-
投稿日 2025-04-10 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、中国政府は、米国からの全輸入品に課す追加関税の税率を「84%」に引き上げると発表しました。 <トランプ政権>は中国に対し、ことし2月と3月に合わせて(20%)の追加関税を発動したのに続き、日本時間の9日午後1時すぎに相互関税を発動し、中国に対する追加関税はあわせて(104%)に引き上げられ...
-
投稿日 2025-04-09 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、欧州連合(EU)の<フォンデアライエン欧州委員長>は関税強化を掲げる<トランプ米政権>に対し、工業製品の関税を相互にゼロにすることを提案したと表明しました。 自動車を含む全ての工業製品が対象で、貿易摩擦の回避へ交渉を続けます。一方、報復措置も準備しており、共同通信が入手した草案によると、米...
-
投稿日 2025-04-08 01:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、<トランプ米大統領>は中国からの輸入品に対する相互関税について、中国が米国産品への報復措置を撤回しない場合、(50%)の追加関税を課すと表明しています。 自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿しています。 アメリカは、中国に対して合成麻薬の流入を理由に(20%)の関税を課していて...
-
投稿日 2025-03-28 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。<トランプ米大統領>が26日夕、輸入自動車に(25%)の「追加関税」を課すと発表し自動車関連株に売りが出ています。貿易摩擦への警戒も投資家心理を冷やしました。 完成車に加え、エンジンやトランスミッション(変速機)など基幹部品も対...
-
投稿日 2025-03-26 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。<トランプ政権>の関税引き上げが警戒されていたほど広範囲に及ばないとの観測が浮上し、短期的な戻りを見込んだ買いが続いています。半面、米政権の政策を巡る不透明感は根強くあり、主力銘柄に買いが一巡した後、ダウ平均は下落に転じる場面が出...
-
投稿日 2025-03-10 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、<ラトニック米商務長官>は、米NBCテレビのインタビューで、鉄鋼、アルミニウムに対する(25%)の追加関税について、予定通り12日に発動するとの見通しを示しました。複数の国・地域が適用除外を要請していますが、応じない姿勢を明確にしています。 <武藤容治経済産業相>はワシントンで10日、<ラ...