-
投稿日 2025-08-23 00:00
カイの家
by
hiro
ベランダのサボテンの花がきれいに咲きました。
-
投稿日 2025-08-17 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
トイレの窓から眺めることができる、庭の隅にあるクワ科イチジク属の【いちじく】ですが、葉の陰に隠れて〈実〉に熟成するのを毎日楽しみに眺めています。 今回【いちじく】の葉の向こう側、1メートル50センチほど高い北側の隣家の境界あたりに【新テッポウユリ】が咲いているのを見つけました。 最近あちら...
-
投稿日 2025-08-03 22:16
カイの家
by
hiro
本日帰宅し、庭に水を撒いていたら、黄色いハイビスカスの花が一輪だけ咲いていました。大きいですね。すばらしい!
-
投稿日 2025-07-18 00:00
カイの家
by
hiro
我が家の日々草が満開です。
-
投稿日 2025-07-17 00:00
カイの家
by
hiro
我が家の新しい花、ランタナです。挿し木で増やすことができるそうです。
-
投稿日 2025-07-16 21:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ここの所、好きな作家の作品もなく、興味を引く書籍がないなか、お勉強にと2025年6月25日より発売されています中公新書(2862)の<田中修>の『雑草散策 四季折々、植物の個性と生きぬく力』を手に取りました。 歩道の片隅、建物の陰、池の水面…など、街を歩くとあちこちで野草に出会います。ひっそりと...
-
投稿日 2025-07-15 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プランターで育てています我が家の「キュウリ」ですが、順調に育っているようで、長さ20センチほどの「キュウリ」を3本、朝採りをしました。ほとんどの夏野菜は、朝に収穫すると水分が多くて美味しいです。 3株ほど植えていますが、この真ん中の〈株〉が一番生育が良く、この1カ月で10本ほど採集ができたでしょ...
-
投稿日 2025-07-15 00:00
カイの家
by
hiro
新たに購入したゴムの木(左)とカボック(右)です。ということで、今年の夏バージョンはこの3つです。
-
投稿日 2025-07-14 05:08
カイの家
by
hiro
我が家の新しいアンスリウムです。
-
投稿日 2025-07-13 00:00
カイの家
by
hiro
今年は蜜柑が期待できそうです。昨日数えたら、6個は収穫できそうです。