-
投稿日 2025-05-02 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「リンゴデニッシュ(4個入り)」です。 「アップルパイ」のミニ版という感じで、デニッシュ生地に〈角切りりんご〉と〈りんごジャム〉を包んで焼き上げられています。 「BAKE ONE」の表示がありますが、パン生地に発酵種ルヴァンを使用しており、裏面には、...
-
投稿日 2025-04-29 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、 1946年創業の神戸老舗のベーカリー【イスズベーカリー】(阪神スクラ三宮店)の新商品「オニオンわさびーふ」(388円・税込み)です。 フランス生地に自家製のわさびマヨと、オニオンソース、パストラミビーフをトッピングし焼き上げられています。 ソースの味わいと〈パスト...
-
投稿日 2025-04-25 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)の「しまうた辛口ウインナー」(291円・税込み)です。 <ウインナーソーセージ>を使用したロールパンは、数多く食べてきていますが、この商品は、ジューシー感や肉質にこだわって作られたスパイシーなチョリソー(ウイン...
-
投稿日 2025-04-24 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「極生クロワッサン」です。 長さ16センチばかりの生クリームを練り込んだクロワッサンに、生クリーム入りの牛乳ホイップとチョコクリームが挟み込まれています。 硬い皮のシュークリーム的な味わいで、おやつ的な感じがしないでもなく、(360キロカロリー)おい...
-
投稿日 2025-04-22 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「イオンジェームス山店」(神戸市垂水区青山台7丁目7-1)にての催事で、久しぶりに【本多】(南あわじ店:兵庫県南あわじ市市円行寺138)が出店していました。 お気に入りの「栗食」(1斤:2550円・税込み)は、季節外れということで、秋まで待たねばいけませんが、この「極ぶどう食パン」(1斤:198...
-
投稿日 2025-04-17 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、スーパー【イオンスタイル神戸南店】で購入しました「おいしい いろいろ プチパンセット」です。 小さな「くるみパン」・「バターロール」・「クロワッサン」が7個ほど詰められています。 小ぶりですので、サンドイッチには向かず、スクランブルエッグ・サラダ等を別にして、おいし...
-
投稿日 2025-04-15 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【野の舎】(神戸市西区井吹台北町2-17-10)の「大葉レンコン」(281円・税込み)です。 和風テイストな名称ですが、〈レンコンサラダ〉と〈チーズ〉・〈白胡麻〉の一体化の味わいが何とも言えず、サイコロ切りされました〈レンコン〉の歯ごたえの食感が心地よく、おいしくいただきま...
-
投稿日 2025-04-14 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店:神戸市須磨区松風町3丁目2-1)の「ハムチーズのフランスサンド」(270円・税込み)です。 オーブントースターで温めたり、バターやジャムを塗ったりする手間がかからず、手軽に食べれるフランスパンがおいしいサンドイッチということで、8回目の登...
-
投稿日 2025-04-13 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、パン屋【小麦生活】(神戸市西区神田町小束野30-10)の「丹波黒豆食パン」(380円)です。 パン屋【小麦生活】は、小麦作りから製粉までを行う神戸唯一のパン屋です。ということで、この「丹波黒豆食パン」は、神戸産の〈小麦〉が使用されています。 小麦全粒粉と甘く煮込まれた〈黒豆の鹿...
-
投稿日 2025-04-10 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、販売【千年屋】(八王子市宇津木町719-3)製造【北川製菓】(駒ヶ岳工場:長野県上伊那郡宮田村1934-5)の「ドーナツ(10個入り)」です。随分と遠く神戸までの販売に驚きました。 高原牛乳100%使用という表示がなされています。〈水あめ〉・〈蜂蜜〉が使用されていますの...