではランジェリー姿にも挑戦。これまでの〈くるるん〉にはなかった、大胆でセクシーなカットも多数収められており、少女から大人への変化を感じさせる写真集に仕上がっています。
#AKB48 #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<磯山さやか>表紙@『FRIDAY』9月5日号

スレッド
<磯山さやか>表紙@『FRID...
グラビアアイドル・俳優の<磯山さやか>(41)が、8月21日発売の『FRIDAY』9月5日号(620円・講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<磯山さやか>は、2000年10月22日デビュー、2006年1月、『2ndハウス』(テレビ東京)でドラマ初主演を務めています。2023年6月公開の『愛のこむらがえり』で、2005年の『まいっちんぐマチコ!ビギンズ』以来17年ぶりとなる映画主演。2023年10月には6年ぶりに30代最後の写真集『and more』を発売しています。
 
2025年2月6日、FRIDAY創刊40th記念企画「グラデミー賞」にてレジェンド賞を受賞しています。
 
今回、10月22日に発売するデビュー25周年写真集の先行カットが、グラビアで10ページ公開されています。12月5日にはプレミアム5大付録付きの「豪華版」も発売予定されています。
 
記念写真集は、オーストラリア・ケアンズを舞台に<須藤敬一>により撮影されたもので、笑顔がはじけるビキニ姿や、あでやかなランジェリー姿、さらには写真集ならではの大胆ショットまでが収められています。
#写真集 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<鈴木くるみ>表紙@『週刊少年チャンピオン』38号

スレッド
<鈴木くるみ>表紙@『週刊少年...
アイドルグループ「AKB48」の<鈴木くるみ>(20)が、8月21日発売の『週刊少年チャンピオン』38号(400円・秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場しています。
 
11歳で「AKB48」に加入した<鈴木くるみ>は、9月2日で21歳を迎えます。愛称〈くるるん〉として親しまれ、無邪気な笑顔と透明感あふれる魅力で支持を集めてきました。
 
今回の誌面では、少女のあどけなさを残しながらも、大人びた表情を見せるグラビアが展開されています。
 
このたび、20歳という節目のタイミングで、8月22日に初めての写真集『夢の重さ』(2970円・撮影:Takeo Dec.・秋田書店)が発売されます。誌面ではその先行カットが特別に公開されているほか、夏らしい爽やかな衣装や自然体の表情を収めたショットも収録されています。
#AKB48 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(8月22日)終値4万2633円29銭

スレッド
日経平均株価(8月22日)終値...
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反発し、午前終値は前日比4円92銭(0.01%)高の4万2615円09銭でした。
 
朝方は。前日の米株安を背景に下落する場面がありましたが、押し目買いなどが入って持ち直しています。外国為替市場での円安・ドル高進行も投資家心理を支えました。米連邦準備理事会(FRB)の<パウエル議長>の講演を日本時間今晩に控え様子見ムードから、全体的に相場は方向感を欠いています。
 
前日夕に「1ドル=147円台」でした円の対ドル相場が「1ドル=148円台」に下落し、トヨタやホンダなどの自動車株の買いを誘いました。日米の長期金利の上昇を受け、三菱UFJなどの銀行株や東京海上などの保険株も上げています。
 
個人投資家による押し目買いも日本株の支えになりました。米利下げ観測の高まりから中小型株が大きく上昇したこともあり、個人投資家の買い余力が高まっているようです。
 
終値は、前日比23円12銭(0.05%)高の4万2633円29銭で終えています。
 
 
 
 
#東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1198)栗ざくざく饅頭@【メイホウ食品】

スレッド
お茶菓子(1198)栗ざくざく...
お茶菓子としていただいたのは、【メイホウ食品】(愛知県愛西市大井町六川北153)の「栗ざくざく饅頭」(140円)です。
 
