-
投稿日 2025-07-23 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日、<ベッセント米財務長官>は、米FOXビジネスのインタビューで、中国との閣僚級貿易協議を28、29両日にスウェーデンのストックホルムで開くと明らかにしました。8月12日に設定している一部関税の停止期限を延長する可能性を議論するといいます。 米中は5月、スイス・ジュネーブで閣僚級協議を開き、...
-
投稿日 2025-05-31 07:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比10銭円高・ドル安の「1ドル=144円00〜10銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=143円48銭、安値は「1ドル=144円45銭でした。 30日、<トランプ米大統領>は中国が「我々との(貿易に関する)合意を完全に破っている」と自...
-
投稿日 2025-05-10 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<トランプ米政権>の関税措置を巡る米中高官による協議が10、11両日、スイスで開かれます。<トランプ大統領>は9日、「対中関税は80%が正しそうだ」と自信のSNSに投稿しています。 協議の結果次第で追加関税を大幅に引き下げる考えを示唆し、緊張緩和に向けた進展に期待感を示しました。高関税の応酬によ...
-
投稿日 2025-05-07 16:00
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前営業日比16円91銭(0.05%)安の3万6813円78銭でした。東京市場が祝日で休場だった6日の米株式市場で主要3指数がそろって下落でした。日本が連休中の外国為替市場で円相場は大幅に円高・ドル安方向に振れ、きょうの東京市場でも一時「1ドル=...
-
投稿日 2025-05-07 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
連休明け7日午前の東京外国為替市場で、円相場は大幅に上昇しています。12時時点は「1ドル=143円09〜11銭」と連休前2日の17時時点と比べて2円04銭の円高・ドル安でした。 米関税政策への不透明感から、国内連休中の海外市場で円高・ドル安が進んだ流れを引き継いでいます。米中の貿易交渉が進展する...
-
投稿日 2025-05-07 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日、米政府は、<ベセント財務長官>と<グリア通商代表部(USTR)代表>がスイスを訪問し、中国と貿易協議を行うと発表しました。 米中が高関税をかけ合う現状は持続可能ではないとし、両国の「デカップリング(切り離し)は望まない」と主張。緊張関係の緩和を優先する考えを示しました。 米中は高関税を...
-
投稿日 2025-05-06 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は10営業日ぶりに反落して始まりました。ダウ平均株価は前週末にかけて9営業日続伸し、短期的な過熱感から利益確定や持ち高調整の売りが出やすくなっています。 4日、<トランプ大統領>が自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で外国で制作した映画に(100%)の...