-
投稿日 2025-06-28 01:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日、米商務省が発表しました5月の米個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比「2.3%上昇」でした。 伸び率は前月(2.2%、改定)を上回り、3カ月ぶりに拡大。市場予想と同水準でした。 財(モノ)への支出は(0.8%減少)。特に自動車などの長期耐久財が(1.8%)落ち込んでいます。ガソ...
-
投稿日 2025-06-27 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米商務省が26日発表した2025年1~3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比「0.5%減」でした。 個人消費が大きく引き下げられ、改定値(0.2%減)から下方修正されています。市場予想(0.2%減)も下回りました。 <トランプ政権>による関税引き上げを控え、駆...
-
投稿日 2025-06-18 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日、米商務省が発表しました5月の米小売売上高(速報値、季節調整済み)は前月比「0・9%減」の7154億ドル(約103兆6000億円)でした。(0.6%減)を見込んだ市場予想を超える減少率となりました。マイナスは2カ月連続です。 <トランプ政権>の自動車関税発動を前にした駆け込み需要の反動減な...
-
投稿日 2025-06-13 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、<トランプ米大統領>は輸入自動車に課している(25%)の「追加関税」を「近い将来引き上げるかもしれない」と語っています。ホワイトハウスでのイベントでの発言で、引き上げ幅や導入時期については触れませんでした。 「関税が高くなればなるほど、(メーカーが)米国に工場を建てる可能性が高くなる」と...
-
投稿日 2025-05-31 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。<トランプ米大統領>が貿易政策について、中国が合意を順守していないとの認識を示し、関税を巡る不透明感が強まり、投資家が主力株に売りを出しています。 30日、<トランプ米大統領>は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、中国が米...
-
投稿日 2025-05-31 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日、米商務省が発表しました4月の米個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比「2.1%上昇」でした。伸び率は前月(2.3%)を下回り、2カ月連続で鈍化しています。 昨年9月以来7カ月ぶりの低さでった。市場予想(2.2%上昇)も下回りました。 価格変動が激しいエネルギーと食品を除いたコア...
-
投稿日 2025-05-06 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は10営業日ぶりに反落して始まりました。ダウ平均株価は前週末にかけて9営業日続伸し、短期的な過熱感から利益確定や持ち高調整の売りが出やすくなっています。 4日、<トランプ大統領>が自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で外国で制作した映画に(100%)の...
-
投稿日 2025-05-01 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日、米商務省が発表しました1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、年率換算で前期比「0.3%減」でした。堅調だった前期(2.4%増)から一転、マイナス成長に転換しています。市場予測は(0.4%増)で、小幅ながらプラス圏にとどまるとの見方でした。 <トランプ政権>の大規模な...
-
投稿日 2025-04-17 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、米商務省が発表しました3月の小売売上高(速報値、季節調整済み)は前月比「1・4%増」の7348億ドル(約105兆円)でした。自動車・同部品が(5・3%増)と大きく伸びています。<トランプ政権>による4月の自動車関税発動を前にした駆け込み需要の可能性があるようです。 プラスは2カ月連続。伸...
-
投稿日 2025-04-16 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。市場予想を上回る米銀行の決算発表などが市場心理を支えています。半面、前日までの2営業日でダウ平均は900ドルあまり上昇した後で関税政策や今後発表の企業決算の内容を見極めたい雰囲気も強く、小幅に下げる場面も出ています。 ダウ平均...