栗の形をした、横幅7センチほどの大きな「栗饅頭」です。皮の中には名称通り、角切りされた栗の甘露煮が、白あんの中にざくざく入っていました。
 
餡もたっぷりな饅頭として、(240キロカロリー)おいしくいただきました。
 
 
#グルメ #和菓子 #饅頭

ワオ!と言っているユーザー

『崖の上のポニョ』@読売テレビ・日本テレビ系

スレッド
『崖の上のポニョ』@読売テレビ...
今夜<21:00>より「ヨミウリテレビ・日本テレビ系」の「金曜ロードショウー」にて、2008年7月19日より公開されました『崖の上のポニョ』の放送があります。

大ヒットを記録した前作『ハウルの動く城』以来4年ぶりに<宮﨑駿>監督が手掛けた心温まるファンタジーアニメ映画です。アンデルセン原作の童話『人魚姫』を基に、人間になりたいと願うさかなの子「ポニョ」と5歳の男の子「宗介」の友情と冒険を生き生きと描いています。
 
『風の谷のナウシカ』以来長年<宮﨑駿>作品の音楽を担当してきた<久石譲>が今回も音楽を担当し、美しい音色で作品を盛り上げています。コンピューターグラフィック映像全盛の今だからこそ、あくまで手描きアニメーションにこだわった映像は必見です。

5歳の少年「宗介」は、海辺の小さな町のがけの上の一軒家で暮らしていました。市街地から外れた彼の家の周囲には何もさえぎるものはなく、ただただ青く美しい海と空が広がっています。仕事で留守になりがちな父親の不在を寂しく思っていた「宗介」でしたが、ある日、浜でさかなの子「ポニョ」と出会うことでその寂しさも忘れ、やがて2人は強いきずなで結ばれていきます。
 
「ポニョ」に<奈良柚莉愛>、「宗介」に<土井洋輝>、「リサ」に<山口智子>、「耕一」に<長嶋一茂>、「フジモト」に<所ジョージ>、「グランマンマーレ」に<天海祐希>、「ポニョの妹達」に<矢野顕子>、「トキ」に<吉行和子>、「ヨシエ」に<奈良岡朋子>、「カヨ」に<左時枝>ほかが声を当てています。
#アニメ #テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『もういちどみつめる』@<佐藤慶紀>監督

スレッド
『もういちどみつめる』@<佐藤...
『よこがお』『波紋』の<筒井真理子>と、『旅と日々』の<高田万作>がダブル主演を務める映画『もういちどみつめる』が、2025年11月22日より公開されます。
 
 同作は〈生きづらさ〉を抱える思春期の青年と、彼の叔母による対話を描いた物語です。山のキャンプ場を営む「典子」のもとに、少年院を1年前に出た甥っ子「ユウキ」が訪れます。母親を探しているという「ユウキ」をアルバイトとして雇う「典子」は、「私にできることは、あなたの話を聞くことだけ」と彼に寄り添うのでした。
 
生まれながら他者とのコミュニケーションに困難を抱える「典子」役で<筒井真理子>、複雑な家庭環境や過去を持つ18歳の「ユウキ」役で<高田万作>が演じ、「典子」の理解者である「明夫」役にに<しやま由きひろ>、ユウキのいとこ「健二」役に<徳永智加来>が起用され、<中澤実子>、<吉開湧気>、<リコ>(HUNNY BEE)、<内田周作>、<川添野愛>が共演しています。
 
監督・脚本を担ったのは、『HER MOTHER 娘を殺した死刑囚との対話』(2017年)の<佐藤慶紀>です。
 
#少年院 #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1151)

スレッド
宅配弁当(1151)...
日の出時刻<5:25>の朝6時の気温は「27.5度」、最高気温「33.7度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<18:39>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「ホッケ塩焼き・花形人参」+「パンプキンサラダ」+「大葉入り豆腐団子」+「枝豆とコーンのカラフルマリネ」+「おかか生姜」で、(504キロカロリー)でした。
#グルメ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『アラスカ魂』@NHK-BS

スレッド
『アラスカ魂』@NHK-BS...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1960年アメリカ製作の『原題:North to Alaska』が、邦題『アラスカ魂』として、1961年2月11日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
1900年、ゴールドラッシュ時代のアラスカで、「サム」と相棒の「ジョージ」、その弟「ビリー」の3人は金鉱を掘り当てます。「サム」は金を掘るための機械を買いにシアトルに行き、「ジョージ」の婚約者「ジェニー」を連れてくることになりました。
 
