-
投稿日 2025-08-08 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日の東京外国為替市場で、円相場は反落でした。17時時点は前日の同時点に比べ51銭の円安・ドル高の「1ドル=147円31〜32銭」でした。お盆休暇を前に輸入企業など国内実需筋による円売り・ドル買いが出たことが相場の重荷となりました。株式相場の上昇で投資家心理が強気に傾くとの見方が強まったのも、「低リ...
-
投稿日 2025-08-08 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比909円53銭(2.22%)高の4万1968円68銭と(7月24日)に付けました年初来高値「4万1826円34銭」を上回りました。 7日の米ハイテク株高を受け、日本株は買いが先行でした。前日に決算発表したソフトバンクグループ(SBG...
-
投稿日 2025-08-08 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が近く利下げに動くとの期待が主力株への買いを促していますが、労働市場の悪化などへの懸念から下落に転じています。 7日発表の週間の米新規失業保険申請件数は22万6000件と、市場予想(22万1000件)を...
-
投稿日 2025-08-07 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの<トランプ政権>は、世界各国や地域への新たな関税率を7日午後1時すぎに適用し、日本には(15%)の関税を課しました。日本政府は、先の日米合意で、従来の税率が(15%)以上の品目には上乗せされないなどと説明していますが、これが大統領令などに反映されず、従来の税率に一律で(15%)上乗せされて...
-
投稿日 2025-08-07 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日、<トランプ米大統領>はロシア産原油を購入しているとして、インドに「25%」の追加関税を課す大統領令に署名しました。<トランプ米大統領>は、インドの原油購入がロシアのウクライナ侵攻を支えていると非難。停戦に応じないロシアへの圧力を強めた形です。 <トランプ米大統領>は大統領令で、ロシア政府の行動...
-
投稿日 2025-08-02 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日続落して始まりました。1日発表の7月の米雇用統計が労働市場の軟化を示唆し、景気の下振れに対する懸念が広がり、主力株に売りが出ました。 雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比「7万3000人増」と、市場予想(10万人増)を下回りました。過去分の増...
-
投稿日 2025-08-01 04:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8月1日〈米東部時間8月1日午前0時1分(日本時間午後1時1分)〉から、<トランプ米政権>は日本からの輸入品に対する(15%)の「相互関税」を発動します。 米ホワイトハウスの<レビット報道官>が、7月31日の記者会見で、<トランプ大統領>が同日に大統領令に署名すると明らかにしました。 31日...
-
投稿日 2025-07-31 02:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日、<トランプ米大統領>はインドに対し「25%」の関税を課すと自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で表明しました。8月1日に発動するとしています。 米国が制裁対象としているロシア産の原油を購入していることを非難し、税率をさらに上乗せすることを示唆しています。 米政権は4月、インドに対し...
-
投稿日 2025-07-30 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、国際通貨基金(IMF)は公表の世界経済見通しで、2025年の世界全体の実質成長率を「3.0%」とし、4月時点の前回予測から(0.2ポイント)上方修正しています。 <トランプ米政権>が各国・地域への「相互関税」を停止し、想定より関税率が抑えられたことなどが影響しました。日本も(0.1ポイント)...
-
投稿日 2025-07-29 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は一進一退で始まりました。株式相場が高値圏にあるなか、主力株の一角に持ち高調整売りが出ています。半面、米国と欧州連合(EU)が貿易交渉で合意に達したことが投資家心理を支え、ダウ平均株価は上昇する場面が見られました。 先週末25日の米株式市場では、ハイテク株...