-
投稿日 2025-08-11 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ちょうしょくでいただいたのは、スーパー「イオンジェームス山店」(神戸市垂水区青山台7-7-1)で購入しました【イオンリテール】の「オニオンチーズベーコンのブレッド」(410円・税込み)です。 写真は、いただいた半分の大きさです。 説明がなくとも名称から、〈オニオン〉と〈チーズ〉と〈ベーコン〉...
-
投稿日 2025-08-10 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【ミスタードーナツ】の「じゃがいもベーコンパイ」(248円)です。 前回(1304)では、「さわやかトマトのチーズパイ」をいただきましたが、ミスタードーナツでは新作の春夏パイが発売中です。人気の「じゃがいもベーコンパイ」がリニューアルされ、「さわやかトマトのチーズパイ」...
-
投稿日 2025-08-04 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【ミスタードーナツ】の「さわやかトマトのチーズパイ」(248円)です。 鶏ひき肉とさわやかな酸味を感じるトマトソースに、パルメザンチーズクリームを合わせて、サクサクのパイ生地で包まれています。 パイとして、もう少しバター風味が強くてもいいかなと思え、ソースも軽めな味...
-
投稿日 2025-08-03 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店:神戸市長田区御屋敷通3-1-47)の「具っと!フランス(オレンジ&レーズン)ハーフ」(321円・税込み)です。 洋酒漬けの〈レーズン〉と〈オレンジピール〉が、フランスパンに練り込まれ焼かれています。ハーフサイズということで、断面がわかり、《具...
-
投稿日 2025-08-02 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)の「チーズラウンド半分」(280円・税込み)です。 ラウンド食パンという種類の円筒形のパンの中に、〈チーズ〉が詰められて焼かれています。焼き目から、おそらく〈合わせトヨ型〉を使用していると思われます。 〈半分〉=〈...
-
投稿日 2025-07-29 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昼食としていただいたのは、【マル井パン】(板宿駅前店:神戸市須磨区飛松町2丁目2-4)の「カツサンド」と「ミックスサンド」です。 缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒に、おいしくいただきました。 「カツサンド」もボリュームがありましたが、すんなりと胃袋の中に納まりました。(笑) ...
-
投稿日 2025-07-29 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝ごはんとしていただいたのは、ス-パー【イオン】が、「超!ナツ夏祭り」と銘打たれました紙袋に5種類の<パン>詰め合わされていました〈超ナツセット〉(540円・税込み)の一つの「カレードーナツ(カレーパン)」です。 5種類としては、〈カレードーナツ・ウインナパン・はちみつパン・塩パン・クロワッサ...
-
投稿日 2025-07-27 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【ダイエー】(イオンフードスタイル板宿店:神戸市須磨区前池町3-4-1)の新商品「ジューシーパインパイ」(162円)です。 昨日(1298)の〈すいか模様〉の「スイカ風パン」と同じく〈新商品〉のシールが貼ってありました。 〈りんご〉のコンポートを使用した「アップルパ...
-
投稿日 2025-07-26 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【ダイエー】(イオンフードスタイル板宿店:神戸市須磨区前池町3-4-1)の新製品「すいか風ぱん」(162円)です。 表側は、縦じまの〈スイカ〉の皮の模様の<パン>で、〈スイカ〉の果肉を模した赤い<パン>生地を包み込んでいます。 この遊び心だと、〈チョコレートチップ〉...
-
投稿日 2025-07-25 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の「レーズンチーズパン」です。 パン生地の中に〈レーズン〉と〈クリームチーズ〉を練り込んで焼かれています。 パン・ド・カンパーニュの伝統的なラグビーボール型の成型で、小麦だけでなくライ麦や麦芽が使用されているし...