-
投稿日 2025-08-30 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日も関東甲信から九州にかけての各地で、猛烈な暑さとなっています。全国亜94観測地点のうち、「猛暑日」は「104地点」、「真夏日」は「494地点」でした。 気温の高い地域は、香川県高松 「37.2度」、徳島県穴吹 「36.8度」、埼玉県鳩山 「36.7度」、山口県山口 「36.6度」、三重県上...
-
投稿日 2025-08-29 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日は、西日本から東海は高気圧に覆われて強い日差しが照りつけました。関東は相対的に涼しい東寄りの風が吹き込んだことで気温の上昇が抑えられています。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「50地点」、「真夏日」は「548地点」が観測されています。 気温の高い地点は、大阪府堺 ・愛知県名古屋 「3...
-
投稿日 2025-08-28 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日は関東甲信を中心に晴れて気温が上がり、全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「102地点」、「真夏日」は「515地点」観測されています。 気温の高い地点は、埼玉県鳩山 「39.4度」、埼玉県熊谷・茨城県古河 「38.7度」、埼玉県久喜「38.5度」、群馬県館林 「38.1度」、愛知県豊田 ...
-
投稿日 2025-08-27 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日も各地で気温が上がり、富山市では正午までの最高気温が「37℃」を超えています。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「136地点」、「真夏日」は「585地点」が観測されています。 気温の高い地点は、徳島県穴吹「38.0度」、群馬県桐生 「37.6度」、埼玉県熊谷 「37.5度」、埼玉県鳩山...
-
投稿日 2025-08-26 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日は、西日本と東日本を中心に高気圧に覆われて晴れ、気温が上がりました。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「142地点」、「真夏日は「519地点」でした。 気温の高い地点は、滋賀県東近江 「37.9度」、京都府福知山・岐阜県大垣 ・岐阜県美濃「37.6度」、京都府京都 「37.4度」、滋賀...
-
投稿日 2025-08-25 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日も西日本と東日本を中心に高気圧に覆われて晴れ、午前中から気温が上がっています。全国914観測地点のうち「猛暑日」は「191地点」、「真夏日」は「510地点」となっています。 気温の高い地点は、埼玉県鳩山 ・群馬県桐生 「39.4度」、茨城県下館 「39.3度」、埼玉県所沢・群馬県館林 「3...
-
投稿日 2025-08-24 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日から二十四節気の〈処暑〉に入り、暦の上では暑さが落ち着く頃ですが、猛暑レベルの厳しい残暑が続き、全国914観測地点のうち「猛暑日」は「172地点」、「真夏日」は「565地点」でした。 気温の高い地点は、埼玉県鳩山 ・群馬県桐生 「38.7度」、福島県梁川 「38.4度」、埼玉県熊谷 「38....
-
投稿日 2025-08-23 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日も西日本、東日本で気温が上がり、東海を中心に体温を上回る危険な暑さになりました。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「130地点」、「真夏日」は「496地点」が観測され、「猛暑日」地点は8日連続で100地点を超えています。 気温の高い地点は、愛知県豊田 「38.3度」、岐阜県美濃 「37...
-
投稿日 2025-08-22 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日も広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、強い日ざしが照りつけました。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「180地点」、真夏日」は「460地点」が観測されています。 気温の高い地点は、埼玉県鳩山 ・茨城県下館 「39.3度」、愛知県名古屋 ・埼玉県熊谷 「39.0度」、愛知県豊田 ・千葉県牛久...
-
投稿日 2025-08-21 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日も、関東から九州にかけて気温が高くなっています。全国914観測地点で、「猛暑日」は「175地点」、「真夏日」は「518地点」でした。 気温の高い地点は、愛知県豊田 「38.8度」、山梨県甲府 「38.4度」、愛知県名古屋 「38.3度」、群馬県館林 「38.2度」、埼玉県鳩山 ・茨城県下館 「...