記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『Mr.ノーバディ2』@<ティモ・ジャヤント>監督

スレッド
『Mr.ノーバディ2』@<ティ...
「ジョン・ウィック」シリーズの製作陣が贈るハードボイルドアクション『Mr.ノーバディ』の新章にあたる『(原題)「NOBODY 2』が、邦題『Mr.ノーバディ2』として、2025年10月24日より全国で公開されます。日本版予告が解禁されています。
 
 本シリーズでは、地味で平凡な〈何者でもない男〉「ハッチ・マンセル」が、超一流の殺し屋という〈裏の顔〉を持つ男として壮絶な戦いを繰り広げる様子が描かれます。前作から4年後を舞台とする『Mr.ノーバディ2』は、「ハッチ」が妻や子供たちとのこじれた関係を修復するため、一家でバカンスを計画することから物語が展開します。
 
旅先のリゾート地は、裏で巨悪組織を率い、薬物と汚職にまみれた警官を支配する〈一切容赦のない女〉「レンディーナ」の密輸ルートでした。地元保安官とのトラブルが、たちまち巨悪組織との全面戦争へとエスカレートしていきます。
 
前作に引き続き<ボブ・オデンカーク>が「ハッチ・マンセル」を演じたほか、ハッチの妻「ベッカ」役に『グラディエーター』の<コニー・ニールセン>、ハッチの父「デヴィッド」役に<クリストファー・ロイド>、「レンディーナ」役に<シャロン・ストーン>が演じ、<ジョン・オーティス>、<RZA>、<コリン・ハンクス>が共演しています。
 
監督を務めたのは、インドネシアの映画監督<ティモ・ジャヤント>です。前作を手がけた<イリヤ・ナイシュラー>から本シリーズのバトンを受けた<ティモ・ジャヤント>は、<ジェイソン・ステイサム>主演作『ビーキーパー』の続編でも監督を務めることがことが決定しています。
 
#インドネシア #映画

ワオ!と言っているユーザー

『マッドマックス 怒りのデスロード』@BS日テレ

スレッド
『マッドマックス 怒りのデスロ...
今夜<18:55>より「BS日テレ」にて、「極道の妻たち」シリーズ7作目『新・極道の妻たち 惚れたら地獄』の放送がありますが、続いて<21:00>より同局にて、2015年アメリカ製作の『原題:Mad Max: Fury Road』が、邦題『マッドマックス 怒りのデスロード』として、2015年6月20日より公開されました作品の放送があります。
 
荒廃した近未来を舞台に妻子を殺された男マックスの復讐劇を描いた『マッドマックス』シリーズとして、『マッドマックス』(1979年)・『マッドマックス2』(1981年)・『マッドマックス サンダードーム』(1985年)以来30年ぶりの第4作目となります。
 
資源が底を突き荒廃した世界、愛する者も生きる望みも失い荒野をさまよう「マックス」は、砂漠を牛耳る敵である「イモータン・ジョー」の一団に捕らわれ、深い傷を負ってしまいます。
 
そんな彼の前に、「ジョー」の配下の女戦士「フュリオサ」、全身白塗りの謎の男、そして「ジョー」と敵対関係にあるグループが出現します。「マックス」は彼らと手を組み、強大な「ジョー」の勢力に戦いを挑みます。
 
「マックス」に<トム・ハーディ>、「イモータン・ジョー」に<ヒュー・キース・バーン>、「フュリオサ」に<シャーリーズ・セロン>ほかが演じ、監督は、同シリーズの生みの親である<ジョージ・ミラー>が全3作に続き務め、第88回アカデミー賞では、10部門にノミネートされ、編集、美術、衣装デザイン、音響編集、録音、メイクアップ&ヘアスタイリングの合計6部門と、その年の最多数を受賞した作品です。
 
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

黒の牛豚ダブル焼き肉弁当@【ほっともっと】

スレッド
黒の牛豚ダブル焼き肉弁当@【ほ...
お昼ご飯に選びましたのは、【ほっともっと】が7月2日から販売しています「赤の辛旨牛スンドゥブ弁当」に対抗する「黒の牛豚ダブル焼き肉弁当」(950円・税込み)です。
 
牛肉と豚肉の両方を使用した焼肉仕様になっています。タレは醤油ベースにおろしにんにくやコチュジャン、リンゴ果汁を加え、決め手となる焦がし醤油と黒マー油で甘辛なコク旨ダレが使用されています。
 
〈ニンニクの芽〉が程よく入っています。味変のために、小袋の〈マヨネーズ〉がついていましたが、焦がし醤油と黒マー油の味わいだけでおいしく食べれました。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『新・極道の妻たち 惚れたら地獄』@BS日テレ

スレッド
『新・極道の妻たち 惚れたら地獄』@BS日テレ...
今夜<18:55>より「BS日テレ」にて、人気シリーズ「極道の妻たち」の第7作として、1994年1月15日より公開されました『新・極道の妻たち 惚れたら地獄』の放送があります。
 
関西のミナミに拠点を置く御蔵組の「村木芙由」は、病床の夫に代わって組織をまとめ、折からの土地開発に便乗して御蔵組を盤石なものにしようと奔走していました。だが巨大な利権を狙って、キタに本拠を構える大組織・三代目侠和会が非情な手段で御蔵組に迫ってきます。「芙由」をはじめ、極妻たちが愛する夫を失った時、女たちの怒りが爆発します。
 
「村木芙由」に<岩下志麻>、「権藤啓太」に<世良公則>、「村木俊作」に<高島忠夫>、「坂本重秋」に<中条きよし>、「新谷清二」に<山下真司>、「輪島武司」に<清水宏次朗>、「新谷斎子」に<斉藤慶子>、「森安健」に<赤坂晃>(光ゲンジ)、「野田哲男」に<小西博之>、「別荘のオーナー」に<美川憲一>、「権藤加奈代」に<川島なお美>ほかが出演、監督は<降旗康男>が務めています。
 
