-
投稿日 2025-07-16 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日、<トランプ米大統領>は、ワシントン郊外の空軍基地で記者団の取材に応じ、輸入する医薬品・医薬品原料に対する追加関税の発動に関し「おそらく7月末になるだろう」との見通しを明らかにしました。 これまで税率が(200%)になる可能性を示していましたが、この日は「まずは低い関税から始める」と語って...
-
投稿日 2025-07-12 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日、経営不振が続く日産自動車が、米国の工場で生産した自動車をホンダに供給する方向で検討していることが報道されています。 日産は経営再建に向け、米国を含めて国内外にある工場の稼働率改善が課題になっています。主要市場である米国の工場で、ホンダ向け生産が実現すれば、収益力の向上につながります。 ...
-
投稿日 2025-07-07 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の東京外国為替市場で、円相場は続落でした。17時時点では前週末の同時点に比べ80銭の円安・ドル高の「1ドル=145円20〜22銭」で推移しています。 <トランプ米政権>の関税政策を巡る不透明感が強まっています。7日には貿易相手国に新たな関税率を通知する書簡を送ると明らかにしており、内容を見極...
-
投稿日 2025-06-30 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、<トランプ米大統領>は日本との自動車貿易に関し「不公平だ」との認識を示しました。 さらに、「自動車に25%の関税を支払うことになる」とする書簡を送ることができると表明しています。 日本からの輸入自動車には(25%)の追加関税が課されており、自動車への追加関税を撤回しない構えを示唆した...
-
投稿日 2025-06-13 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比507円16銭(1.33%)安の3万7665円93銭でした。 イスラエルがイランの核関連施設を先制攻撃し、リスク回避目的の売りが膨らんでいます。地政学リスクの高まりを受け、外国為替市場では「低リスク通貨」とされる円に買いが増え、円相...
-
投稿日 2025-06-13 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、<トランプ米大統領>は輸入自動車に課している(25%)の「追加関税」を「近い将来引き上げるかもしれない」と語っています。ホワイトハウスでのイベントでの発言で、引き上げ幅や導入時期については触れませんでした。 「関税が高くなればなるほど、(メーカーが)米国に工場を建てる可能性が高くなる」と...
-
投稿日 2025-06-04 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日、<トランプ米政権>は〈鉄鋼・アルミニウム〉に対する(50%)の追加関税を発動するため、<トランプ大統領>が同日、大統領令に署名すると明らかにしました。 日本を含め輸入品に対する税率を現行の(25%)から2倍に引き上げ、米製造業の保護をさらに厚くします。<トランプ大統領>は先に、4日に課す意...
-
投稿日 2025-06-02 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日の東京外国為替市場で、円相場は大幅に続伸でした。17時時点では前週末の同時点に比べ1円10銭の円高・ドル安の「1ドル=142円93〜94銭」で推移しています。 米中貿易摩擦の激化への懸念やトランプ米大統領の関税政策を巡る先行き不透明感から、円やユーロなど主要通貨に対するドル売りが膨らんでいま...
-
投稿日 2025-06-02 15:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前週末比551円08銭(1.45%)安の3万7414円02銭でした。 米中貿易摩擦の高まりを背景にした前週末の米ハイテク株安を受けて売りが優勢でした。今後の日米関税交渉を見極めたいとのムードも広がるなかで、株価指数先物主導で下げ幅を広げる場...
-
投稿日 2025-05-31 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日、<トランプ米大統領>は輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに課している(25%)の追加関税を、2倍となる(50%)に引き上げると明らかにしました。6月4日に発動するとしています。 <トランプ政権>はことし3月、国内に輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに(25%)の追加関税を課す措置を発動しまし...