-
投稿日 2025-01-15 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。 同日朝発表の2024年12月の米卸売物価指数(PPI)の前月比上昇率は(0.2%)と、市場予想(0.4%)を下回りました。エネルギーと食品を除くコア指数は前月比横ばいと市場予想(0.3%上昇)以下でした。物価指標の下振れで、こ...
-
投稿日 2025-01-14 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。ダウ平均株価は前週末に11上旬以来の安値を付けた後で、自律反発狙いの買いが一部の主力株に入っています。半面、ハイテク株を中心に売りが膨らみ、ダウ平均株価は下げる場面も見られます。 ダウ平均株価は前週末に696ドル安となり、昨年...
-
投稿日 2025-01-11 06:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
〈ジミー・カーター元大統領の国葬〉で休場明けの10日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。 朝発表の2024年12月の米雇用統計が市場予想を上回る内容となり、米連邦準備理事会(FRB)の利下げペースが鈍化するとの見方から主力株に売りが出ています。 その後も売りが続き...
-
投稿日 2025-01-10 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1月9日は、第39代アメリカ大統領の100歳で2024年12月30日に亡くなられた<ジミー・カーター>の国葬・追悼により米国市場が臨時休場ということで、「ダウ平均株価」等の情報はお休みです。 <ジミー・カーター元大統領>はジョージア州の落花生農家に生まれました。同州知事などを経て、1976年の米...
-
投稿日 2025-01-09 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は朝高後に下落しています。米債券市場で長期金利が上昇(債券価格は下落)しており、株式の相対的な割高感を意識した売りが優勢となっています。 8日朝の米債券市場で長期金利が一時(4.73%)と2024年4月以来の高水準を付けました。20日に米大統領に就任する...
-
投稿日 2025-01-08 06:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。消費関連や景気敏感株が買われているほか、前日に続いて半導体株も高く推移しており、指数を支えています。週内には雇用関連など注目度の高い経済指標の発表があり、株式相場の上値は限られました。 「エヌビディア」は(2%あまり)上昇する場面...
-
投稿日 2025-01-07 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。 台湾電機大手の「鴻海(ホンハイ)精密工業」が、5日発表しまし12月月期の売上高(速報値)は過去最高となりました。人工知能(AI)向けのサーバーが寄与したといい、AI関連需要の強さが改めて意識されています。 6日の米株式市場で...
-
投稿日 2025-01-04 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日ぶりに反発して始まりました。前日まで主要な株価指数の下落が続いた後で、主力株の一部に自律反発を期待した買いが入っています。 ダウ平均株価は前日までの4営業日で930ドルあまり下落したほか、多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は...
-
投稿日 2025-01-03 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1月1日は〈New Years Day〉のため休場でした。2025年最初の取引となる2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反発して始まりました。 米景気が底堅さを保ちながらもインフレが鈍化し、米利下げが経済を下支えするとの観測は根強く、株買いを支えています。 昨年のダウ平...
-
投稿日 2025-01-01 06:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12月31日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。 年末で目新しい材料を欠き市場参加者が少ないなか、ディフェンシブ株が買われ米株相場を下支えしています。半面、主力株の一部には持ち高調整の売りも出ており、ダウ平均株価の上値は重い流れです。 前日のダウ平均株...