-
投稿日 2025-04-29 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日続伸で始まりました。、米トランプ政権と貿易相手国の関税交渉の進展や米中貿易摩擦が緩和に向かうとの期待などから戻りを試す展開が続いています。主力株の一角が物色されています。 <ベッセント米財長官>は、28日の米CNBCのインタビューで、関税交渉...
-
投稿日 2025-04-26 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。米中の貿易摩擦の緩和期待から前日までの3日間で1900ドルあまり上昇した後で、主力株の一角に戻り待ちの売りが出ています。 <トランプ米大統領>や<ベッセント米財務長官>から、関税を巡る対中強硬姿勢の緩和を示唆する発...
-
投稿日 2025-04-25 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米中間の貿易交渉を巡る不透明感が意識され、株式相場の重荷となっています。主力株への売りが一巡した後はハイテク株を中心に見直し買いが入り、ダウ平均株価は上昇に転じています。 報道によりますと、中国商務省の報道官が24日に「中国と...
-
投稿日 2025-04-24 05:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は大幅に続伸して始まりました。 22日、<トランプ米大統領>が<パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長>の解任をしないと明言しました。利下げは引き続き要求したものの、(FRB)の独立性が損なわれ、米国の信認が低下するとの懸念が後退し、主力株に買いが広が...
-
投稿日 2025-04-23 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日ぶりに反発して始まりました。前日に971ドル下げ、短期的な戻りを期待した買いが先行しています。22日朝、市場予想を上回る四半期決算を発表したスリーエムに買いが入り、(8%超え)上昇する場面がありました。 米関税政策や米中対立への不透明感に加え...
-
投稿日 2025-04-22 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日続落して始まりました。米国と貿易相手による関税交渉で目立った進展がみられず、関税政策や景気を巡る先行き懸念が根強くあります。米金融政策を巡る不透明感も市場心理の重荷となっています。 シカゴ連銀の<グールズビー総裁>は、20日の米CBSの番組で...
-
投稿日 2025-04-19 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
毎日チェックしています米国市場の「ダウ平均株価」ですが、3月18日(日本時間3月19日)は「Good Friday」ということで、ニューヨーク州は祝日ではありませんが、ニューヨーク証券取引所は休業です。 「グッドフライデー(Good Friday)」は、日本語では「聖金曜日」と訳されています。良い金...
-
投稿日 2025-04-18 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続落して始まりました。朝に2025年1〜3月期決算を発表したユナイテッドヘルス・グループが大幅安となり指数を下押ししています。半面、景気敏感株や消費関連株の一角には買いが入りました。 ユナイテッドヘルスが一時(20%)あまり下落でした。1〜3...
-
投稿日 2025-04-17 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。米関税政策や米中貿易摩擦が半導体やハイテク企業の収益を押し下げることへの懸念が相場の重荷となっています。 15日夕、エヌビディアが中国向けに性能を落として設計した人工知能(AI)半導体「H20」が米政府の輸出規制の対象になったと...
-
投稿日 2025-04-16 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。市場予想を上回る米銀行の決算発表などが市場心理を支えています。半面、前日までの2営業日でダウ平均は900ドルあまり上昇した後で関税政策や今後発表の企業決算の内容を見極めたい雰囲気も強く、小幅に下げる場面も出ています。 ダウ平均...