しかし、「ジェニー」は既に他の男と結婚していたため、彼はカフェで仲良くなった美女「ミシェル」を代わりに連れて行くことにします。「サム」と「ミシェル」がアラスカに戻ると、詐欺師の「フランキー」が、金鉱を横取りしようと狙ってきます。
 
「サム・マッコード」に<ジョン・ウェイン>、「ジョージ・プラット」に<スチュワート・グレンジャー>、「ビリー・プラット」に<フェビアン>、「ミシェル」に<キャプシーヌ>、「フランキー・キャノン」に<アーニー・コヴァックス>、「ボッグス」に<ミッキー・ショーネシー>ほかが出演、監督は<ヘンリー・ハサウェイ>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

ベンチ休養<大谷翔平>(680)@ロッキーズ10回戦

スレッド
ベンチ休養<大谷翔平>(680...
21日(日本時間22日)、コロラド州デンバーのクアーズフィールドにて「ロッキーズ―ドジャース」10回戦が行われ、ドジャースが「9-5」で勝利しています。
 
ドジャース<大谷翔平>が、スタメンから外れていますが、敵地・ロッキーズ戦で<大谷翔平>不在の打線が好調で、4回までに毎回の計9安打7得点。同地区最下位のロッキーズを相手に序盤で大量リードを奪いました。
 
打撃陣は、<大谷翔平>の代わりに1番に<ベッツ>、2番<フリーマン>、3番に<指名打者(DH):スミス>、4番に<コンフォート>が先発出場。初回には<ベッツ>が四球で歩き、直後に<フリーマン>がセンターへ16号先制2ランを放っています。
 
<大谷翔平>は今年4月18日(同19日)に「父親リスト」(Paternity list)入りしたことを発表され、2試合を欠場。休養目的でのスタメン外は、昨年5月28日の敵地・メッツ戦5回戦のダブルヘッダー2戦目以来450日ぶりとなりました。休養明けの翌日メッツ6回戦では、14号2ラン本塁打を放っています。
 
#MLB #大リーグ #父親リスト

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1316)玉ねぎパン@パン工房【ファンベック】

スレッド
<パン>(1316)玉ねぎパン...
朝食としていただいたのは、パン工房【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)の「玉ねぎパン」(248円・税込み)です。
 
〈玉ねぎ〉の輪切りの〈フライドオニオン〉が、〈ベーコン〉を刻み込んだ〈ペジャメルソース〉の上にのせられています。
 
〈ペジャメルソース〉の味わいだけで、十分おいしくいただけましたので、あえて〈フライドオニオン〉を乗せる必要はないのでと感じながら、(227キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=148円36銭~148円38銭」

スレッド
「1ドル=148円36銭~14...
21日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日ぶりに反落し、前日比1円05銭円安・ドル高の「1ドル=148円35〜45銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=148円40銭」、高値は「1ドル=147円59銭」でした。米債券市場で長期金利が上昇でした。日米金利差の拡大観測から円売り・ドル買いが優勢となりました。
 
21日、S&Pグローバルが発表しました8月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値は製造業が(53.3)と前月から(3.5ポイント)改善し、好不況の分かれ目とされる(50)を上回りました。サービス業は(55.4)と、市場予想(55.0)ほど前月から落ち込んでいません。7月の米中古住宅販売件数は市場予想に反し、前月から増加でした。
 
経済指標が米景気の底堅さを示唆し、米連邦準備理事会(FRB)が利下げに慎重になるとの見方から債券市場で米長期金利が上昇しています。ドルを買って、円を売る動きが出ています。
 
22日のカンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で<パウエル(FRB)議長>が講演します。(FRB)が9月に利下げするとの観測が根強いなか、政策判断はデータ次第だという姿勢を<パウエル(FRB)議長>が改めて示せば、利下げに慎重との受け止めが広がりそうです。
 
