記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#新型コロナウイルス」の検索結果2023件

コロナ&インフルエンザ@日本(4月21日~4月27日)

スレッド
コロナ&インフルエンザ@日本(...
5月2日、厚生労働省は全国の定点医療機関に(4月21日から4月27日)の1週間に報告されました新型コロナウイルスの新規感染者数は計「5360人」で、前週「6852人」の約0・78倍に減少、1定点あたり「1・17人」から「1・397人」と、12週連続で減少しています。
 
多い県は、新潟県「3・11人」、山梨県「2・74人」、山形県「2・56人」、長野県「2・41人」、愛媛県「2・16人」、茨城県「2・15人」、と続いています。
 
また同日、(4月21日から4月27日)の1週間に報告されましたインフルエンザの新規感染者数は計「4209人」で前週「4627人」の約0・91倍に減少、1定点あたり「1・20人」から「1・09人」となっています。
 
多い県は、佐賀県「3・38人」、秋田県「3・24人」、岩手県「2・84人」、沖縄県「2・67人」、青森県「2・08人」、長野県県「1・69人」と続いています。
 
【注記】急性呼吸器感染症サーベイランスを2025年(令和 7 年) 4 月 7 日から開始したことに伴い、定点医療機関の設置基準を変更したため新型コロナウイルス感染症発生・インフルエンザ発生の届出を行う定点医療機関の設置数が変更されています。
#インフルエンザ #ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

コロナ&インフルエンザ@日本(4月14日~4月20日)

スレッド
コロナ&インフルエンザ@日本(...
4月25日、厚生労働省は全国の定点医療機関に(4月14日から4月20日)の1週間に報告されました新型コロナウイルスの新規感染者数は計「6852人」で、前週「8131人」の約0・84倍に減少、1定点あたり「2・10人」から「1・177人」と、11週連続で減少しています
 
多い県は、新潟県「4・98人」、山梨県「3・63人」、徳島県「3・15人」、長野県「3・04人」、山形県「3・00人」、茨城県「2・84人」、と続いています。
 
また同日、(4月14日から4月20日)の1週間に報告されましたインフルエンザの新規感染者数は計「4627人」で前週「4621人」とほぼ同数でした、1定点あたり「1・19人」から「1・20人」と、わずかに増加しています。
 
多い県は、秋田県「4・76人」、富山県「3・00人」、岩手県「2・84人」、佐賀県「2・83人」、福島県「2・56人」、沖縄県「2・31人」と続いています。
 
【注記】急性呼吸器感染症サーベイランスを2025年(令和 7 年) 4 月 7 日から開始したことに伴い、定点医療機関の設置基準を変更したため新型コロナウイルス感染症発生・インフルエンザ発生の届出を行う定点医療機関の設置数が変更されています。
#インフルエンザ #ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルスは武漢研究所から流出

スレッド
新型コロナウイルスは武漢研究所...
18日、米ホワイトハウスは新型コロナウイルスの起源が、中国の武漢ウイルス研究所だったとする説を採り上げる特設サイトを立ち上げています。大流行当時の世界保健機関(WHO)の対応について、「中国の圧力に屈し、中国の政治的利益を優先させたため失敗した」と厳しく批判しています。
 
同サイトは「研究所からの流出 新型コロナの真の起源」と題し、研究所と感染者が多発した武漢華南海鮮卸売市場との距離を地図に示す、物々しい構成です。
 
「ウイルスが自然界に見られない特性を持つ」・「武漢研究所の職員が(パンデミック直前の)2019年秋に症状を呈していた」などと指摘し、「実験室関連の事案が起源となった可能性が最も高い」と結論付けています。
 
同サイトはまた、第1次<トランプ政権下>で動物起源の自然発生説を唱えた<ファウチ元国立アレルギー感染症研究所長>を批判。ロックダウン(都市封鎖)が米経済や国民の心身に与えた悪影響に言及した上で、<バイデン前政権>が「SNS企業と結託し、コロナ対策に関する反対意見を検閲した」と主張しています。
#WHO #ブログ #世界保健機関 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス研究所 #特設サイト

ワオ!と言っているユーザー

『フロントライン』@<関根光才>監督

スレッド
『フロントライン』@<関根光才...
<小栗旬>、<松坂桃李>、<池松壮亮>、<窪塚洋介>が共演した映画『フロントライン』が、2025年6月13日より公開されますが、予告編が解禁されています。
 
 2020年2月3日に横浜港に入港し、その後日本で初となる新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船ダイヤモンド・プリンセスを舞台とする本作。災害医療を専門とする医療ボランティア的組織DMAT(ディーマット)が治療法不明である未知のウイルスに直面し、乗客乗員の命を救うために奮闘する姿が描かれます。
 