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2223)【新テッポウユリ】

スレッド
ファルコン植物記(2223)【...
トイレの窓から眺めることができる、庭の隅にあるクワ科イチジク属の【いちじく】ですが、葉の陰に隠れて〈実〉に熟成するのを毎日楽しみに眺めています。
 
今回、1メートル50センチほど高い北側の隣家の境界あたりに【新テッポウユリ】が咲いているのを見つけました。
 
最近あちらこちらの道路脇や法面、空き地などにスッと伸びた茎に真っ白いユリそのものの花が目立つようになってきているようで、ど根性に咲く花をよく目にするようになってきています。
 
気になり調べてみましたら「テッポウユリ」と「タカサゴユリ」の交配種のようです。自然交配と書いてある情報が多いのですが、切り花用に1939年(昭和14年)頃、長野県の<西村進>氏が交配育種させたようで【シンテッポウユリ(新鉄砲百合)】と呼ばれているようです。
 
一般にユリは球根で増えるのですが、この花は「種」で増えることができます。しかも、種を撒いてから10ヶ月程度で花をつけます。花のあと実ができます。その実が茶色になると中に薄い羽のような種がびっしり入っています。種は軽く風に乗って飛んでいき、着地した場所で、また芽を出し育って繁殖します。
 
きれいな花ですので、除去するのは忍びないのですが、他のユリとの交配が危惧される危険種とされています。
 
 
#植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1312)黒豆カマンフランス@【ライフ】

スレッド
<パン>(1312)黒豆カマン...
朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店:神戸市長田区御屋敷通3-1-47)の「黒豆カマンフランス」(192円・税込み)です。
 
北海道産の〈黒豆〉を甘く煮込んで、フランスパンの〈クッペ〉に詰め込んでいます。
 
フランスパンのクラストの硬さの食感と、ぽろぽろと転がり出る黒豆の取り合わせは、あまりいいとは思えませんでした。
 
〈クッペ〉自体は、とても味わい深く、(316キロカロリー)おいしくいただきました。
 
#グルメ #パン #フランスパン #黒豆

ワオ!と言っているユーザー

米女子ゴルフツアー[ポートランド・クラシック]第2日

スレッド
米女子ゴルフツアー[ポートラン...
15日、米オレゴン州コロンビア・エッジウオーターCC(6497ヤード・パー72)にて米女子ゴルフツアー「ポートランド・クラシック」〈賞金総額200万ドル(約2億9000万円)優勝30万ドル(約4350万円)〉第2日が行われています。
 
ツアー初勝利を狙う<岩井明愛>(23・Honda)が、6バーディー、1ボギーで2日連続の「67」で回り、通算10アンダーの「134」で12位から首位とは2打差の4位に浮上しています。
 
2位から出た<イ・ジョンウン>(韓国)が「67」で回り、通算12アンダーで首位に立っています。
 
9人が出場した日本勢では、「68」で回った<勝みなみ>が通算6アンダーで20位。
「70」の<竹田麗央>、<岩井千怜>は通算5アンダーの27位。
ポイントランキング88位。来季のシード権獲得となる80位以内へ来季のシード権獲得へ正念場の<渋野日向子>は、ノーボギーの「68」で回り、通算4アンダーの39位。
「70」の<吉田優利>は通算3アンダーの48位。
 
通算2アンダーまでが決勝ラウンドに進み、日本勢は6人が予選を通過しています。
 
「71」の<西村優菜>は通算1アンダーの67位、「73」の<馬場咲希>は1オーバーの87位、「75」の<笹生優花>は9オーバーの135位で予選落ちしています。
 
#米女子ゴルフツアー

ワオ!と言っているユーザー

<村上頌樹>完投10勝@<阪神タイガース>(1209)

スレッド
16日14:04、観客数4万2403人の東京ドームにて「巨人ー阪神」20回戦が行われ、「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」として開催された伝統の一戦を、阪神が「3-0」で勝利し、優勝マジックを2つ減らして「24」としています。
 
先発の<村上頌樹>は9回123球2安打9奪三振で1四球で今季3度目、巨人戦では初となる完封勝利で、自身2年ぶり2度目の2桁勝利10勝(3敗)を達成しています。
 
打線は初回に四球で出た<近本光司>のあと<中野拓夢>が犠打で進塁、1死二塁で<森下翔太のキャリアハイとなる<井上>から左翼席に17号2ランで先制しました。
3回には1死一、三塁から<大山悠輔>が適時二塁打を放って、追加点を挙げ「3-0」としました。
#プロ野球 #公式戦

ワオ!と言っているユーザー

「猛暑日」の記録(8月16日)

スレッド
「猛暑日」の記録(8月16日)...
16日は九州から東海にかけてと、東北の各地で晴れて日ざしが照りつけ、気温が上がりました。全国914観測地点のうち「猛暑日」は「108地点」、「真夏日」は「650地点」が観測されています。
 
気温が高い地点は、広島県加計 「37.6度」、大分県日田 「37.5度」、岐阜県多治見 「37.2度」、山口県山口 「37.1度」、愛知県豊田 ・愛知県名古屋 「37.0度」、岐阜県美濃 ・京都府京都 「36.9度」、長野県上田 ・熊本県熊本 「36.8度」、などでした。
 
17日は、沖縄は晴れる所が多いのですが、にわか雨があります。西日本と東日本は広く晴れます。ただ、一部で雨や雷雨になります。東北も晴れますが、午後は日本海側で雨が降る硫黄です。北海道は、日本海側を中心に雨や雷雨となります。
#気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり