-
投稿日 2025-07-30 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。 米中の貿易協議などを見極めようと様子見でした。米国と中国は29日までスウェーデンで閣僚級会議行います。27日に米国と欧州連合...
-
投稿日 2025-07-30 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、米中両政府はスウェーデンのストックホルムで2日間の閣僚級貿易協議を終えています。 中国商務省の<李成鋼国際貿易交渉代表>によりますと、両国は8月12日を期限としている一部関税の停止期間を延長...
-
投稿日 2025-07-29 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日、米国と中国はスウェーデンのストックホルムで閣僚級の貿易協議を始めました。一部関税の停止期限は8月12日で、90日間さらに延長する案が浮上。協議を通じ折り合えるかが焦点となります。 香港紙『サ...
-
投稿日 2025-07-25 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日、欧州中央銀行(ECB)はユーロ圏の金融政策を協議する定例理事会を開き、政策金利を据え置くことを決めています。据え置きは昨年7月以来、8会合ぶりになります。物価が目標水準近辺で推移する中、<トランプ米政権>による高関税政策の影響を見極めるようです。 6月のユーロ圏消費者物価指数(確定値)は...
-
投稿日 2025-07-23 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日、<ベッセント米財務長官>は、米FOXビジネスのインタビューで、中国との閣僚級貿易協議を28、29両日にスウェーデンのストックホルムで開くと明らかにしました。8月12日に設定している一部関税の停止期限を延長する可能性を議論するといいます。 米中は5月、スイス・ジュネーブで閣僚級協議を開き、...
-
投稿日 2025-06-10 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、米中両政府はロンドンで約1カ月ぶりとなる閣僚級の貿易協議を始めました。 協議には、アメリカ側から<ベッセント財務長官>、<ラトニック商務長官>、それにUSTR=アメリカ通商代表部の<グリア代表>が、中国側からは、経済政策を統括する<何立峰副首相>が参加しています。 中国によるレアアース...
-
投稿日 2025-06-08 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、中国国営新華社通信は<何立峰副首相>が8~13日に訪英し、滞在期間中に米国と貿易協議を行うと伝えた。<トランプ米大統領>は先に、協議が9日にロンドンで開催され、<ベッセント財務長官>らが出席すると明らかにしていました。 <トランプ大統領>と中国の<習近平国家主席>は5日の電話会談で、近く両...
-
投稿日 2025-05-13 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、11日までの2日間ジュネーブで協議が開かれ、中国から<何立峰副首相>、米国から<ベッセント財務長官>や<グリア通商代表部(USTR)代表>らが出席し、貿易協議を行い、追加関税を(115%)引き下げ、90日間の交渉期間に入ることで合意したと明らかにしました。 合成麻薬対策に関連した(20%...