-
投稿日 2025-02-25 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、「イオンジェームス山店」で購入しました「(ハーフ)クロワッサンバスケット」(151円・税込み)を利用して、〈ポテトサラダ・ハム〉を詰めたサンドイッチです。 クロワッサンの名称があるだけに、バター風味が感じられる味わいのバケットで、(本体のみ:178キロカロリー)おいしくいた...
-
投稿日 2025-02-23 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【山崎製パン】の「高級クリームパン」です。 一般的な大きさの1・5倍はありそうな大振りでした。 包装の袋には、十勝産牛乳入りクリームとしっとりとした生地との表示がありましたが、パンの大きさから期待したほどのクリームの量ではありませんでした。 食べ応えのあるパンとして...
-
投稿日 2025-02-21 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「あらびきポークフランクロール」(181円・税込む)です。前回2023年9月14日登場の(873)の購入時と比べて、「10円」ほど高くなっていました。 「ウインナーロール」は、菓子パンとしては定番で、各ベーカリーの製品を食べてきていますが、この「あらびき...
-
投稿日 2025-02-20 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー「イオン神戸南」(神戸市兵庫区中之島2丁目1-1)で購入しました、ブランドベーカリー【CANTEVOLE】の「タスマニアビーフカレーのナン」(270円・税込み)です。 まず「タスマニアビーフカレー」が分かりませんので、いろいろと調べてみました。 まず、〈タスマニ...
-
投稿日 2025-02-19 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、、【マル井パン】(板宿駅前店:神戸市須磨区飛松町2丁目2-4)の「チーズミートパン」です。 パンをちぎれやすくするためでしょうか、山が3つありますが、一つ一つの中が空洞で、〈ミートソース〉が詰められています。「ミートパイ」ならず、「ミートパン」です。 〈ミートソース〉ヲ...
-
投稿日 2025-02-17 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー「イオン」(ジェームズ山店:神戸市垂水区青山台7-7-1)のブランドベーカリー【CANTEVOLE】で購入しました「ウインナーロール」です。 ベーカリーの定番商品として、間違いがない味の一品として、核ベーカリーの「ウインナーロール」はたびたび登場していますが、【CANT...
-
投稿日 2025-02-16 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店:神戸市須磨区松風町3丁目2-1)の「ハムチーズのフランスサンド」(270円・税込み)です。 フランスパンがおいしいサンドイッチということで、7回目の登場となっています。 〈ロースハム・トマト・チーズ・レタス〉を味わいよく(312キロカロリ...
-
投稿日 2025-02-13 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「キャラメル フロマージュ パンケーキ(2個入り)」(145円・税込み)です。 しっとり、ふわっとした生地で、キャラメルクリームとレアチーズ風味ホイップクリームを挟んでいます。 甘めの味わいで、〈どら焼き〉を食べている味わいでした。〈軽食〉というより...
-
投稿日 2025-02-11 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、パン工房【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1-1-3)の「玉子ロール」(172円・税込み)です。 〈練乳・ハチミツ〉などの隠し味の〈玉子サラダ〉がロールパンに盛り付けられています。 〈パセリ〉の色合いもきれいで、マヨネーズ風味の味わいで、おいしくいた...
-
投稿日 2025-02-10 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【マル井パン】(板宿駅前店:神戸市須磨区飛松町2丁目2-4)の「あんぱん」です。 〈粒餡〉仕様の餡は、いい塩梅でしたが、パン生地がサクサクとしたカップケーキのような軽い食感で、〈粒餡〉と絡む感じがあまりしませんでした。 もちっとしたパン生地の方が、好みです。...