 
#PMI #ニューヨーク外国為替市場 #為替 #米購買担当者景気指数

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(8月21日)終値4万4785ドル50セント

スレッド
ダウ平均株価(8月21日)終値...
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。同日朝に四半期決算を発表したウォルマートが終値で(4.4%)下げています。トランプ関税のもとで増収を確保したうえ通期売上高見通しも上方修正しましたが、1株利益が市場予想を下回りました。
 
ウォルマートは2025年5〜7月期決算で特別項目を除く1株利益が市場予想に届きませんでした。朝方発表の週間の米新規失業保険申請件数は「23万5000件」と、市場予想(22万5000件)を上回っています。
 
8月のフィラデルフィア連銀景況指数は、(マイナス0.3)と7月(15.9)から悪化し、市場予想(プラス7.0)以下でした。新規受注指数などが低下した一方、支払価格指数は一段と上昇でした。米景気減速と同時にインフレリスクも高まっており、投資家心理を冷やしています。
 
20日に米連邦準備理事会(FRB)が公表しました7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では大多数の参加者が雇用の下振れ以上に物価上昇リスクを懸念していました。カンザスシティー連銀の<シュミッド総裁>は、21日の米CNBCのインタビューでインフレ沈静化に向けて「まだやることがある」と話し、早期利下げに慎重な姿勢を示しました。米短期金利先物市場では9月会合での利下げ予想確率が前日から小幅に低下し、8割を下回りました。
 
米主要株価指数は最高値圏で推移しており、ダウ平均株価も前日20日には「4万4938ドル31セント」と過去最高値「4万5014ドル04セント」)に迫っていました。21日(日本時間22日午前)に始まりましたカンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で<パウエル(FRB)議長>が、22日に講演するのを控え利益確定や持ち高調整の売りも出ています。
 
ダウ平均株価は、前日比152ドル81セント(0.34%)安4万4785ドル50セントので終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比72.54ポイント(0.34%)安の2万1100.31で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比25.61ポイント (0.40%)安の6370.17で終えています。
#FOMC #カンザスシティー連銀 #ジャクソンホール会議 #トランプ関税 #ニューヨーク証券取引所 #フィラデルフィア連銀景況指数 #株価 #米CNBC #米新規失業保険申請件数 #議事要旨

ワオ!と言っているユーザー

「台風12号」

スレッド
「台風12号」
気象庁によりますと、21日午前に、鹿児島県の西の海上で熱帯低気圧から変わりました「台風12号」は21日夕方、鹿児島県日置市付近に上陸しました。
 
「台風12号」は、午前5時には宮崎市付近をゆっくりとした速さで東北東へ進んでいるとみられます。中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、暴風域はありませんが中心の東側150キロ以内と西側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
 
九州には暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっていて、発達した雨雲が鹿児島県を中心にかかり続けています。午前4時までの1時間にはいずれも鹿児島県が設置した雨量計で鹿児島市で48ミリ、種子島の西之表市で44ミリの激しい雨を観測しました。
 
きのう昼過ぎには、鹿児島県のいちき串木野市付近で、レーダーによる解析で1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ「記録的短時間大雨情報」が発表されています。
 
22日午前4時までの24時間に降った雨の量は鹿児島県の日置市で283ミリ、鹿児島市喜入で274ミリ、南さつま市で250.5ミリ、種子島で236ミリといずれも平年の8月、1か月分を上回る大雨となっています。
 
今後の「台風12号」は速度をあまり上げないまま北東へ進み、22日午後にも熱帯低気圧に変わる見込みですが、その後も動きが遅いため同じ地域で雨が降り続き、総雨量が多くなるおそれがあります。
#台風12号 #気象 #記録的短時間大雨情報

ワオ!と言っているユーザー

米新規失業保険申請件数「23万5000件」

スレッド
米新規失業保険申請件数「23万...
 21日、米労働省が発表しました先週の米新規失業保険申請件数は増加し、6月以来の高水準となりました。継続受給者数も増え、労働市場の減速が一段と鮮明になっているようです。
 