<小栗旬>がDMAT指揮官「結城英晴」、<松坂桃李>が厚生労働省から派遣された役人「立松信貴」、<池松壮亮>が岐阜から駆けつけたDMAT隊員「真田春人」、<窪塚洋介>が東日本大震災で「結城」と活動した過去を持つ医師「仙道行義」を演じ、<森七菜>がクルーズ船のクルー「羽鳥寛子」役で出演。<美村里江>、<吹越満>、<光石研>、<滝藤賢一>がキャストに名を連ね、監督は<関根光才>が務めています。
 
予告映像には船の内外で迫られる決断や葛藤の日々が映し出され、「結城」の「じゃあ誰が考える仕事なんですか」というセリフや、「立松」が「DMATには私たちが頼んで船内活動してもらってるんです」と電話の相手に話す様子が確認できます。「羽鳥」が不安を抱える乗客を「信じて待ちましょう」と鼓舞するシーン、船の周辺に集まる報道陣の姿も収められています。
#DMAT #ディーマット #ブログ #新型コロナウイルス #映画

ワオ!と言っているユーザー

コロナ&インフルエンザ@日本【4月7日~4月13日)

スレッド
コロナ&インフルエンザ@日本【...
4月18日、厚生労働省は全国の定点医療機関に(4月7日から4月13日)の1週間に報告されました新型コロナウイルスの新規感染者数は計「8138人」で、前週「1万0132人」の約0・80倍に減少、1定点あたり「2・14人」から「2・10人」と、10週連続で減少しています
 
多い県は、新潟県「4・96人」、徳島県「3・97人」、山形県「3・79人」、岡山県「3・24人」、栃木県「3・23人」、愛媛県「3・11人」と続いています。
 
また同日、(4月7日から4月13日)の1週間に報告されましたインフルエンザの新規感染者数は計「4621人」で前週「5667人」の約0・82倍に減少、1定点あたり「1・20人」から「1・19人」と、4週連続で減少しています。
 
多い県は、秋田県「4・72人」、沖縄県「2・51人」、富山県「2・43人」、福島県「2・06人」、岡山県「2・04人」、長野県「2・00人」と続いています。
 
【注記】コロナ&インフルエンザ共に、急性呼吸器感染症(Acute Respiratory Infection:ARI)サーベイランスを2025年(令和 7 年) 4 月 7 日から開始したことに伴い、定点医療機関の設置基準を変更したため今回発表の感染症発生の届出を行う定点医療機関の設置数が変更されていますので、データの解釈には留意が必要です。前回までの数値は約5000の医療機関でしたが、今回から対象となる医療機関は、あらかじめ指定された、(1)患者数を報告する定点医療機関(全国で約3000カ所)と、(2)検体を提出する定点医療機関(全国で約300カ所)となっています。
#ARI #インフルエンザ #ブログ #定点医療機関 #定点把握 #急性呼吸器感染症サーベイランス #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

コロナ&インフルエンザ@日本(3月31日~4月6日)

スレッド
コロナ&インフルエンザ@日本(...
4月11日、厚生労働省は全国に約5千ある定点医療機関に(3月31日から4月6日)の1週間に報告されました新型コロナウイルスの新規感染者数は計「1万0132人」で、前週「1万4354人」の約0・71倍に減少、1定点あたり「2・92人」から「2・14人」と、9週連続で減少しています
 
多い県は、新潟県「4・38人」、山形県「4・08人」、長野県「3・89人」、岐阜県「3・49人」、石川県「3・44人」、福島県「3・19人」と続いています。
 
また同日、(3月31日から4月6日)の1週間に報告されましたインフルエンザの新規感染者数は計「5667人」で前週「9093人」の約0・62倍に減少、1定点あたり「1・85人」から「1・20人」と、3週連続で減少しています。
 
多い県は、秋田県「3・79人」、岩手県「2・87人」、沖縄県「2・70人」、長野県「2・65人」、富山県「2・19人」、山形県「1・65人」と続いています。
#インフルエンザ #ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

『季節はこのまま』@<オリヴィエ・アサイヤス>監督

スレッド
『季節はこのまま』@<オリヴィ...
『冬時間のパリ』の<オリヴィエ・アサイヤス>が監督・脚本を担ったフランス映画『季節はこのまま』が、2025年5月9日より公開されますが、予告編が解禁されています。
 
