-
投稿日 2025-07-23 15:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発し、午前終値は前日比1278円52銭(3.21%)高の4万1053円44銭でした。(6月30日)に付けました年初来高値「4万0487円39銭」や心理的な節目の4万1000円を上回りました。 取引時間中としては、2024年(7月17日)以来およそ1年...
-
投稿日 2025-07-23 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日、<トランプ米大統領>は日本に(15%)の相互関税を課すことで合意したと自首のSNS「トゥルース・ソーシャル」で表明しています。日本は自動車やコメなど農産物の分野で米国に市場を開放するほか、5500億ドル(約80兆円)を米国に投資するとしています。 日本に対する(25%)の新たな関税の発動...
-
投稿日 2025-07-17 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、<トランプ米大統領>は「日本に対し、書簡通りに行動することになるだろう」とホワイトハウスで記者団に語っています。 米政権は日本に対する新たな相互関税率を(25%)と書簡で通告しており、改めて高関税の発動を突き付けた格好です。8月1日に発動を控え、市場開放の圧力を強めています。 <トラ...
-
投稿日 2025-07-11 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退の横ばいで始まりました。米国と欧州連合(EU)など貿易相手国の関税交渉を巡る進展を見極めようと、様子見の雰囲気が強く、半面、米労働市場の底堅さを示す指標が発表され、下値は限られています。 9日夕、<トランプ米大統領>はブラジルに対する相互関税...
-
投稿日 2025-07-10 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、欧州連合(EU)の<シェフチョビッチ委員(通商担当)>は、米国との貿易枠組み協定で順調な進展が見られ、近日中に合意に至る可能性もあるとの認識を示しました。 <シェフチョビッチ委員氏>は、(EU)の議員らに対し、米国との交渉による解決が最優先事項だとの見方を表明。 その上で、相互関税上乗...
-
投稿日 2025-07-08 01:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、<トランプ米大統領>は日本からの輸入品に「25%」の関税を課すと表明しました。韓国に課す関税率も「25%」です。 鉄鋼や自動車など分野別に設定している関税とは別に課します。自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で書簡を公表しました。8月1日に発動します。 日本に対する相互関税は一律の(...
-
投稿日 2025-07-04 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日、<トランプ米大統領>は、各国に書簡で通知する関税率が(10~70%)になると表明しました。8月1日に徴収を始める意向を示しています。4日から1日当たり10~12カ国に書簡を送ると、記者団に語りました。 トランプ政権が4月に発表しました「相互関税」の関税率は最高でも(50%)で、(70%)は...
-
投稿日 2025-07-02 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日、大統領専用機内で記者団に<トランプ米大統領>は日本との関税交渉について「合意は難しい」との見方を示しました。コメ不足に陥る中でも米国産品の輸入を拡大しないことや自動車貿易に不満を表明。 日本に対する関税について「30%か35%、あるいはわれわれが決める数字を支払ってもらう」とする書簡を送る...
-
投稿日 2025-07-01 05:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6月30日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。カナダが米国との貿易交渉を再開すると発表し、米政権の関税を巡る懸念の後退が投資家心理を支えています。 29日、カナダの財務省はデジタルサービス税(DST)を撤回すると発表しました。<カーニー首相>と<トランプ米大統領...
-
投稿日 2025-06-28 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。インフレを巡る過度な懸念が薄れるなか、米連邦準備理事会(FRB)が年内に利下げを再開するとの観測が高まっています。 (FRB)高官からは年内の利下げを示唆する発言が相次いでいます。ミネアポリス連銀の<カシュカリ総裁>は、27日公...