新規失業保険申請件数(16日終了週)は前週比1万1000件増の「23万5000件」で、市場予想は22万5000件でした、前週は22万4000件失業保険の継続受給者数(9日終了週)は197万2000人に増加し、2021年11月以来の高水準になっています。市場予想は196万人でした。また、前週は194万2000人(速報値195万3000人)に修正されています
 
7月雇用統計で雇用者数の伸び鈍化と失業率の上昇が示された後だけに、新規失業保険申請件数の増加が続けば、労働市場への懸念を一段と強める恐れがあります。継続受給者数の増加は、失業者が再就職先を見つけにくくなっている状況を反映しています。
 
週ごとの変動をならした新規申請件数の4週移動平均は22万6250件に上昇し、1カ月ぶりの高水準となりました。季節調整前ベースでは減少。州別ではカリフォルニア、ミシガン、テキサスでの減少が目立ちました。
#米労働省 #米新規失業保険申請件数

ワオ!と言っているユーザー

米国・EU、新貿易協定で共同声明

スレッド
米国・EU、新貿易協定で共同声...
アメリカとヨーロッパ連合(EU)は先月末に合意した貿易協定の枠組みに関する共同声明を公表しました。
 
21日、アメリカと(EU)がに公表した共同声明によりますと、(EU)はアメリカからの工業製品に対する関税を撤廃し、農産物の市場拡大に応じます。
 
共同声明では、自動車規格の相互承認やデジタル取引への関税禁止、食品検疫や環境規制に伴う非関税障壁を減らす方針などを明記。経済安全保障やサプライチェーン(供給網)の強化を見据えた戦略的連携の一環と位置付けています。
 
自動車分野では、米国が輸入車に課している(27.5%)の関税を当面維持しますが、(EU)が米国製品に対する関税撤廃の立法手続きを開始した場合、その月の初日にさかのぼって(15%)に引き下げられます。
 
アメリカは(EU)からの輸入品(15%%)の関税を課し、検討中だった半導体や医薬品の関税についても上限を(15%)としています。また、(EU)が求めていましたワインや蒸留酒の関税撤廃は見送られ、(15%)が課さられます。
 
(EU)は対米黒字の削減に向けてアメリカから2028年までにLNG(液化天然ガス)など、7500億ドル(約111兆円)相当を購入するほか、防衛装備品の調達も大幅に増やすとしています。
 
また、ヨーロッパの企業が2028年までにアメリカで6000億ドル(約89兆円)を投資するとしています。
 
#EU #LNG #ヨーロッパ連合 #貿易協定

ワオ!と言っているユーザー

「猛暑日」の記録(8月21日)

スレッド
「猛暑日」の記録(8月21日)...
21日も広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、強い日ざしが照りつけました。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「180地点」、真夏日」は「460地点」が観測されています。
 
気温の高い地点は、埼玉県鳩山 ・茨城県下館 「39.3度」、愛知県名古屋 ・埼玉県熊谷 「39.0度」、愛知県豊田 ・千葉県牛久 「38.8度」、愛知県愛西 ・埼玉県久喜 ・群馬県館林 「38・5度」、千葉県船橋 ・東京都府中 ・東京都八王子 「38.3度」、等が観測されています。
 
また、宮城県志津川「35.0度」、福島県山田「36.4度」、神奈川県横浜「37.2度」、山梨県勝沼「37.5度」、新潟県新潟「32.9度」、岐阜県岐阜「37.5度」、京都府京都「37.3度」、大阪府大坂「36.9度」、兵庫県福崎「37.2度」、岡山県岡山「36.3度」、鳥取県鳥取「36.2度」、福岡県太宰府「36.5度」、大分県日田「36.5度」、沖縄県那覇「32.8度」、等でした。
 
「台風12号」は21日午後5時すぎ、鹿児島県日置市付近に上陸しました。鹿児島県では猛烈な雨が降り続き、浸水や土砂災害などの報告が相次いでいます。台風の動きが遅いため総雨量はさらに増えるおそれがあります。
「台風12号」は今後も東寄りに進み、22日午後3時までには熱帯低気圧に変わり、宮崎県の東の海上に抜ける予想です。
 
#気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり