「猛暑日」の記録(8月25日)
8月
26日
25日は、西日本と東日本を中心に高気圧に覆われて晴れ、気温が上がりました。全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「142地点」、「真夏日は「519地点」でした。
気温の高い地点は、滋賀県東近江 「37.9度」、京都府福知山・岐阜県大垣 ・岐阜県美濃「37.6度」、京都府京都 「37.4度」、滋賀県大津 ・岐阜県岐阜・群馬県桐生 「37.3度」、岐阜県揖斐川「37.1度」、愛知県愛西 ・茨城県下館 「37.0度」、が観測されています。
全国的には、北海道旭川「26.5度」、青森県青森「30.8度」、岩手県盛岡「29.0度」、秋田県秋田「33.1度」、宮城県仙台「27.5度」、福島県福島「31.8度」、東京都東京「36.3度」、埼玉県熊谷「35.7度」、山梨県勝沼「36.4度」、長野県長野「35.2度」、新潟県新津「36.6度」、愛知県名古屋「36.6度」、岐阜県岐阜「37.3度」、大阪府豊中「36.4度」、広島県広島「35.2度」、島根県津和野「35.5度」、山口県山口「36.9度」、香川県高松「35.5度」、福岡県福岡「35.5度」、熊本県熊本「34.0度」、鹿児島県鹿児島「33.8度」、沖縄県那覇「32.9度」などでした。
26日は、東北南部から九州で35度以上の「猛暑日」が続出する見込みです。東京都心で「猛暑日」になれば、9日連続となり、2022年6月25日~7月3日の最長記録に並びます。また、年間の猛暑日日数は22日となり、2023年の最多記録に並ぶことになります。