 同作は、新型コロナウイルスによって外出が制限された2020年4月を舞台にしたロマンスコメディです。
 
映画監督の兄「ポール」と音楽ジャーナリストの弟「エティエンヌ」は、交際し始めたばかりの恋人とともに、子供の頃暮らした郊外の家で閉鎖的な生活を始めます。
 
予告編には〈止まってしまった〉時間の中で、彼らが不安を抱えながらも人生を見つめ直していく様子が収められています。「あれから5年、私たちどうだった?」というコピーも確認でてきます。
 
<ヴァンサン・マケーニュ>が兄「ポール」、<ミシャ・レスコー>が弟「エティエンヌ」を演じ、ポールの恋人「モルガン」に<ナイン・ドゥルソ>、エティエンヌの恋人「キャロル」に<ノラ・アムザウィ>が扮しています。
#フランス映画 #ブログ #新型コロナウイルス #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス緊急事態宣言から5年

スレッド
新型コロナウイルス緊急事態宣言...
 
店舗の営業や外出の自粛要請など幅広い私権制限を伴い、経済・社会活動は大打撃を受けました。未曽有の危機の教訓を踏まえ、政府は新たな司令塔や専門家の組織を設置し体制を整備していますが、次に感染拡大の恐れが生じた場合の対策は基本的に従来と同様で、国民の協力を前提とする手法は変わっていません。国民生活への影響をどう抑えるかが今後も課題として残ります。
 
新型コロナは、2020年1月16日に日本国内初の感染者を確認しています。政府は同3月、新型インフルエンザ等対策特別措置法を改正し緊急事態宣言を可能にし、4月7日に初めて東京など7都府県に宣言しました。外出自粛や時短営業の要請などで「人流抑制」を図り、飲食や観光では自主休業が相次ぎました。
 
政府の場当たり的な対応も目立ちました。家計支援の現金給付は対象や額を巡り迷走。中小企業などを支援する「持続化給付金」は事業経費の増大が批判されました。「アベノマスク」と呼ばれた布製マスクの全世帯配布も不評で、ワクチン接種の開始は欧米よりも遅れています。
 
2023年5月8日に感染症法上の位置づけが「2類相当」から「5類」に変更されるまでにおよそ3380万人が新型コロナウイルスに感染し、累積の死者数は去年10月までにおよそ13万7000人となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス #緊急事態宣言

ワオ!と言っているユーザー

コロナ&インフルエンザ@日本(3月24日~3月30日)

スレッド
コロナ&インフルエンザ@日本(...
4月4日、厚生労働省は全国に約5千ある定点医療機関に(3月24日から3月30日)の1週間に報告されました新型コロナウイルスの新規感染者数は計「1万4354人」で、前週「1万5872人」の約0・90倍に減少、1定点あたり「3・23人」から「2・92人」と、8週連続で減少しています
 
多い県は、茨城県「4・85人」、長野県「4・78人」、山梨県「4・63人」、新潟県「4・42人」、福島県「4・36人」、石川県「4・31人」と続いています。
 
また同日、(3月24日から3月30日)の1週間に報告されましたインフルエンザの新規感染者数は計「9093人」で前週「9714人」の約0・94倍に減少、1定点あたり「1・98人」から「1・85人」と、2週連続で減少しています。
 
多い県は、長野県「4・00人」、富山県「3・92人」、沖縄県「3・84人」、秋田県「3・46人」、新潟県「3・43人」岩手県「3・39人」と続いています。
#インフルエンザ #ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

コロナ&インフルエンザ@日本(3月10日~3月16日)

スレッド
コロナ&インフルエンザ@日本(...
本来なら3月21日の金曜日に発表されるはずでしたが、前日20日が祝日ということで、発表が遅れていましたが3月24日、厚生労働省は全国に約5千ある定点医療機関に(3月10日から3月16日)の1週間に報告されました新型コロナウイルスの新規感染者数は計「1万8927人」で、前週「2万0041人」の約0・94倍に減少、1定点あたり「4・07人」から「3・85人」と、6週連続で減少しています
 
多い県は、茨城県「6・39人」、千葉県「5・89人」、福島県「5・78人」、長野県「5・61人」、大分県「5・48人」、栃木県「5・21人」と続いています。
 
また同日、(3月10日から3月16日)の1週間に報告されましたインフルエンザの新規感染者数は計「1万0960人」で前週「9941人」の約1・10倍に増加、1定点あたり「1・89人」から「2・23人」と、2週続けて増加しています。
 
多い県は、新潟県「5・86人」、長野県「5・36人」、沖縄県「4・96人」、栃木県「4・12人」、北海道「3・96人」と続いています。
#インフルエンザ #ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり