-
投稿日 2025-05-22 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。米長期金利の上昇が株式の相対的な割高感につながり、嫌気されています。週初にかけて相場上昇が続いた後で、主力株への利益確定や持ち高調整の売りも出やすくなっています。 21日の米債券市場で長期金利の指標となる10年債利回りは、債券価...
-
投稿日 2025-05-21 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。前日に3月上旬以来の高値を付けた後で、主力株に持ち高調整や利益確定の売りが出てます。 半面、ホーム・デポは、20日に発表しました2025年2〜4月期決算は売上高が市場予想を上回り、2026年1月期通期の見通しを据え置き、関税が...
-
投稿日 2025-05-20 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。16日に米格付け会社ムーディーズ・レーティングスが米国債の格下げを発表し、投資家心理の重荷となっています。 ムーディーズは政府債務や利払い費が増加していることが背景にあるといい、最上位の「Aaa(トリプルA相当)」...
-
投稿日 2025-05-17 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米関税政策を巡る不透明感が投資家心理の重荷となっています。半面、米長期金利が低下し、相対的な割高感が薄れた株式に買いが入りやすくなり、小幅に上昇する場面がありました。 関税政策を巡り、<トランプ大統領>が16日に複数の貿易相手...
-
投稿日 2025-05-16 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は恵右行日続落して始まりました。不正行為の疑いで米当局の捜査対象になっていると報じられたユナイテッドヘルス・グループが大幅安となり、指数を下押ししています。前日まで上昇が続いていたハイテク株の一角にも持ち高調整の売りが出ています。 ユナイテッドヘルスが...
-
投稿日 2025-05-15 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。半導体株の一角に買いが入り、相場を支えています。一方、米中貿易摩擦の緩和を期待した買いが続いた後で、持ち高調整の売りが出やすく、ダウ平均株価は小幅に下落する場面がありました。 エヌビディアは一時(3%あまり)上昇でした。サウジ...
-
投稿日 2025-05-14 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。同日朝に2025年12月期通期の利益見通しを撤回したユナイテッドヘルス・グループが下げ、ダウ平均の重荷となっています。一方、米中が関税(115%)引き下げで合意したことが相場の下値を支えており、ダウ平均は下げ渋る場面がありました。 ...
-
投稿日 2025-05-13 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は大幅に反発して始まりました。米中両政府は12日、互いに課した追加関税を大幅に引き下げることで合意したと発表しました。米中貿易摩擦の緩和に向けた動きを好感した買いが幅広い銘柄に広がっています。 14日までに米国は累計(145%)の関税率を(30%)に、...
-
投稿日 2025-05-10 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。米政権の関税を巡る協議への期待が相場を押し上げていますが、ダウ平均株価は前日に(4月2日)以来の高値を付けた後で、主力株には利益確定売りも出やすく、一時100ドルほど下落するなど一進一退で推移しています。 9日朝、<トラン...
-
投稿日 2025-05-09 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。<トランプ米大統領>が、8日に英国との貿易協定の概要を発表を行い、好感した買いが主力株に入っています。 8日、<トランプ大統領>は自身のSNSに「英国を最初の発表にすることができてとても光栄だ」と投稿しました。「米英関係を強固にす...